サイコロの一点物日記、真央さんと共に!

美しい真央さん、元気な真央さん、どんな真央さんも応援します。良かったらご一緒に!

悪夢の平成23年3月11日。福島県の復興には、まだまだ皆さんのお力を貸してください。

平成23年3月11日14時46分18秒東日本大震災発生。 頑張れ!東北。頑張れ!福島。放射能の被害の甚大な福島県をず~っと応援します。◆ふくしま復興ステーション

■2016-17シーズンの真央さんの覚悟とニコルさんの覚悟、選手、振付師の気持ちが一つになる

2016年07月29日 00時04分08秒 | 日記と女性アスリート応援











★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
情報がある時に更新を心がけます。
今シーズンも浅田真央さんを中心に応援させて頂きます。よろしかったらご一緒に!(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 



“浅田真央 新プログラムはニコル氏との集大成になるか【母娘の信頼】”のご紹介です。
元は、五輪News様制作の動画からの書き出し文です。
じっくりとお読み頂ければと思います。

ただし、SP、FSの楽曲の発表前の書き込みからです。ご了承ください。
五輪News様、ありがとうございます。
浅田真央さんの2016-17シーズンのプログラムに言及しています。
浅田真央の新プログラム2017は、振付師のニコル氏とのフィギュアスケートの集大成となるかもしれないとの話題。

浅田真央の新プログラムの詳細は不明ですが、エキシビジョンのみ、バッハの『チェロスイート』と発表された。

しかし、SP、FSの曲名はまだ発表されず、SPとFSの2本で1つの作品となるような作りになっていると言う楽しい試みがある。

しかも、今回も振り付け全体は、まるで浅田のことを娘のようにかわいがっているローリー・ニコルが行うので、彼女の魅力を最大限に引き出した軽やかなイメージに仕上がるのではと言われている。

浅田真央自身も、新プログラムに対しては、「今まで滑った事のない曲で挑戦しているからこそ、練習していても楽しい。やりがいを感じています。」と意欲的に取り組めている事を示唆していた。

浅田真央選手と、これほどまでの信頼関係を築いたニコル氏との関係は、選手と振付師を超えた母娘のようだと言われている。

そう言われる程の関係は、あのバンクーバー五輪後の浅田真央選手の行動にあったようだ。

バンクーバー五輪では、残念ながらキムヨナに負け銀メダルになった浅田真央選手が、一番に駆けつけた先が、何とトロントのニコル氏の元だったのだ。

バンクーバー五輪では、ニコル氏は浅田真央選手の振付師では無かったのだが、その時の心境をニコル氏の言葉から借りてみた。

ニコル 「プログラムは作らなかったけれど、バンクーバーの年もずっと真央の事は応援していた。
離れても真央が戻ってきてくれるのは、信頼関係だと思う。
10年近く一緒に仕事をすれば、私のことを真央が分かってくれたろうし、信頼関係が醸成されていたとも思う。
そういう関係があると、よりエネルギーがあって美しいプログラムが作れるものよ」

「選手が毎年、様々な振付師のところに行くのは今は普通のこと。
振付師は、エモーショナルな人が多いから、最初はショックだったけど、それも仕事の一部と思えるようになった」

そして、バンクーバー五輪が終わった後、浅田真央選手の取った行動が、とても素晴らしかった。
最初は「ショー用の作品のために、そちらへ行く」と連絡があった。

それが「試合に出るから試合用も2作品お願い」と言われて驚いていたら、浅田が1人でトロントまで飛び、レンタカーを運転してやってきたので、またびっくりさせられたという。

浅田真央選手がレンタカーを走らせ、一人でニコル氏の元に駆けつけたというのだから、とても驚きである。

メディアからはキムヨナとの闘いに敗れ・・・と言われ傷心の浅田真央、その心の内は計り知れないものがあったはず。

それでも一刻でも早く会いたい人、それがニコル氏であったとは、この2人の関係は深く我々の知り得るものではなかったはず。

そんなニコル氏と浅田真央選手との想いが、新プログラムには、きっと凝縮されているのは間違いないはずだ。

それは、浅田真央選手の平昌五輪への鍵を握り、競技者浅田真央が我々を平昌五輪へいざなってくれる究極の姿なのだから。

しっかりと最後まで応援し、新次元の浅田真央との出逢いを心待ちにしたいものだ。


まお行こうよ
共に平昌五輪のリンクへ


★浅田真央 新プログラムはニコル氏との集大成になるか【母娘の信頼】


真央さんが振付師との関係をあまり語らない分、ローリーさんが語ってくださって素直な気持ちで受け取る事が出来ました。
これからも親子の様な関係で居て頂きたいですね。
最後の書き込みが多くの真央さんファンの総意ではないでしょうか?(微笑)



真央ブログでも7月31日(日)放送の案内が出されています。
いよいよ“慈愛す”と書くのが相応しい浅田真央さんの為のアイスショーが始まります。
今年は、大阪公演からのスタートとなりますがもい、皆さんで一緒のダンスの真央さんと舞さんの振り付けビデオは、マスターされましたでしょうか?
是非、会場の多くの皆さんで一緒にダンスが出来れば素敵ですよね~。
真央さん、舞さん、そしてお友達の皆さんと一緒のひと時を過ごして頂ければと思います。
★浅田真央の特別なアイスショー!「ザ・アイス2016」


★「ザ・アイス2016」フィナーレダンスレッスン


◆真央ブログより
【テレビ放映】「THE ICE 2016」
フジテレビ
7月31日(日) 16:00~17:25

http://www.fujitv.co.jp/sports/skate/the_ice/index.html

“慈愛す”にお出掛けにならない私と同じ皆さんは、上記の蛆テレビのほとんどが余計な場面の放送でちょっとだけでも楽しみましょうね~(微笑)

◆チュッキョ~くんツイッターより
急ピッチで進む設営作業などの情報が・・・

◆舞さんのツイッターより“慈愛す”の練習風景動画の短いものですが紹介されています。
息の合った、真央さんと大輔さんに笑顔がこぼれますね。(微笑)
舞のTHEICEレポその2ネタバレしないようにちょこちょこやりますね



日本のマスゴミって近年は本当に勉強不足だと思いませんか?または、完全に崩壊しているとしか思えません。
スポーツマンにとって団体競技と言うものは、怪我=棄権ではない事を知らない大馬鹿マスゴミ、そんな事ならアスリートを扱わないスポーツ記事でも書いて居れば!と思いますが。何か?

本当に最近のマスゴミに似合うのは“馬鹿な粗大ごみ”がイコール、近年のマスゴミではないでしょうか?
権力に負けた情報元は、私たち読者に不要感だけを与えますね。要らないは~。
こんなくだらない事を記事にするくらいなら、北朝鮮による拉致問題、一刻の猶予も無いと書き立ててから何年になるのでしょうか?
アスリート団体競技の駆け引きも分からないお前たちは、せめて多くの国民の大きな期待に応える義務は存在します。
アスリートより拉致問題解決に力を注いだ方が喜ばれるというものです。
冗談ではありませんよ!、それだけマスゴミと言う国境を越えたあなたたちの地位に期待しています。(きっぱり)
◆スポニチアネックス能無し記事より
右手小指完治せず…それでも木村沙織が五輪初戦に必要な理由
教えてやるは!必要だからだよ、大馬鹿マスゴミ諸君!
もう、監督一人の我儘で第二の“キングカズ”は必要ありません。



浅田真央さんのスポンサーのJALのFacebookで花火の紹介がありました。

画像でも綺麗さが伝わります。
私も最近花火は見ていませんが、こんなに進化した花火になっているとは、感動です。









◆JAL Facebookより
https://www.facebook.com/jal.japan/



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)

★Shoma Uno - Japan - WAIT...WHAT!!!


★Shoma UNO宇野昌磨【MAD】〜ALWAYS


◆水津瑠美さんの動画
新横浜スケートセンタで開催されたフィギュアスケート日本代表エキシビション「新生銀行 presents ドリーム オン アイス 2008、エキシビション演技です。
★0012


★明日への鼓動  浅田真央(Mao Asada)


★浅田真央(mao asada) 僅かな夢を追い求めて ~ ラフマニノフ・パガニーニの主題による狂詩曲 【MAD】


★浅田真央(mao asada) 2016 - 17 EX 「Sarabande」 & 「Bourree I - II」 ~ プログラム曲イメージ・シミュレーション 【MAD】



最後まで読んで頂きましてありがとうございました。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央さんをよろしくお願いします。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする