Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

5月の新宿御苑-5:日本庭園

2010年05月19日 | 花と緑に会いに行く

新宿御苑へ バラと季節の花 を見に行きました。
ゲートを通ったら、5月のみどころマップ片手に、時計回りに進みます。

1) 管理事務所前から、旧洋館御休所、リニューアル中の温室を通り、大木戸門へ。
 ⇒ Myブログ:5月の新宿御苑-1:ユリノキなど

2)大木戸門から玉藻池を回って、フランス庭園へ
 ⇒ Myブログ:5月の新宿御苑-2:玉藻池とフランス庭園付近

3)お目当てのバラ花壇(フランス庭園)は、大勢の人でにぎわっています。
 ⇒ Myブログ:5月の新宿御苑-3:バラ

4)フランス庭園から 下の池、中の池、千駄ヶ谷門あたりを歩き回る。
 ⇒ Myブログ:5月の新宿御苑-4:ホオノキ、ハクウンボクなど


5)中の池から旧御涼亭を通って、日本庭園へ行き、上の池の奥まですすむ。

旧御涼亭 の 池には  フジ棚もあります。



キショウブ






上の池の奥間で行って見ましょう。
公園の緑と、高層ビルが 好対照です。



ミズキ(日本庭園)が、池の水に映えます。


白い小さな花がたくさんついています。


カルミア (アメリカシャクナゲ)


花が咲いているかと期待したのですが、まだまだ、蕾です。



セイヨウシャクナゲ 薄いピンクや赤紫の花。






めも:2010/05/15 CX2 で撮影

続く ~。

6)母と子の森を歩いて 新宿門へ戻る。
 ⇒ Myブログ:5月の新宿御苑-6:ハコネウツギなど

 新宿御苑で会った鳥たちは、こちら!
 ⇒ 新宿御苑の野鳥 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

参考 : 新宿御苑の最新自然情報 
Myワード : 黄色の花 桃色の花 白い花 蕾 菖蒲(アヤメ)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月の新宿御苑-4:ホオノキ... | トップ | 5月の新宿御苑-6:ハコネウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花と緑に会いに行く」カテゴリの最新記事