畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

トマトなどのタネまき

2007年03月02日 | ・トマトの栽培
                  <写真の拡大は、ここをクリックしてください。>

マト等のタネまきをしました。3月1日だと日数の計算がしやすいと思ったからです。
からなくなると困るので、名札を立ててから順にタネを置いて、爪楊枝を使って逆さまにならないように1つずつ押し込みました。
はふるったものをていねいにかけ、水やりはスプレーを使うなど慎重に行い、発芽器に入れました。

   
                   (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます。)
   
トマトは、フルティカを2、鈴姫を2、アイコを3、イエローピコを3の4品種10株です。
月末にアイコを3、フルティカを2のタネまきをして、抑制栽培のようなことをしてみようと考えています。
マトは、合計15株になるわけで、畝の準備は一緒にして、1列で栽培するつもりです。

マクワウリは、バナナマクワを1品種だけタネまきしました。すでに金銘マクワが3、菊メロンが3の6株が発芽して育っています。
               手前はナスの苗です。
          

クワウリは、3月10日に、なり駒のタネまきをする予定で、4品種を2株ずつの計8株を栽培する予定です。
ネまき日が違うのは、早生種、中性種、晩生種などの違いがあるからです。

のタネまき予定の10日は、スイカ、カボチャなどをまきますが、暖かいので早くタネまきすることになるかもしれません。