れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

発送作業、始まりますた!!

2022年11月29日 23時19分14秒 | 嫁っこ
今月半ばに岩手山もすっかり雪になり


おいらも、遅ればせながら夏用のサンダルから


冬用のサンダルに衣替え


しかし、今月はとにかく日々の気温が乱高下しており、
11月とは思えない程汗ばむ日も。
そんな日は、発送作業中に休憩用する椅子も、10カ月ぶりに引っ張り出して日光消毒したり


寝具類をとにかく洗濯したりと、収穫、発送作業の準備の合間のお仕事でも大忙し

御年98歳のおばあちゃんも、 の中でじっとしていられない性分で、
暖かい日は、午後から草取りの日々。


おかげで、綺麗な庭が維持されてまする


そんな中、27日(日)にサンふじの収穫終了


そして、昨日は“はるか”の収穫を終了し、

今シーズンのすべてのりんごの収穫が終了
今年は春先の霜や、秋の台風被害にも遭わず、
順調に、全ての 達が木箱に収まりますた

色づきも
ただ、収穫していると、思った以上にツル割れや浮皮(※)が多い事
(※浮皮・・・実と軸部分と皮の成長スピードが合わずに
 軸の下の部分に空洞が出来てしまい、場合によっては、その部分から腐敗が進む事も。
 力を入れて押すと”パキッ”と音がして凹むんだけど、ぱっと見では分からないから、曲者なんだよね・・・
工場で生産している訳ではないから、こればっかりは収穫してみないと分からないのが
自然相手のお仕事の辛いところ・・・
その他にも、ひょうたん型のサンフジ


このリンゴは、春先に蕾が2つ くっついたまま大きくなってようで、


下の部分に、蕾のおまけ付き。

今年も、個性あふれる 達。

昨日からは、発送作業の準備と並行して、
“はるか” の出荷準備や




ラ・フランスの追熟の追加作業



毎年の事ながら、台所がラ・フランスに占領され始めますた

で、今日から本格的に発送作業がスタート
ご注文いただいた皆様の を1日でも早く、お届けできるよう、
これから年末まで、作業小屋に引きこもりの生活が始まります
“元気があれば、何でも出来る ” 精神で、元気で乗り越えたいと思います
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく始まる“お役所仕事”

2022年11月17日 20時58分45秒 | 日記
昨日、晴 のポストに入ってたチラシは



ようやく、歩道設置の拡幅工事が始まるらしい

でもさ、この歩道工事、令和3年度事業って事で、
その前年の令和2年の8月までに生垣のカナメの伐採と
(詳しくは こちら から)

の塀を取り壊す工事を終える事の通知が来ており
(詳しくは こちら から)
おいら達は、言われた通りに生垣の伐採と塀の取り壊しを行ったのに、
令和3年度は、全くもって音沙汰なく、令和4年度に突入。
で・・・・晴 が丸見え状態になって2年以上経過し、工期が過ぎても音沙汰ない。
その間に、あまりにも丸見え状態の為に目張りをしたけれど、
それも、そろそろ限界。
穴が開いたり


強風に耐え切れずに避けて、中が丸見え状態に。

でもね、何時工事が始まるか分からないから、
新しくした途端に工事が始めるのも癪だし、
じっと我慢していたんざます。
その間、ハウス内から農機具の盗難に遭ったり、さんざんな目に遭い、
この“お役所仕事” に、日ごろ温厚(に見える)な晴ちゃんも、いよいよもって堪忍袋の緒が切れ、
先月初め、担当部署に電話で問い合わせ。

さんざんたらい回しにされ、得た回答は
「令和3年度の予算が無くなり、今年度のずれ込んだ。
 で、工事は来月(11月)予定」とのこと。
偶然なのか、何とも、“来月” と調子の良い回答だ事
本当に、今月始まるのか、おいらは忘れないぞ と思っていたところの、先ほどのチラシ。
本当に、始まるらしい・・・・。

は今だに丸見え状態で



ブロック塀を目印に来園するお客様が、通り過ぎる事も。

そして、これからの時期、 の注文や、お買い求めで来園くださる方が多くなる中での工事。
来園予定の皆様、今年は、“工事” を目印にいらしてくださいまし


そして、まだマット(土)交換が出来ておらず、
気にしているカブちゃん幼虫。
そして、同時に、唯一1匹、頑張っているカブちゃん


動きはとってもスローだけれど、まだまだ現役

での、“長寿”の記録更新をして欲しいものざます
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい中でも、健康チェック‼

2022年11月15日 23時52分05秒 | 日記
先日立ち寄ったドラッグストアの入り口に

と言うチラシが掲載されているのを発見
この忙しい時期に突入しているけれど、
いろんな事に興味を持つおいらは、
5分程度なら、ちょっこしやってみたい という思いがムズムズ。

なもんで、早速スタッフの方にお声がけして、測定してもらいますた。
用意されたのは こんなグッズ


で、このキッドの


の部分を使用して


この中に針がある為、左手の中指に押し付けて、針を刺し、出血させ


小豆大まで血が出るまで絞って

(小豆大まで出血させるって、けっこう大変

その血をこのプレートにしみ込ませて待つこと数分


それを、店員さんのスマートフォンで読み取って
(本当は、自分のスマートフォンにアプリをインストールすれば、
自分のスマートフォンで結果を見れるらしいけれど、面倒くさくて・・・
分かるは、この3つ。


総コレステロール値は標準値


中性脂肪も基準域


血糖値も基準域ですた


おいら、この時期から、朝ごはんが やラ・フランスって事が多く、
晴ちゃんが、「果糖の取りすぎ 糖尿病」をひどく心配しているんざます。
なもんで、この結果に一安心。
でも、この検査は、ちゃんとした数字が計測されるのではなく、
「基準域」「要注意」等、ザックリとした結果なもんで、
基準域って出ていても、「要注意」に限りなく近い標準だったら・・・って思うと、
この結果に安心しきるのではなく、これからも、「果糖に気をつけながらの朝ごはん=」 します

そして、この結果を待っている間に、お口の中のチェック
綿棒に唾液をしみこませ、
この部分にその綿棒を置いて


これも待つこと数分


綿棒を置いた部分の色が変わり、


これはヘモグロビン値とHPをチェック


おいらは、ヘモグロビン値が要注意域となり、
口内で出血しやすい状況らしい


この測定、1カ月に1回無料でしてくれるみたいだから、
来年になったら、また測定してみようかな。
最近よく耳にした「元気があれば、何でも出来る」ではないけれど、
病気や怪我をしても休業補償が出るわけではない、体が資本の農家の仕事。
そして、健康管理が大事と分かっていながら、ガソリン補給 が止められないおいら
そして、そして年齢的にも、無理がきかなくなってきているような気がしているので、
(でも、これから年末までは、無理をしないといけない時期に突入
今回のような機会に測定しながら、健康チェックしていこうと思った今日この頃ざます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から

2022年11月13日 23時56分12秒 | 嫁っこ
サンフジの収穫が始まる晴
農協への出荷は7日から始まっているけれど、
蜜入り完熟での収穫をしたい為、収穫を待っていたんざます

今年は春先の霜被害や、雹、秋の台風被害も無く、
熟してきてからは、カイト君に害鳥を追い払ってもらっていた為




傷も少ない感じ

昨日、収穫前に畑を見て回ってきたけれど、
ここ数年では、一番いい感じに仕上がっとります。








収穫が終了した後は、選果作業を行い、12月に入ってから順次発送作業予定。
明日の収穫のゴングが鳴ったら、年末まで(晴ちゃんは)ノンストップの日々。
無事にお正月が迎えられますように
頑張れ晴ちゃん
頑張れおいら
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかの間の風景

2022年11月08日 23時55分38秒 | 日記
秋から年末にかけて、収穫&発送作業に追われる 栽培農家。
なもんで、紅葉狩りとは無縁の 屋さんが多いと思うけれど、
も例外にもれず、
“紅葉狩り” という言葉さえ、存在していないような感じの忙しさ。
おいらも と、余裕の無い毎日を過ごしているけれど、
産直出荷の途中等で、街路樹なんかの紅葉を しながら“紅葉狩り風” をしとります
しかし、今年は、何が原因なのか分からないけれど、
綺麗な紅葉になる前に、落葉している街路樹も多く、
秋を感じる事がないまま、今に至っていますた

でも、一昨日、不定期な出稼ぎ先で、思いがけなく紅葉狩り



紅葉の赤が、目に飛び込んでくるぅ~~
ちょっこし時間を忘れて、見とれてしまいますた

そして、その帰りには、思いがけず、大きな虹に遭遇虹


しかも、こんなにクッキリ


かなり長い時間、クッキリ ハッキリ 虹が出ていたので、
おいらは、ずっと追いかけながら帰宅


虹の根本って、夏の“逃げ水” のように、なかなか追いつく事が出来ないんだよね。

そして、ここ最近は、運転中に様々な景色を眺める事が多かったけれど、
逆に朝は濃霧が多い


産直出荷時間は、通学時間帯でもある為、
横断歩道を含め、とにかく安全運転 しとります。

そして、そして、そして、
今夜は442年ぶりの皆既月食。
17時前には、いつもよりも大きく感じたまん丸い月が




18時半過ぎには欠けていき


19時半頃は、すっかり真っ暗な闇になったけれど、
21時半ごろには徐々に元の真ん丸お月様に。


久々に、おいらも、ちょこちょこ 月をながめた夜ですた。

これから、年末まで、気持ちの余裕が無くなって来ちゃう事も多くなってくるけれど
こんな自然に癒されながら、年末まで突っ走れれば と思っとります。

さぁ、明日から、また頑張りますか

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする