大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

6/5 オオムシクイのさえずり2か所で。

2017年06月05日 | Weblog
 静かで清々しいい朝の大阪城公園。比較的気温も低く園内を歩くにはちょうどいい。

 ただし鳥は期待できない。例年のとおり。

 カメラマンも数人。どうやらアカショウビンを期待している。

 過去の記録を開いてみると、春は5月がもっとも多く6月は記録がない。この春アカショウビンは無理かもしれない。

 私が初めてアカショウビンを見たのは、30年近く前、琵琶湖の北から福井へ続く、北国街道から外れてしばらく走った場所だった。
 数時間に1台の車も通らないような場所。

 ダムの予定地で、小さな集落ごと移転して年月が経過したのだろう、ほとんどの家屋は崩壊しわずかに面影を残しているだけ。

 知人から届いた手紙と照らし合わせたどり着いた。
 少し大きな民家の庭先らしき場所に車を止めた。今晩はここに車中泊予定。

 途中、各所に立ち寄りながら来たので、到着した時はすでに夕刻。持参したビールとワインを紐に吊るして2メートルほど下の谷川につけておく。

 左右は緑の山が迫って、その底に谷川が流れ、少しの平坦地に十数軒の民家があった。

 周辺を歩いて探鳥するも、特に気になる鳥と出会いなし。
 数百メートル先の山手からブッポウソウやアカショウビンの声が聞こえる・・・。

 居た!と思うも、姿どころか、声でもかろうじて聞こえるだけ。今ならこの声も聞こえないだろう。

 そこに1台の車。下りてきた男性が名刺を出して挨拶する。
 
 その男性は、図鑑や写真集で目にしていたのでよく知っている名前。憧れのカメラマンの一人だった。
 こんな有名な人が、こんなところに来るんだ!!

 ただただ驚き。
 嵐ファンの孫娘の前にニノが突然現れたようなもの。

 夕刻になって彼は帰った。
 私は、インスタントラーメンに野菜や肉を入れていつもの鍋。谷川から引き上げた酒で少し酔う。
 まさに暗闇。人工の照明は一切ない。

 かつて人が暮らしていただろう集落跡。酔ってなければ不気味で恐怖も。
 
 翌朝は暗いうちから、ブッポウソウの鳴き声で目が覚めた。私の車の周辺でうるさく鳴く。

 朝飯を食べていると、彼が再びやってきた。湖北か福井辺りに宿をとっていたに違いない。
 「飲みますか?」 とヤクルトを差し出す。昨日会ったばかりなのに気さくな人物であった。

 彼は 「テープを流してもいいですか?」 と聞く。
 私は意味が分からず 「ハイ」

 彼はアカショウビンの鳴き声を山に向かって流し始めた。
 すると、数百メートル先から、「キョロッ!キョロッ!キョロッ!」

 声がどんどん大きくなって近づいてくる。
 どんどん近づいてくる。100メートル。50メートル。30メートル。10メートル。
 「キョロッ!キョロッ!キョロッ!」

 どんどん近づいてくる。肉眼で見える。
 とうとう私の頭の上、数メートルを過ぎて谷川の木にとまった。

 アカショウビンを初めて見た。驚きは、プロカメラマンってこんなことして撮影してるんだ。という事。

 絶対とは言えないが、繁殖への影響は多少あるかも知れない。
 鳥が好きでこの世界にのめり込んだ。なのであのような方法は衝撃の出来事ではあった。

 あれ以来、彼とは一度も出会ったことはない。最近は書籍などで目にすることもない。
 少し年上の方だったので、ひょっとしたらすでに鬼籍に入っておられるかも知れない。

 オオムシクイが飛騨の森と水上バス乗り場で計2羽。
 ツバメが、音楽堂西側上、南外堀、空堀、内堀などで9羽。
 カワウが南外堀2羽。

 ますます鳥が少なってきた。
 これからは、大阪城公園で繁殖している鳥だけになる。しかも目立たぬようにひっそりと過ごしている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/2 エナガ巣立ちしました。 | トップ | 6/9 散策。 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事