れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

久々の 晴ちゃん ライブ情報!!! v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

2023年01月27日 22時00分44秒 | 日記
コロナ禍になってから、様々なイベントが中止や延期を余儀なくされ、
ライブ関係で、晴ちゃんもその影響を大きく受けていたけれど、
昨年の秋ごろから、ちょっこしずつ、こじんまりとライブが始動。
そして、今週末は、ちょっこし大きなライプに出演する事が決定しますた
その名も【アコースティックライブ】

日にち:1月29日(日)
場 所:田園ホールにて
開 場:12時30分
開 演:13時
お 金:500円

全部で7組出演。
晴ちゃんのバンドは3時くらいに出演らしい
今回も勝手に”マネージャー”を名乗り出ようとしたら、
 コロナウイルス感染防止対策の為、出演者以外は控室等には入る事が出来ないと聞き
 マネージャー業が出来ないならばと、ほとんど詳細も知らないまま今に至っとります

そして、明日は会場でリハーサルもあるらしい

そして、そして、これが重要
晴ちゃんのバンド名は 「Harmonie(アルモニー)」
これはフランス語で、英語ではハーモニー harmony 日本語だと調和って意味。
今、無期限活動休止になっている晴ちゃん所属のバンド「OHHO(おっほ)」は
60年代70年代の洋楽を中心に、2本のアコースティックギター、1本のクラシックギアー、パーカッション
そして4人のハモリが魅力だったけれど、
2年程前から結成しているこのHarmonie(アルモニー)も、2本のアコースティックギターと
3人のハモリが魅力的

お時間のある方、週末、何をするかまだ決めていない方、
ぜひ、ご来場してみてくださいまし
おいらも、アルモニーはもちろん、今までライブをお聞きした事が無い6組なので
楽しみに、観客として行ってきます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も(不)要(不)急の外出しかないおいら

2023年01月26日 23時50分08秒 | 日記
数年前、「きょうよう(今日用事がある)、きょういく(今日行く所がある)」って大事と、
ある方からお聞きし、そうだなって納得しつつも、
コロナ禍となってからは、“ついでに立ち寄る” 事も面倒になり、
「なるべく外出しない」「外出しても、用足しをしたら真っすぐ帰る」事が身についてしまったおいら
働き始めた頃は、仕事帰りに真っすぐ帰るなんてもったいない って思っていたから
デパートや駅ビル、映画のレディースデイの時は 1,000円で映画を観て帰っていたのが
今となっては信じられないくらい
最近は、そんな感じなもんだから、
ニュースで “ここ10年で一番の寒波” “不要不急の外出は控えて” なんて言われると
で引きこもって ぬくぬく していたい と、おいらの怠け心が急成長

けれど、そうはさせてくれないのが、おいらの予定。
産直の出荷も当然の事ながら、
今週は、月に1回程度の産直のレジ当番、出稼ぎ、注文 の配達と、外出が目白押し。
同様に、世の中には、いくらニュースで不要不急の外出を控えるよに呼びかけても、
仕事や病院等、外出必須の人の方が多いんだよね。
だから、渋滞や立ち往生が発生するんだって

今週は、低温に加え朝から積雪がある日が多く、

朝から気分が

一昨日の火曜日は、月に1回程度の産直レジ当番。
昼前から吹雪になり、


1時間に1回雪かきをするも、すぐに積もる為、
雪かき30分位後に来ていただいたお客様は、雪をこいで来店する状態。


一昨日は、レジを打つより雪かきをする時間が断然多い1日ですた。
長靴で行って良かったぁ~~~

昨日は、産直出荷に加え、注文品の納品や配達があり、運転する時間が多かった日。
おいら的に、かなり道路状況が不安だった為、
サラリーマン時代に北海道勤務で、かなりの雪道を経験した晴ちゃんを運転手に指名し、
おいらは助手席で、行先の指示役 兼 出荷役に。
案の定、地吹雪等でホワイトアウト状態に。

これ、まだ朝の8時半くらいざます。

また、途中の陸橋の上の方では、上がれないトラックがハザードランプをつけて停まっており

急遽、進路変更。
このトラックの後ろの車が、バックしながら降りてきているのを見て、
この車の運転手がおいらだったら、大泣き状態だったな、と胸を撫でおろした瞬間ですた。

まだ夜が明けきらない時や、朝の7時台は寒さで雪が締っている為
あまり滑る事は無いけれど、
8時過ぎて太陽が昇ってきた時に、表面がうっすら解け始めた時が一番滑るんだよね・・・


でも、どうしたって、この時間帯に運転する事が多いおらは、
今週は特にも引きこもっていたい気持ちがマックスざます

そして、運転するのも大変だけれど、
冬に多い道路工事は、積雪と寒さの闘い。
特にも、誘導している人は、体を動かしている訳ではないから、ホント大変だな、といつも思っとります

今、晴 の前も歩道増設工事をしているけれど、
先週までは順調に掘ったり


平らにならしたり


管を入れたり




順調に進んでいたけれど、
一昨日から、休工



おいらが、業者の方に代わって言っときますが
寒くて休んでいる訳ではなく、
深夜に除雪作業をしている為、休工なんだって。
おいらの 中にも、市民の為に頑張って働いている人たちがいるんだよね。

でも、休工で少し有難い事も。
それは、工事の場所が今まさに 晴 の入り口付近だからって事もあるけれど、
ここ1週間ばかりは、入り口がトラックや


バックホーでふさがれている事も多く


宅急便の方が入れなかったり、おいらも、 を目の前に余計なドライブをする事多数。

早く工事が終わって欲しけれど、
除雪作業をしている皆さんと聞くと、“ここの工事はいいから道路の除雪を ”と思っちゃう。
でもさ、道路工事って、なんで、冬やるんだろうね。
必要に迫られて毎日外出 しているけれど、
ホント、市内は道路工事多数。
雪、道路工事の無い道を早く走りたいものざます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数年ぶりに開催 ٩(๑>∀<๑)۶

2023年01月23日 23時20分49秒 | 着物歳時記
コロナ禍となって3年。
その間、世界的にも様々な行事が中止や延期となり、
当然、おいらの周りでも の会合やら、様々な行事が中止に。
そんな中、最近は「withコロナ」という事で、感染対策を行いながら少しずつイベントも開催されてきており、
おいらも、今年は、少しずつ行動範囲を広げたいと思っている中
今年、数年ぶりに 岩手きもの学院の新年会が開催されますた
(昨年は、教授の先生方だけで、新年会 兼 総会を行いますた。 詳しくは こちら から)

数年ぶりの新年会
だからって 張り切った訳ではないけれど
おいら、何と 振袖で参加


言っておきますが、おいら、一応 “晴ちゃん” と言う配偶者もいて、
そろそろ 織田信長が生涯を閉じる年齢も見え始めているんだけど・・・・
でも、新年会では必ず行っている「初結び」のモデル(帯結びの背中を貸す)の大役を仰せつかり
おいらの着付けの師匠が “振袖で参加して ” って言ってくれた事だしと、
数年ぶりに振袖に袖を通しますた
晴ちゃんは、“その年で振袖を着るって、ビキニを着るくらい勇気がいる事だ ”って言っていたけどね

で、新年会でご披露した 初結びをここでご紹介。
2人の先生が結んだ
「春よ恋」(左)  「ローズ太鼓」(右)

お太鼓系の帯結び。
どちらも、優しく温かい印象の帯結び。
そして、振袖だけではなく、既婚の方が披露宴等に出席する際、訪問着でも な感じだよね。

おいらの背中にも、初結びを結んでいただきますた
「もりおか」


帯締めも


この「もりおか」は、盛岡。
ニューヨーク・タイムズが紹介した「今年行くべき52か所」のなんと2番目に入った岩手県盛岡市の「もりおか」。
おいら、実は盛岡市出身で、学生時代を除く30年近く過ごしてきた街で
今でも出稼ぎに行っている街だけれど、
いまいち、「今年行くべき52か所」のロンドンの次に選ばれる街って
でも、こじんまりした中に、いろんな魅力が詰まっている街らしい。
で、この帯は、そんないろんな帯のヒダや羽の魅力を ぎっしり 詰めたって事で「もりおか」。

袋帯って長さが4m20㎝前後で、
最近は、成人式等の変わり結び用に4m50㎝前後ある帯もあるけれど、
胴体に二巻きしてからのその残りで作り出す様々な羽やヒダで
こんなにも様々な表現が出来るって、すごいよね
改めて、帯結びの奥深さを感じますた
そして、おいらも、振袖を着てきた甲斐がありますた

新年会は、その他にも 民謡 があったり


おいらも出た 五人衆 等、見どころ満載ですた。


料理も、おいら的には久々のコース料理を堪能しますた
真鯛のカルパッチョ

ちょっと濃い目のソースが合う

野菜のミネストローネと海老のチリソースグラタン風

海老チリとグラタン風のチーズの相性、最高ですた

帆立 蕪 菜の花の砂金仕立て


ローストビーフ

美味しすぎ
本当は赤ワイン で頂きたかったけれど、
おいら、今年の新年会から、「楽しむ側」から「楽しんでいただく側」に片足を突っ込んでしまった為
これらの料理を食べるのも、ゆっくり座ってって感じではなかったので、今回は で。
有難い事に、参加された皆さんが、おいらのグラスを気にして ビールを持ってきてくださったので、
飲み物に困る事はありませんですた

鮭のあんかけチャーハン 柚子のチーズケーキ

最後、黄色いマカロンには手が届かず、残念
でも、チーズケーキに柚子の風味は新鮮ですた。

この新年会、一番盛り上がるのは抽選会なんだけれど、
今年は抽選会ではなく、ビンゴゲーム。
おいらも、頂いたカードで優勝を狙っていたけれど、
なかなか おいらのカードの数字が読み上げられない。
ようやく1つ、2つと空き始めても、バラバラ
そこかしこで、“リーチ” の声が上がり始めて、ビンゴの方が出てから、おいらの猛追
だんだん数字が読み上げられ始め
3番目か4番目に ビンゴ


で、ただきますた
景品は反物

良いんでない 良いんでない

実は、この日着て行った振袖も、10年程前の新年会の抽選会で当たった振袖。
20年間以上、皆勤賞で出席していると良い事あるね
今年は、幸先の良いスタートになりますた
そして、久々にお会いできた先生方もいらっしゃり、
とっても楽しい1日ですた
ご出席いただきました皆様、ありがとうござります m(_ _)m
そして、ご都合が付かずご出席がかなわなかった先生方、
6月の統一講習会でお会い出来ます事を楽しみにしております


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にお目にかかったカレンダー

2023年01月14日 23時54分10秒 | 日記
おいらは働き始めた四半世紀前は、
12月ともなると、会社へ様々な業者からカレンダーやタオルが配られ、
仕事納めの時には、カレンダー5種くらい、タオル5枚くらいをお持ち帰りするのが当たり前だったけれど、
フルタイムを退職する数年前くらいからは、カレンダーをいただく事も少なくなり、
おいらが欲しい卓上カレンダーなんかは、滅多に(タダで)手に入らなくなってきとりますた

フルタイムを辞めてからは、果樹園にいただくカレンダーでほぼ事足りているけれど、
卓上カレンダーは頂く事がほぼゼロ
しかし、今年は1つ頂く事が出来、有難く使わせてもらっています

そして、もう1つ、最近は滅多にお目にかかれないカレンダーを
年始に実家に行った際、強制的に持たされてきたおいら。
それは、365日の 日めくりカレンダー


しかも、A4判サイズよりも大きいため、
毎日、様々な情報がてんこ盛り


因みに今日は・・・

旧暦だと12月23日
二十八宿では「氏」
六十干支は「みずのえ」らしい。

おいら、小さい頃は家に同様のカレンダーがあり、
毎日めくるのがおいらの仕事だったような気がしたけれど、
今では、月の変わり目にカレンダーをめくるのを忘れているようなおいら
今は、毎日めくるのは至難の業
なもんで、まだ今年が始まって2週間しか経っていないのに、
めくったのは数回。
で、めくる時に数枚まとめてめくるので、本来は赤線の部分で切れてめくれるであろうカレンダーが
ゴソッと外れるように取れる為、


それ程遠くない いつの日か、大晦日まで全て外れる様な気がして
いまからめくるのがオソロシクもある日めくりカレンダー。

そして、このカレンダー、365枚の紙を使っている為
少しでも軽くするためか、半紙よりも薄い紙。
おいら、楽しい絵や花の写真のカレンダーは、


ブックカバーにする事にしているけれど

(水もはじく紙質のものが多い為、お風呂で する際も最適
 そして、使用感が出たら、躊躇なく新しい物に変える事が出来る優れモノ。)
さすがに、日めくりカレンダーはブックカバーにも出来ず。
“ただ捨てない” “何かに使ってから捨てたい” リユース精神(もったいない精神とも言えますが)が旺盛なおいらが
今思いつく事と言えば、フライパンの油拭きくらいでしょうか・・・・。

1.毎日めくる
2.外れないように12月31日を迎える
3.再利用の幅をどこまで広げられるか
日めくりカレンダーには、月単位のカレンダーにはない奥深さがある事を知った今日この頃ざます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民間になって・・・・

2023年01月05日 21時04分35秒 | 日記
昨年の出来事で、働き方改革なのか、大いに不便になったと感じるのが、郵便事情。
土曜日の郵便配達が無くなったのは、
週休二日が当たり前になった今の世の中、いささかしょうがないかなとは思っていたけれど、
県内への配達が、集荷受付日の翌日配達から翌々日になり、
県外への配達が3日後に。
そして東海より西だと、4日、5日配達にかかるようになったことで、
仮に月曜日の集荷に間に合ったとしても、県内には水曜日、県外には木曜日、東海以西だと金曜日の配達。
となると、水曜日に投函して、その週に届くのは、金曜日の県内のみ。
土曜日の配達が無くなった事で、それ以外の地域は翌週の配達に。

そのせいか、先月、”早く請求書を送ってください” “まだ請求書が届きません” って電話が多かったような気がしますた。

しかも、 詰めの最中、わざわざ近くのポストに行くのも時間が惜しく、
産直出荷のついでに、道路沿いのポストに投函するもんだから、
おいら、産直出荷の経路の何処にポストがあり、集荷時間は何時かチェック ( ..)φメモメモ。
その中で、集荷時間が9時30分の1回のみのポストがあり

この朝の時間逃すと、翌日集荷。
1日1回の集荷なら、せめて、午後の集荷にして欲しいよね。

そんな中、12月下旬、思っても見なかった事態発生
まだ、在庫があると思っていた郵便局での払い込み伝票が最後の1枚に
慌てて郵便局へ行き、果樹園名入りの払い込み伝票を注文するも、
“受付をして、口座引き落とし(名前を入れたりする手数料やら)を確認してから
印字作業、発送になるので、10日程かかります” との返事。
え~~~~~~
おいら、今直ぐにでも欲しいんですけど・・・・。
それでなくても、早く払いたい方々からの請求書催促の電話が来ているのにぃ~~~~
もう少し、早く作業してもらえないもんなのでしょうかね。
で、火曜日に手続きをして、口座引き落としされたのが金曜日。
はっ
これから、印字作業開始
それ、いくら何でも遅すぎるでしょ
それから作業をして、発送って・・・・
まぁ、在庫を確認していなかったのが一番の原因だけれど、
何で、そんなにのんびりしているの????

・・・・・
3日間請求書を発送しないだけで、こんなに請求書の足止め。


よやく年末に、印字された払い込み伝票が届いたけれど、
年末に慌てて請求書を投函すると、お客様に届くのが年始。
お正月に請求書が届くのもちょっとね・・・・と思うと、請求書を送るのを躊躇ってしまい
昨日、足止めになってた請求書を発送いたしますた 。
働き方改革なのか、今までのサービスを当たり前と思っていたおいらが悪いのか。
なんだかモヤモヤ。

そしてもう1つ、赤い払い込み伝票(企業等、支払って欲しい側が振り込み手数料を払う伝票)でも、
昨年のいつからだか、窓口やATMで現金で振り込む場合、お客様にも手数料がかかる為
現金で振り込むと、郵便局は双方(支払う側、頂く側)から手数料をもらう事になるんだよね。
それをまだ知らない方もいらっしゃり、
赤い払い込み伝票を受け取ったお客様から
“今、郵便局に居て振り込みをするところなんだけれど、手数料を請求されたけど、どういう事?
手数料分を差し引いて振り込めばいいの?” との問い合わせ電話も頂きますた。
これさ、郵便局側がちゃんとお客様に説明してよ
赤い払い込み伝票(頂く側が手数料負担)でも、
払い込みする方が現金で支払うと、その人からも手数料をもらう事にしたのは、そっちでしょ
って言いたくなった出来事。
手数料を払いたくなければ、郵貯銀行の口座を開設し、ATMで口座引き落としの手続きをする必要がある為
何とも不便な世の中
民間になると、利益を生み出さないといけない為、いろいろしわ寄せがくるのか、
何だか “サービスが悪くなった” って思っちゃうよね。

そんなこんなで、昨年程、郵便関係で不便を感じた事は無かった年。
さぁ、今年は、どんな事が不便になって行く1年なんでしょう。
年々気が短くなって来たように思っているけれど、
“不便” を楽しめる余裕が持てる様になりたいものざます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする