<写真の拡大は、ここをクリックしてください>
玉ネギが発芽しました。9月17日にタネまきしたもので、早いものは2、3日で発芽していました。
雨が降り続き畑での作業ができないので、いつものように苗の紹介です。
発芽時は、写真のように二重になっていますが、間もなく片方が立ち上がり1本立ちになります。
まだ発芽しないものもありますが、230本もあると十分足りるので、大丈夫だと考えています。
畑への植えつけは11月の中旬になので、それまでは日によく当てて、しっかりした苗に育てたいとおもっています。
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
玉ネギが発芽しました。9月17日にタネまきしたもので、早いものは2、3日で発芽していました。
雨が降り続き畑での作業ができないので、いつものように苗の紹介です。
発芽時は、写真のように二重になっていますが、間もなく片方が立ち上がり1本立ちになります。
まだ発芽しないものもありますが、230本もあると十分足りるので、大丈夫だと考えています。
畑への植えつけは11月の中旬になので、それまでは日によく当てて、しっかりした苗に育てたいとおもっています。
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
私は、1週間に一度ぐらい畑に行くお遊び程度ですが野菜作りは奥が深いと実感しているこのごろです。
これからもお邪魔させていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします
今朝玉ねぎが1本発芽してました(うれしい)
里芋はたくさん収穫でき、美味しくいただけてよかったですね。私も食べたくなったので、来週くらいに1株掘ってみようと考えています。
三日坊主さんのブログを覗かしていただきました。
これからよろしくお願いします。
アトンを栽培とのこと、私も大玉になるようなので、考えたことがありますが、貯蔵性を選択してネオアースにしました。
平戸ニンニクの植えつけ時期のことですが、冷涼地では9月中旬、暖地では9月中下旬となっています。
畑の準備などで遅くれるのでしょうけど、できるだけ早く植えられた方がいいとおもいます。
私のニンニクは発芽し始めています。