温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2018 定期歯科検診

2018-05-22 06:49:23 | 日記・エッセイ・コラム
今日は半年ぶりの歯科検診。
以前、歯を痛めながらも忙しさのあまりそのままにして、かえって治療は1年ほど続いた時があった。
また、食事中銀歯が外れ、でも痛みはなかったのでそのままにしていたら、やっぱ、うずきだして歯医者に飛び込んだ。

歯は、よっぽどでない限り急な症状は現れなく、それがかえって厄介で、痛み出した時にはもう手遅れ。
歯の治療は、あのウィ~ンと鳴るタービンを思いっきり駆使して、患者の痛みは先生にはわからない世界で、先生のタービンとこちらがどこまで耐えうるかのギリギリのせめぎ合い(!?)の末、いつしか涙が出ていながらなんとか耐えた自分をほめながらも、こんなに痛めるならもっと早く治療に来ればよかったと、いつも後悔の連続。

さすがに、5年前の最後の治療の時には、もうこんなつらい思いはよそうと、それからは、歯医者の勧めで、異常がなくても半年ごとの定期検診を受けることに。

それからの検診は、虫歯の進捗を見るとともに、大半は、歯石の除去。
でも、これがこんなにも歯がスカスカだったのかと舌で気持ち良く確認するほど。

半年に1回の検診だが、治療時のあの痛みを思い起こせば、半年だろうとも、定期的に予約してまでも検診を受けるべきだと思う。

今日検診を終えたら、また半年後の予約をしてこよう・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする