おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

今日もバスに乗って

2020-01-30 | 野菜
今日も 春みたいな 良い天気
また バスに乗って 山の方へ行き そこから 川沿いに 1時間ほど歩きました

途中 畑の様子を 観察しました

菜の花


そら豆(笹で霜よけがしてある)


あら! もう サヤエンドウの花が 咲いてます


昨日は 歩き過ぎで 疲れてしまったから 今日は 途中から バスに乗って 帰りました
それでも 15,000歩でした

うちの畑でも 菜の花が 採れます


春の香りです


ヒヨドリが ほうれん草まで 突っつき始めました
悔しいから 小さくても採りました


鰹節 2本目に 移行します   小さいのは どう使いましょうか~?


味がしみるように 生揚げを 煮るにはどうすればよいか~?
いろいろ 考えて やっと なんとか 味が しみました


大根と 八つ頭は 生揚げとは 別に 煮ました


本当は 横浜か 都内に行きたかったのですが 肺炎騒ぎで なんだか 人混みが怖くて・・・
大事な用事があるなら 仕方ないですが ただの遊びだから 無理をしないことにして
バスに乗るくらいに しています

マスクをしていると 顔認証のスマホは 開けないので 面倒くさいです
手すりや ドアノブに触るときも 手袋をしてます
本当に 面倒くさい!





コメント (2)

91才の先輩は野菜を作っておいででした

2020-01-29 | 野菜
昨日は 歩けなかったので 今日は しっかり歩こうと思い バスで だいぶ先まで行き 
そこから歩いて 家に戻るという 計画を立てました

帰り道は やや下り坂になるので 楽に歩けます
途中に 若い頃 同じ職場だった 先輩のお宅があります

車では よく 前を通るのですが 車だと すーっと通り過ぎてしまいます
今日は 歩きだったので ちょっと 寄ってみました

チャイムを鳴らしてまで お会いする用事があるわけではないのですが
たまたま 洗濯物を取り入れていらっしゃったので 声をかけてみました

私よりかなり年上でしたから お元気かどうか 心配していましたが
髪は真っ白ですが 元気 元気 私より元気そうでした!


30分くらい 立ち話をしましたが 昔のままの やる気満々な 先輩でした
車の運転は止めたそうですが 今 パソコン教室に通っているとのことでした

お一人で 暮らしていらっしゃいますが ちゃんと食事は 自分で作っているそうですし
ナント! 野菜まで栽培していらっしゃいました

立派な 白菜が育っていて 「持っていきなさいよ」 といわれましたが 歩きなので・・・
「今度 車で来ます  お留守でも 勝手に 採っていきます」 とお約束してきました

十数年後に 私が 先輩みたいに 元気でいられるかどうか・・・? ですが
今日は なんだか 私も 90才くらいまで 生きてもいいかな~という気分になりました

それにしても 私の畑より 雑草も少なく 立派な野菜が育っていて 素晴らしかったです
仕事の上でも尊敬できる 先輩でした  
これからも 私の 大先輩です


というわけで 1時に出発して 帰ってきたら5時半
23,000歩も歩いちゃいました
気分良かったです

青い空を 満喫した 一日でした


枇杷の花が盛りですね


もう スギ花粉が・・・?


あらら 河津桜が 咲いてます


パンジー栽培の 温室


大先輩に 言われました
「食事は ちゃんと作って 食べなくちゃダメよ」 「肉や 魚も ちゃんと食べて」
「生きる基本ですよ」と


コメント

去年の切り干し大根

2020-01-28 | 大根
大根が まだまだ残っているので 晴れたら 切り干しにしようと思うのですが
実は 冷凍室に 去年の切り干し大根が 残っているのです

今日は 雨で冷たくて 外出する気にもならず その去年の切り干し大根を 煮てみました


大丈夫です   ちゃんと 美味しく煮えました
あと2回分 残っています    無駄なく 食べようと思います


昨日 肉や魚を買っておいたので 買い物に行けなくても 大丈夫でした
朝のうちに 豚肩ロース肉で 紅茶煮を 作っておきました




多過ぎました   明日も食べないと 終わりません!

どこにも行かれないので 寝ようかと思いましたが 昼間は 眠れませんでした
結局 ごちょごちょ 掃除や 調理をしましたが 退屈な一日でした

昨日の 散歩道で ⇓




コメント

ヒヤシンスじゃありません(笑)

2020-01-27 | タマネギ
去年 食べきれなかった 赤玉ねぎを 畑に 放置して置いたら・・・


花屋さんの店先で見た ヒヤシンスみたいです

ネット画像

タマネギの葉 食べてみようかな~?


天気が悪くて 出かける気分じゃなくて 家で できることを探して・・・
昨日は 浴室の椅子を 磨きました

普通に磨いてもきれいになりません 
なんとかならないものか・・・と 調べたら 重曹を貼り付けておき しばらくして こすればよいとか・・・?

一昨年の暮れ たくさん買った 重曹が 残ってます



重曹を水で溶いて 重曹ペーストにして 貼り付けて ラップで覆っておくんだそうです


汚れがひどい(恥ずかしい・・・) 椅子


重曹ペーストを 貼り付けて


半日 放置して スポンジで こすったら


ツルツルに なりました!

並べてみると!


椅子は 4面あるので 昨日2面 昨夜1面 今 残りの1面 貼り付け中

プラスチックの 風呂場椅子は やめて 木の椅子にしようか~?  とか 汚れたら 捨てて 新しく買うか~?
等々 いろいろ考えましたが できれば あるものを 大事に使いたいし・・・   きれいにしたいし・・・

例年 暮れには そこそこきれいにしていますが この正月は 子どもの家族が泊まらないと 分かっていたので
椅子の汚れは 見て見ぬふり・・・でしたが あまりに汚くて 嫌になってました

この 重曹ペースト方式で まぁまぁの結果になりそうです
重曹は 安いし 安全だし 手も荒れないので いいです

一昨年 買った 掃除用の セスキ炭酸ソーダも沢山残っています


次は これを使って ガスコンロの 五徳を きれいにしてみたいです
セスキの スプレーは レンジフードの掃除には いつも使っています



今日も 出かけたくなるような天候ではないので 午前中は 豆を煮ました
昨夜 大豆を 浸しておいたので 今朝 蒸かして 五目豆を 煮ました

ゴボウ・人参・昆布・こんにゃく・椎茸が入った ヘルシーな煮物が できました
余った 蒸し大豆は 冷凍しておきます 










コメント

青のりから見えてくる環境問題

2020-01-25 | おいしいもの
スーパーに行くと 海苔の売り場ばかり 気になります
これは あおさ海苔
12 g で548円

すじ青のりも ありました
5gで499円

青混ぜのりも また 買っちゃいました
 3切20枚で399円

やっぱり すじ青のりが だんとつに高いですね
でも あおさ海苔も 決して 安くはありません


 

最初に買った 三島食品の 青のりについて こんな記事を 見つけました  (以下コピー)  元の記事

三島食品は 自社での原料生産を強化する。
来年、広島県福山市の走島で スジアオノリの養殖を開始するとともに、同県北広島町では赤しその水耕栽培を始める。

スジアオノリは同社の「青のり」に使用されるが、近年は全国的に不作が続いており、
同社でも昨年から 商品を家庭用2.2gの 1アイテムのみに絞っている


こんな記事も ありました  (以下コピー)元の記事

すじ青のりの不作原因は 秋冬の水温が高いこと
水温降下が遅いと養殖網への種付けが遅れるし、水温も12~13℃の適温でないと色良く伸びない。
黒のり(一般的な海苔)も前年度は46年ぶりの大凶作だったが原因はほぼ同じ。

また、今年度は10月末に遅れて本張りとなったが、理由は台風襲来
近年は大型化して頻度も増え、過去には養殖網が丸ごと流失したこともあった。
こうした気候変化が青のり養殖に適さなくなっている。


水温が高いこと 台風の襲来が多いこと   どれも温暖化と無関係ではないでしょう
去年の秋は とうとう 太った秋刀魚には お目にかかれませんでしたし・・・
雪が少なくてあちこちで 困ったことになっていますし・・・

環境問題についって 私たち 一人一人が 真剣に考えなくちゃならないときが もう来ているんですよね
青のりが採れなきゃ 輸入すればよい・・・ということではないですね

たかが 青のりですが 重大な問題なんだな~と 思いました

今日の 葉痕
 うちのタラの木

ネックレスみたい?

柏葉アジサイ

JAで売っていた 鉢植えの 福寿草



コメント (1)

新百合ヶ丘の海苔屋さんに行ってみました

2020-01-24 | おいしいもの
青のりについて いろんな情報が 得られました
高知県の 青のりを扱っている 海苔屋さんを 教えていただいたので 新百合ヶ丘に 行ってみました

結論から言うと 高知県の すじ青のりも 徳島県(吉野川)の すじ青のり(この店の 商品名=青糸海苔)も ありませんでした
去年は すじ青のり が採れなかったそうです

仕方ないので 青のりが混じっているという こんとび という 板海苔を買ってきました





名前は 違っても 青のりが混じっている 板海苔は スーパーでも 買ったことがあります
香りが良いので 目につくと 買っていました

こんとび に 混じっている青のりは すじ青のりでは ないのでしょうね~?

温暖化の影響か 海水の汚れが原因か 青のりだけでなく ふつうの海苔も 昔ほど採れないみたいですね
こういうことって じわじわと 私たちの生活を 変えていってしまうのではないでしょうか
悲しいことだと 思います    なんとかしなくちゃなりませんね




お昼時だったので 海苔屋さんの近くを ぶらぶらしていたら なんか 美味しいかも~? と ピンときた店がありました
7人くらい 待っている人がいました  人気の店なのかもしれません



11時半の開店なので 第1ラウンドで 満席になって 待っている人かもしれません
まぁ 1時間もすれば 食事が済むでしょうから 12時半まで待てば 入れるかも・・・と思って 私も 待ちました

暖かかったし 体調も良かったので 待つのも 苦にはなりませんでした
40分くらい待って 入れました

生姜創作料理の店 でした
今まで 食べたことのない 料理でしたが 案外 好みに合いました



もう一度 食べてみたい 料理でした
待たないで 食べたいけれど・・・

高齢者より若い人が 多い店でした
若い男性も 多かったです

おかずが5品に お代わり自由の サラダ付きで 1280円
外食は 極力 減らしていますが たまのことなので これくらいなら 良しとしました



駅の近くの イオンで 夕飯の材料を買って 機嫌よく帰ってきました
近所の イチジクの木の 葉痕を 撮らせてもらいました



しわしわの 無花果の実が くっついっていて 小人さんの荷物みたいです(笑)



イチジクの葉痕も 可愛いです!





コメント (4)

九条太ネギ&葉痕の話

2020-01-23 | ネギ類
少し前 NHKの うまいッ! という番組で 九条ネギのことを 放送してました
うちの九条ネギも まさに 収穫時
これで 元は 1本の苗でした



長ネギも 美味しいけれど 九条ネギも美味しい!
九条ネギは 葉が柔らかいから 折れていますが ちゃんと食べられます


黒豆も 小豆の煮たのも きんとん風も みんな 食べ終わったので 金時豆を煮ました
火加減を失敗して ぐちゃぐちゃに 煮崩れましたが 味は 大丈夫です (写真を載せられないほど ぐちゃぐちゃ)

義兄は 煮崩れるくらい やわらかいのが好きって 言ってたから 沢山 届けました
砂糖は ふつうの半分以下ですが おかずに 甘い煮豆は 好きでないから おやつのお菓子代わりに 食べてます


小雨でしたが それほど寒くなかったので 土手道散歩に行きました
ずっと探していた オニグルミの 葉痕 の見える枝が うまく写せる位置にあるのを 発見しました



 これ傑作!







あんまり可愛いので 何枚も 載せちゃいました

こっちは イチジク(多分)の葉痕



雨でも 散歩に行って 良かった!




コメント (2)

大根をせっせと使わなくっちゃ

2020-01-22 | 大根
大根は まだまだ 畑にあります
昨日は おでんでしたが 今日は ちょい干し大根の醤油漬け にしました

昨日 半日干しておいた大根を 漬けただけです
朝 漬けたら 午後には 食べられました



少し 薄めの味付けにしたので ポリポリポリポリ いっぱい食べちゃいました


寒かったけれど 午後は 少し 陽が差してきたので 散歩に行きました
散歩道で 見つけたのは



ローズヒップみたいですが 実に トゲトゲがあるので 変だな~と 思いました



他の木に 蔓で 絡んでいるようにも 見えました



帰ってきてから 「ローズヒップ トゲトゲ」 検索したら ナニワイバラというバラには 実にも トゲトゲがあるみたいです
他にも トゲトゲのある ローズヒップが あるようでした
ローズヒップって 可愛らしくて 好きです


帰りに 餃子の王将の 生餃子を買ってきて 簡単 晩ご飯でした



あとは 焼きそばと 小松菜のお浸しだけ 
40分でできる 晩ご飯でした

コメント

青のりって高いです!

2020-01-21 | おいしいもの
昨日 掘った 八つ頭と大根で 田舎風の 雑煮を作りました
子どもの頃 食べた この地域の 雑煮です

大根と 里芋(または八つ頭)を入れた すまし汁の雑煮です
青のりと 鰹節をかけて 食べます



青のりが 好きなので たっぷりかけましたが 青のり 高いんです



これ ⇧ 2.2g しか入ってないんですが 250円くらいします
国産の すじ青のり という海苔が 原料です

すじ青のり という海苔が 最近は あまり 採れないらしいです
四万十川などで 沢山採れた時期もあったそうです

私も 若いころ 四万十川に行きましたが すじ青のりが 沢山売られていましたよ
それが 今は ほとんど 採れないらしいです
それで 高いんですね


すじ青のりでなく あおさ という 青のりもあって 最近では あおさ の 青のりが 多くなっているそうです
あおさの方が 値段は安いのですが 青のりらしい香りは すじ青のりには かなわないそうです


焼きそばや お好み焼きにも 青のりは たっぷり使いたいので もう少し安いのはないかな~と 思っていたら 思い出しました
これ ⇓ です



この 瓶入りの青のりは お茶屋さんで買いました
今年も 売っているかな~と 今日 行ってみたら ありました

これも すじ青のりの 青のりですが 国産だけでなく 韓国産も 入っていると 表示してありました
20gで 756円でした   こちらの方が 割安なので 買いました


友達の実家では 板状の青のりを 火であぶって もんで お雑煮に たっぷりかけたそうです
とっても 香りが良かったのを 覚えていると 言っていました


今は 板状の青のり は 全く見かけませんが
義母が 房州の親戚から もらってきた はばのリ というのが 香りが良くて 青のりみたいでした

はばのリも ほんの少ししか採れないので 市場には ほとんど流通しないと 聞きました

すじ青のりにしても はばのリにしても 昔の美味しいものが どんどん 消えていってしまうようで悲しいです


あおさの味噌汁は 回転寿司で よく見かけます
スーパーで あおさ海苔を 買ってきて 家で あおさの味噌汁を 作ったこともありますが 最近は 作ってません

やっぱり あおさと すじ青のりとは 別物ですね





コメント (3)

暖かい畑で収穫作業

2020-01-20 | 野菜
寒いと 畑に行って ネギや大根を抜くのでさえ 嫌なことがあります
まして 里芋や八つ頭は 泥だらけだから 億劫になります

今日は ぽかぽかして 暖かいので 午前中に 野菜を収穫しました
ほんの少しずつですが これでも 2人には 十分です



長ネギは ずい分 太くて立派ですが 割ってみると もうそろそろ トウ立ちしそうです



でも まだ 柔らかくて 美味しいです
友達から もらった 玄米麹の お味噌で 味噌汁を作って ネギをたっぷり入れて 美味しく食べました
 

ネギは 血行をよくして体を温め、疲れのもとになる 乳酸を分解してくれるので、
ネギを食べると 体がポカポカして 疲れが吹き飛び ひき始めの風邪を 撃退することができるそうです

まだまだ 寒さは続きますが ネギを沢山食べて 元気に冬を越したいものです


夕食の 湯豆腐には ネギをたっぷり
白菜と 菜花も入れました



鱈も 豆腐も 見ません!(笑)


昨日の散歩で見つけた 可愛いもの



マサキの実が はじけてました



河津桜の 芽?

コメント