Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

5月の新宿御苑-4:ホオノキ、ハクウンボクなど

2010年05月18日 | 花と緑に会いに行く

新宿御苑へ バラと季節の花 を見に行きました。
ゲートを通ったら、5月のみどころマップ片手に、時計回りに進みます。

1) 管理事務所前から、旧洋館御休所、リニューアル中の温室を通り、大木戸門へ。
 ⇒ Myブログ:5月の新宿御苑-1:ユリノキなど

2)大木戸門から玉藻池を回って、フランス庭園へ
 ⇒ Myブログ:5月の新宿御苑-2:玉藻池とフランス庭園付近

3)お目当てのバラ花壇(フランス庭園)は、大勢の人でにぎわっています。
  ⇒ Myブログ:5月の新宿御苑-3:バラ


4)フランス庭園から 下の池、中の池、千駄ヶ谷門あたりを歩き回りましょう。

* パンフレットにも紹介されている ホオノキ(イギリス庭園など) 





大きな花は、ちょっと不思議なかたち。




一番香りが強かったのは、開いた花ではなく 蕾です。



* ベニバナカラタネオガタマ(千駄ヶ谷門近く)








* シナユリノキ(千駄ヶ谷門近く)



あいにく花は、終わったようです・・・。


* ミズキ(園内あちこちにある木です。)






* ハクウンボク(大木戸門近くなど) 初めての木です。

緑が、きれいです!


ハクウンボクは、エゴノキの仲間、花がよく似ていますね。



* アツバキミガヨラン(フランス庭園など)【咲きはじめ】
ちょっと不気味な様子。



花はこれからですね。



いろんなトーンの緑がきれいな 新宿御苑の5月。
気持ちも、さわやかな緑に染まります。



めも:2010/05/15 CX2 で撮影

続く ~

5)中の池から旧後涼亭を通って、日本庭園へ行き、上の池の奥まですすむ。
 ⇒ Myブログ:5月の新宿御苑-5:日本庭園

6)母と子の森を歩いて 新宿門へ戻る。
 ⇒ Myブログ:5月の新宿御苑-6:ハコネウツギなど

 新宿御苑で会った鳥たちは、こちら!
 ⇒ 新宿御苑の野鳥 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

参考 : 新宿御苑の最新自然情報 
Myワード : 白い花 紫の花 蕾
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月の新宿御苑-3:バラ | トップ | 5月の新宿御苑-5:日本庭園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花と緑に会いに行く」カテゴリの最新記事