やっこちゃんち

日々の生活の中で見つけた素敵なこと
おいしいこと、何でも一言・・・

病院の継承

2013年10月31日 | 独り言

仕事先のクリニックが新しい先生方に継承された

長年お世話になった先生の復帰は難しく

きちんとご挨拶できないままに どんどん時間が過ぎていく

地域医療に高い理想をもった若い先生方 

新しいクリニックの中で整形も内視鏡も

総合的に診ることができるように

良い病院にしていきたい と・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゆっくり終わろうとしていた 私の仕事は

方向転換して急発進 

今までの様なわがままは通らないにしても

扶養の範囲内での条件もそのままで 

私も 継承〜 〜

新しい出会いを大切に もう少し頑張る

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パリの街角

 


花・萌生・幸

2013年10月29日 | 

先月は皆でハワイアンズにお出かけだったので

久しぶりに我が家に集合〜〜

さすが花ちゃんはしっかり 一人前におしゃべり お姉ちゃまぶり発揮!

萌生ちゃんはおっとりと花ちゃんに従って

ねえね!ねえね!と娘のこと大好き

母のお買い物かごに乗せられて 商店街の100円ショップにねえねと3人でお買い物に

途中で車を降りて3人で押しながらお利口にお買い物が出来た!

いつもニコニコでおとなしい幸ちゃん

どんなに賑やかでも マイペースで ご機嫌

少し風邪気味で 鼻水をとるときだけ ちょっとぐずった

今回も泣き声を聞くことなく 本当にお利口さん

寝返りもうって 今にもハイハイしそう

少し前の写真 タオルを抱っこして

 赤ちゃんて本当に可愛い

 


wagasi asobi tokyo ドライフルーツの羊羹

2013年10月28日 | お勧めのお店

大田区に住む長男のお土産

wagashi asobi ドライフルーツの羊羹

イベント おおた商い・観光展2013 おおたの逸品に選出された 二人の 和菓子職人による創作和菓子 

いちじく 苺 クルミ入

美味しい〜  シェリー酒とピッタリ

子供たちを寝かせた後 羊羹をおつまみに

息子とお嫁さんと 話の花が咲く 

 


ケーキカッター

2013年10月27日 | 独り言

Google Play アプリ ケーキカッター

次男に勧められてダウンロードしてみた

5等分 7等分 に便利そう・・・

いただいた京都地区限定のアンテノール 柚子抹茶バウムクーヘン

甘すぎず 柚子の香りがほんのり 美味しい

 


またまた柚子が!

2013年10月26日 | 父さんの料理

植木職人の知人から 台風の前に柚子を取りに行くけどいる?と

少し黄色くなった柚子をいただきました 30キロの米袋 2つ分

今日は花ちゃん達が来る 忙しい〜

朝早く起きて 7時から 柚子作業 

大玉の果汁がたっぷりの柚子 

青いのは柚子胡椒に

ポン酢用に絞った残りの皮は砂糖漬けに・・・柚子ケーキでも作ろうかな

塩レモンならぬ塩柚子も試しに

家中良い香り

 


シールマーケット

2013年10月24日 | パソコン

我が家の柚子胡椒&ポン酢作りもひと段落

今年のシールはオリジナルシールを印刷・作成してくれるネットの印刷専門店 シールマーケット

データ入稿シールは希望の枚数 小ロットを受けてくれる

但し変更の不可の完全データが必要・・

 任せて  と こういう時には頼りになる娘

イラストレーターで作成したデーターを送って

本日メール便で届きました〜

自宅のパソコンで作成するよりも安価で貼りやすい

柚子胡椒・ポン酢・種を使った化粧水 冷蔵庫で熟成中

瓶に詰めて シールを貼って お配り 開始 

 

 


TOLOTでアルバム作り

2013年10月23日 | パソコン

本日のパソカフェレッスン

500円フォトブック・フォトアルバムのTOLOTでアルバム作り

初回は半額のクーポン券を使い 送料共で250円で作れるというので

お試しに 夏の秋田旅行を

60枚までの画像を入れることができる

製本されて約1週間で届く A6判の可愛い冊子

思い出を並べていくのが楽しみになりそう

ちなみに 今回選んだ表紙は  柄 

 


軽井沢での1日 アトリエドフロマージュ

2013年10月19日 | 旅行

ドライブの途中で立ち寄った気になるお店 アトリエドフロマージュ本店

モンドセレクションで金賞を受賞した自家製のチーズ アップルパイなどのスイーツ

ランチの後なので・・・残念ながら 美味しそう〜と思いながらも  眺めるだけで・・

ワイン用ぶどうのカベルネ・ソービィニオン 

お菓子用の紅玉 

美味しそう〜〜 アップルパイを焼きたくなりました

 


軽井沢での1日 ヴィラデスト ガーデンファームアンドワイナリーの葡萄畑

2013年10月18日 | 旅行

ヴィラデスト ガーデンファームアンドワイナリーのガーデン

思い思いにカメラを向け

秋もすぐソコ

丘の上のワイナリー 自社の畑周辺で生産された原料だけを使用してのワイン作り

収穫前の葡萄が残っているということで 葡萄畑におじゃまして

来年にワインになるメロー種


ひと房ひと房丁寧に摘み取り

1粒お味見させていただきました

甘い 糖度は20度あるそうです

いつまで眺めていても飽きない景色

 


軽井沢での1日ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリーでランチ

2013年10月17日 | 旅行

本当は1泊で山形の奥田シェフのお店アルケッチャーノのランチを楽しみ食材の生産者を訪ねる旅の予定でした・・

応募者多数の抽選に外れ

せっかく予定していた時間だからと クレマチスの丘はどう?ということに

残念ながら水曜日が休館日

で・・・あれこれ候補をあげて そうだ!軽井沢のワイナリーに行こうということになり

ペンションやレンタカーや新幹線を予約し・・たのですが・・

台風26号直撃

台風一過の後 1泊で出かけた友人たちを追いかけて

私は日帰りで参加 (朝5時起きで・・)

爽やかな高原の空気を思い切り楽しんできました

軽井沢駅で合流 友人の運転する車で約1時間

標高850m 遠くに北アルプスの稜線 上田盆地を望むワイナリー

ヴィラデスト ガーデンファーム 

花に囲まれたカフェレストランでコーヒータイム

農園主の玉村さんの描かれた食器に美しく彩られたお料理を楽しみ

ワイナリーショップでのお買い物も楽しい〜

 


ペットは鷲!!

2013年10月16日 | 独り言

銚子マリーナから屏風浦に続く遊歩道をお散歩中に出会った可愛いペットと飼い主さん

海岸線を走ったり水遊びをしたり楽しそう〜

反対側にも ??一緒にいるのは鳥??

もしかして・・・声をかけたら

鷲ですと

撫でられて気持ちよさそうに飼い主さんに甘える 鷲さんでした

 


銚子をぐるり

2013年10月15日 | 旅行

佐原の大祭を楽しみホテルに1泊して

美味しいお魚を食べに!と 2日目は銚子へ

暖簾がかかった風情ある駅佐原から列車で約50分 駅前レンタカーを借りて 

地球が丸く見えるまち 銚子

海岸線がとてもきれい!

お昼は活魚専門店 一山いけす

 

カウンターの前には今が旬の伊勢海老の生簀が!

とても混み合うお店 少し早めの昼食 ガッツリと 

お刺身もマグロ寿司も秋刀魚のなめろうも小エビのかき揚げ丼も 

夕方の列車まで時間があるので

先日夢フォトの先生に勧めていただいた犬吠崎温泉ぎょうけい館

全室海側のお部屋 朝日を撮るのには絶好のお宿

本日は下見ということで・・・立ち寄り湯のみで・・ ( ´∀`) 

銚子といえば思い浮かぶのが銚子電鉄

銚子電鉄といって思い浮かぶのはぬれ煎餅

もちろんお土産に購入 東日本大震災の影響で観光客が減ってしまったと聞きます

ほんの少しのお手伝い・・・

半日走り回って スタンドで満タンにとお願いしたらガソリン代が253円と・・

海を見てのんびり〜 美味しいお魚を食べて満足 温泉でお肌つるつる 充実した一日

駅前で  かみち

帰りは特急で東京駅まで気持ちよく 

 


江戸優り 佐原の大祭 秋祭り

2013年10月14日 | 旅行

国指定重要無形民俗文化財 関東三大山車祭りの一つと称され約300年の伝統を有する 佐原の大祭 秋祭り

会社の方が佐原在住でお祭りの世話人をされているご縁で案内していただきました

浜松町駅始発の高速バスで佐原へ

佐原市 初めて行く町

水郷の町として栄え

市街地には小江戸と呼ばれる街並みが残り

伊能忠敬の養子先で地図の街としても有名

300年伝統の山車祭り

山車の大人形は江戸後期〜昭和初期に江戸・東京で活躍した人形師達によって制作され

山車行事は現在では国指定重要無形民俗文化財に

佐原囃子の調べにのって山車巡行

高さ7m 総重量4tにもなる山車 子供・女性・若者 皆の力で どの顔も輝いて

案内してくださった東関度地区・Aさんのお世話する 大楠公(楠木正成) 明治8年作

嘉永5年(1852年)に制作された上仲宿の山車に施された重厚で見事な総けやきの彫物

この地区の世話人の方がご自慢の山車につい詳しくて説明してくださいました

見物人と共に楽しめるのも魅力 

日が暮れると提灯が灯り 一層華やかに

  雨が  急に降り出して・・・

合羽姿で巡行 

まもなく雨も上がり

小野川沿いを曳き周り ご祝儀をいただいた家の前では山車が立ち止まり引手が感謝の気持ちを踊りであらわし

夜がふけていきます・・・・・