れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

気が付けば、目の前には12月 ( ゚Д゚)

2021年11月30日 23時25分41秒 | 日記
リンゴ屋さんの多くは、12月はお歳暮等の発送で大忙しの時期。
も、もれなく “ブラック果樹園” 化する為
おいらも “猫の手” になるべく、今月の半ばでほとんどの出稼ぎ業務を仕事納めをし
果樹園の業務に精を出しとります。

メインの出稼ぎの仕事納めをした今月半ばは、
“トンヅラハウス” 近くの銀杏の樹は、紅葉&落葉が綺麗ですた




そして、晴 畑にある紅葉も、紅葉が見事ですた
一番の見ごろを 出来ず残念だったけれど、
紅葉狩りをする余裕が無い時期、十分、畑で心癒してくれた紅葉ですた。








今年のサンフジの収穫は、とにかく暖かく
収穫するには、とてもいい気候だったけれど
達にとっては、野温が下がらず、
サンフジ等のお歳暮の主力組も色づき、蜜入りが思わしくない状況が続きヤキモキしたけれど、
収穫直前、ようやく例年並みの冷え込みが続き、蜜が入ってくれたようざます


昨日、「はるか」の収穫を終え、ようやく全ての の収穫が終了し、
(サンフジは1週間程前、穫終了しますた)
同時に、発送作業がスタート
今年は気が早いお客様が多いのか、
もう既に〝まだ届かない”との催促の電話を数本いただきましたが、
の発送は、相も変わらず12月に入る直前なもんで、
もう少し気長に待っていてくだされば、有難い次第ざます


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきものグルメ Vol.2

2021年11月22日 00時34分45秒 | 料理
9月下旬に、とある方からいただいたビーツ


実は、頂く数日前に、おいらも気の迷いで産直から購入していたんだけれど、
そこから、なかなか調理にまでたどり着かず
思いがけず、晴 の冷蔵庫で数個のビーツが長期保存。
で、満を持して先月の下旬、調理しますた

ビーツには、血圧を下げる働きを持つカリウムや、
お腹の調子を整える食物繊維・オリゴ糖をはじめ、
ビーツの特徴である色素成分ベタシアニン、
ビーツの仲間であるテンサイに由来する成分ベタイン等、多くの栄養素が含まれている野菜。
けれど、なかなか “いつもの食卓” に登場しずらい野菜なんだよね。
そして、“土臭い味” がするとも言われる為、
下処理として、色が抜けないように、皮のまま丸ごと酢を入れて10分コトコト煮て


そして皮をむき


半分に切ってみると中まで綺麗な紅色


それを拍子切りにし


牛肉を炒め


いったん取り出し、そのフライパンで玉ねぎ、にんじんを炒め


そこにビーツ、牛肉、水と調味料を入れ、完成
見た目がレストラン風にならないところを、サワークリームで補い


ちょっこし豪華さプラス。

美味しい
でも、本場のロシア料理のボルシチを頂いた事が無いから
この味が正解か不明だったけれど、結果オーライって事で・・・・


そして、月1回の産直当番をした先月、
一緒に当番をした方に、袋いっぱいにミニトマトを頂きますた。


このミニトマト、生食よりは加熱に向いているという事で(品種、忘れちゃいますた・・・
湯煎して


皮をむき


粗みじん切り


それをフライパンで炒めながら塩胡椒で味を調え

一旦冷凍。

そして、先日、パスタソースとして、頂きますた
美味しい


やっぱりレトルトのパスタソースとは味が格段に違い、
トマトのフレッシュさ、甘さが引き立っとりますた。
ホント、思いもかけない、そして自分ではなかなか買わない野菜(ビーツは気の迷いもあり購入もしますたが)を頂き
美味しく胃袋に納め、至福のひと時ですた

これから、年末までは、嫁っことして の発送作業に全力投球し、
ほぼ台所に立つ事もない為(御年97歳のおばあちゃが台所仕事をやってくれてます)
今年の本格的なおいらの調理はこれで最後になるような・・・・
でも、自画自賛の美味しい料理となった為、これで良しとしますか


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただき物グルメ Vol.1

2021年11月16日 23時44分23秒 | 料理
20年位前の結婚式に出席した際の引き出物で
初めて頂いた時にはあまりの斬新さでビックリしたカタログ。
最近は、
1.頂いた当日に眺め、一旦保留。
2.その後、思い出して眺めては、何点かにチェックを入れ再び保留。
3.そして、申し込み期限ギリギリに思い出し、そのチェックの再検討をしつつ
  最後に再び全ページ “ザっと見” をして、再び悩む
のルーティーンで、滑り込みでポストに投函。
選ぶ品は、いつかは変えなきゃ と思っていた日用品が多いけれど

いつだったか( ここがポイント)、普段、自分では買って食べない食材をと思い
頼んだのが、名古屋コーチン。
で、冷凍で届いたので、そのまま冷凍庫にしまったのが間違いですた。
期限が半年以上切れて冷凍庫から発見されたのは今年の9月。
慌てて早速調理しますた。


手羽先は


こんがり色付くまで炒め


白ごまを振って


完成


モモ肉は小麦粉を振って焼き


ねぎを散らして完成

ポン酢でサッパリといただきますた。
なかなか食する機会が無い食材だったけど、美味しくいただけた感じざます
届いた直後に調理していれば、もっと美味しくいただけかも・・・・

また、先月の産直レジ当番でいただいたのは、その日が期限になっていたワンタンの皮の切れ端、焼売の皮の切れ端
ワンタンの皮の切れ端は、今までにも何度かいただいたことがあり
これは、ワンタン麺にしたり、醤油仕立てのお吸いもの系にしてみたり。
そんなワンタンの皮のレパートリーの中で
おいらが一番気に入っているのは、野菜炒めに湯がいて投入する方法

モチモチ食感がアクセントになり、何だかおいらは癖になっとります

一方、焼売の切れ端は、ワンタンの皮よりも薄く、野菜炒めには合わない気がするし
かと言って焼売を作る気力もなく(以前、何度か焼売は作りますたよ
どうしようか悩んだ挙句、 のつまみに。
薄い焼売の皮を


素揚げにし


塩コショウをして完成

焼売の皮 1枚 1枚の面積があるので、一度に大量に揚げられないのが難点だけど
サクサク美味しくいただけて ですた
これは、焼売の皮の今一番の一押し
もっと、美味しく簡単なレパートリーを増やしたいと思います
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンフジの収穫が始まりますた!!

2021年11月15日 23時48分47秒 | 日記
またまた、ちょっこしご無沙汰ですた

先週は、星の金貨や王林等の収穫を行ったけれど
王林は、半分近くが落下

今年は11月に入っても暖かく、夜温も下がらないせいか
本当に、 達が収穫目前に落ちまくる

ホント、今年は4月の霜被害、6月の雹被害と
リンゴにとっては例年以上に厳しい年になったような・・・。
台風が来なかっただけでも良しとしたいところだけど
台風並みの落下には、泣けてくる

そんな中、晴 では、本日からサンフジの収穫が始まりますた



1週間くらい前から、産直ではサンフジが出荷されていたけれど
では、完熟様態の蜜入りを目指している為、この時期からの収穫なんざます
でも、今年は、先ほども言ったように、夜温が下がらず蜜入りがいつもより少ない感じ。
蜜入りを待って、多くの林檎同様、落下しちゃったら大変なので、本日からの収穫と相成りますた。
これから2週間で、一気に収穫です

今年は、 にとっては厳しい気候の1年だったけれど、
おいらたちにとっても、ガソリンの高騰等、厳しい1年に。
先週、年に2回程ある出稼ぎで県南に したら

マジですか
これから出荷や配達で、いつも以上に運転する機会が増えるから、
勘弁してほしいぃよぉ~~~

そして、晴 の前に歩道が出来るという事で、
昨年の8月までに、行政に言われた通り、塀を壊し、木を伐採する作業をしたけれど
そこから何の音沙汰もなく、1年以上。
だったら、そんなに急いで作業をさせなくてもいいぢゃないか と思っていたら
ようやく先週、電線の移設なのか、作業が数日ありますた



作業の最終日は、9時から13時半まで停電になるって言われ、
もし寒かったらどうする
お昼時間、炊飯器の中のご飯は冷たくなっているだろうし
ガス以外はレンジも何も使えない って、とっても不便だと思っていたら
予定より早く作業が終わったようで、お昼時間帯には通電していて、どうにか温かいお昼ご飯を頂けますた。
作業終了後の、こんがらかりそうな電線たち。

この作業が終わったら、再び、晴 が丸見え状態が戻ってきますた。
いつになったら歩道が完成し、晴 で塀を設置する事が出来るのか・・・。
ガラス張り(丸見え)は、行政の首長の部屋だけで十分なのにぃぃ~~~
まだまだ丸見え生活は続きそう
ホント今年は、 も、晴 も過ごしにくい環境ざます
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付けば11月   アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ

2021年11月07日 23時34分02秒 | 日記
最近、なんだか の後、
“ちょっこし休憩” のつもりが、数時間 経過していたりで
どっぷり “地元生活” しているのに、体内時計が乱れているおいら
なもんで、パソコンを立ち上げただけで終了してしまったりして、かなりご無沙汰です

先月下旬から、出稼ぎや産直出荷時の 際、車内から街路樹の紅葉狩りをしていたけれど
10日程前、着付のお稽古に行った際
着付の師匠が “今、ちょうど紅葉が見ごろだから、今から着物を着て紅葉をちょっと見てきましょう!!” と
急遽、お稽古着で、岩手公園(正式には 盛岡城跡公園って言う事に数年前に決まったけれど、未だ馴染めず・・・ )へ









雲一つない秋晴れ


紅葉の絨毯も、8割方仕上がっとりますた

あまりの人込みでごった返す状況も、ちょっこし疲れるし、今のご時世心配になるけれど、
あまりに人気のない公園もそれはそれで寂しいよね。
この日は、全国的な緊急事態宣言も解除となったせいか、
紅葉狩りで訪れていた人も多く、久々に活気のある公園ですた。
屋さんは、10月から年末の発送終了までほぼノンストップの作業の為
紅葉狩りとは無縁の生活。
思いがけずの紅葉狩りとなりますた

でも、御年97歳のおばあちゃんが干し柿づくりに取り掛かりますた。



とは言っても、今年は4月の霜被害で、9割方柿が実らず、
例年数日かかって行う作業も、今年は、おばあちゃんも数時間で作業終了しちゃいますた

おいらは、出稼ぎ、産直出荷準備の合間を縫って
カブちゃんハウスのマット交換用の土を天日干し

カブちゃんハウスで使用した際の再発酵を避ける為もあるけれど
今年購入したおいらのお気に入りのマット(だと思うけれど)に、線虫がかなりいたようで
(ピートモスには線虫はいないんだけれど、このピートモスだけをマットに使用するのは、ちょっこし不安なもんで・・・)
今、カブちゃんハウスで線虫が大発生
なもんで、湿気が大好きな線虫駆除の為
今月中に行いたいマット交換のマットを天日干し。
“カブちゃん事業部” を(勝手に)立ち上げてからは、今まで以上にカブちゃんハウスを気にかけとります。

そして、先日からのおいらの近況報告としては、
おいらの愛するASDから、ちょっこし浮気生活しとります

なんたって、生のまま凍結した“遠野産ホップ” を使用している為
(通常は、乾燥させたホップを使用)
ジョッキに注いだ時、そして飲んだ時の鼻から抜けるホップの香りが
あと少し、浮気(ホップの香り)を楽しんでからモトサヤ(のど越し)に戻らせていただきます

今日、スーパーに買い物に行ったら、店内では既にクリスマスソングが流れてますた。
この曲を聴くと、 の収穫、発送で焦っている時を思い出すから、あまり聞きたくないんだよね・・・

今年もあと2か月。
屋さんが一番忙しい時期に突入。
今年は4月の霜被害、6月の雹被害があったから、
これから収穫するサンフジも、ちょこし不安要素があるけれど
台風が来なかっただけ良しとして
無事に収穫、発送 気持ちよく年末を迎えられますように・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする