山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

なんと4000円超え

2024-03-23 23:30:11 | 日記2024

今日は、久々に美容院に行ってきた。もう3か月も行っていなかったので、ぼうぼうぼさぼさで伸び放題、白髪放題だった。

忙しくて行く暇がないというのもあったのだけど、2月末か3月初めころに予約を取ろうとしたら、もういっぱいで取れないのだ。
だから、何週間も先のところで、やっと空きをみつけて予約を入れてあったのだ。
その日がようやく訪れたというわけである。

どうやら卒業シーズンで、卒業生本人というよりも、保護者が髪の毛をきれいにしたくて混雑していたらしいのである。

というわけで、午前中は美容院でカットとカラーリング(白髪染め)をしたのであった。(約12000円だよ、苦しい~~~)

そして、午後の予定は特になし。
スーパーで昼と夜ごはんの食材を買って帰ろう。

・・・

そういえば、この頃バカスカ食材を買っているのだが、いずれも家事手伝いの家に無料奉仕しして届けているばかりで、自宅用の食材を買っているわけではないのであった。
だから今日は、自宅用を買わねばならない。
まずは、イチゴが食べたいな。近頃400円台に下がってきたし、味もおいしい。

あれっ?家にイチゴがあったっけ?なんか昨日買ったような気がするが・・・。
ビニール袋に入れようとしたらシールが貼りついてしまって困ったのだった。
かといってビニールに入れないとイチゴが転がり出るから、どうしても入れる必要があるのだ。あの時のイチゴが家にあるじゃないか。

いやいや、あのイチゴはうちのじゃなくて、人の家に持って行ったものだったよな、などと頭がこんがらがる。

そういえば、ブギウギの「買い物ブギ」みたいな混乱ぶりだ。

・・・

前置きはさておき、レジで精算しようとすると、なんと合計額が4000円を超えていたのだ。

近頃、物価が上がったので、以前は1度の買い物でだいたい2000円くらいだった(夫婦2人世帯です)のが、最近は3000円を超えることが多い。
ところが4000円超えっていったいどういうこと?
前の人の分が足されて私に請求されているんじゃないの?

レシートを見てみる。老眼鏡を忘れたのでよく見えない。

国産牛肉切り落とし 675
たまねぎ3コ    280  ・・・北海道産
韓の食菜春雨プルコギ 329
味噌ラーメン    369  ・・・マルちゃん 札幌の人気店麺屋彩未
もやし        33  ・・・神奈川産
メンマ       148
チャーシュー    309
ホタテ冷凍貝柱   454  ・・・北海道産
国産豚肉こま切れ  293
タケノコ水煮    299  ・・・国産高くて買えず中国産
イチゴ       479  ・・・とちおとめ
しょうゆヌードル  109×2

計4086円 +消費税326円 =4412円也

ああ、間違いなく自分が買ったものだけか。

今日の夕飯は、プルコギってものにしたんだけど、たれと春雨の入った調味料が329円ってのは高すぎだな。普通の焼肉のたれと春雨で適当に味を付ければよかったようだ。

味噌ラーメンはお昼に食べようと思ったのだけど、疲れて作るのがイヤになり、冷凍のチャーハンを食べたのだった。だからラーメンは後日に回す。

その他も後日に食べるので、1日で4000円ってわけじゃないので、あとは節約してなるべく出費がないように、家にある食材を使って生活しよう。


コメント    この記事についてブログを書く
« 寒い、寒すぎる・・・ | トップ | 道の駅 八王子滝山 »

コメントを投稿

日記2024」カテゴリの最新記事