温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2018 今日の審判(5月第3週)No3

2018-05-20 06:58:49 | 野球審判活動
昨日は、相良中学と東益津中学との練習試合球審。
新しくなった相良中学のサブグラウンドは、ネットフェンスも新しく、また芝生も父母などで整備され立派な球場になっていた。

実は、このグラウンドの改修にあたっては、今までいた市役所のグラウンド改修担当からいろいろ相談を受けて、ホームベースの位置や外野までの距離の採り方、特に河川改修で県に土地を提供し削られたため思うように距離を採れなかったセンター部分のフェンス設置などにアドバイスをしていた。

だから、利用者の評判が気になっていたが、昨日相良中学の父母の代表やちょうど次の試合の審判ながら、すでに第1試合の初めから陣取って(!?)いた大石芳司榛南支部理事長などにグラウンドの様子を聞いたが、総じて好評であった。
これで一安心である。

試合は、終始リードしていた相良中学が、5対2で勝利。
両チームの先発投手は、序盤はコントロールもよく、球威もあったので好投をしていたが、互いに中盤になりボールが多くなっていった。

これから夏の大会に向け、調整をしていくだろう。

昨日は、天気は晴れながら西風がたいへん強い日だった。
ただ、砂埃もあまりたたない立派な相良中学の再生グラウンドは、これからのチーム作りに大いに役立つだろう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする