おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

京急線未乗車部分に乗ってみる

2018-08-31 | 趣味
今日は ものすごく暑くなるという予報 
家に居ても 畑もできないし 散歩もできない…

バス停まで歩くのも 暑くて嫌なんですが 夫が 駅まで車を出してくれるというので だったら 電車乗りに行こう!
横浜なら 行きやすいから 京急線の 泉岳寺駅まで 乗ってみようと 出かけました

その前に 横浜高島屋 イノダコーヒーの期間限定ランチが 今日で終了なので それも食べてみたかったのです
「海の幸ピラフ」です



量は 少なめですが ここのランチは 素材も良さそうで 安心して食べられます
冷たいスープも 美味しい~!



ランチタイムは 待たされるので 早めに行きました
早すぎて 10:30  ガラガラに空いてました 
でも その時間に 食べちゃいました(笑)

さて 京急線で 始発駅 泉岳寺に向かいます



羽田空港までは 乗ったことあります
羽田空港は 京急鎌田から 空港線ですが 泉岳寺は 京急蒲田の先
京急蒲田から先が 未乗車部分です
 
特急とか 快特で行けば 30分かかりません

暑いから 駅の外に出るつもりはなかったのですが 赤穂浪士で有名な 泉岳寺という お寺があるとのことだから 
ちょっとだけ 駅の外を 見てみようかと…   猛烈な暑さでしたが



140m で 泉岳寺と書いてあったので 行ってみました



門を見ただけで すぐ 引き返しました 
暑くて 暑くて 限界でしたから

横浜に帰ろうとしたら 途中の京急川崎から 大師線という支線があるのが 分かりました
川崎大師に行く 支線なんですね  
川崎大師 行ったことありません

またの機会に行ってみます


横浜に着いたら デパートで涼もうかと思いましたが 横浜についても 汗が引きません
そのまま 乗り続けて 三崎口まで 行っちゃおうかな~と思いましたが

途中 堀ノ内で 浦賀に行くのと 三崎口に行くのが 分かれているのに 気付きました
三崎口は 行ったことあるので 浦賀に向かいました



 
堀ノ内から浦賀までは たったの3駅でした



久里浜線は 乗ったことあるので 横浜にもどりました
途中 金沢八景から 支線の 逗子線に乗ってみようかとも思いましたが これも 次回に回します


横浜にもどって そごうで 買い物をして 家に帰りました
暑かったけど 家で グダグダしているよりは 良かったかな~?

本当に 本当に 暑い 暑い 1日でした  



大師線と 逗子線に乗れば 京急線は 全線踏破になります
年内に 乗ってみたいと思います

あと 泉岳寺から 都営浅草線にも 乗ってみたいです










 

コメント (2)

オクラの花が1つだけ

2018-08-30 | 野菜
葉ばかり 大きくなって 蔓ボケの オクラ
やっと 1つだけ 花が咲きました



大きな葉を 切り落としたら 花が咲くかもしれないと思って 切るのですが
切っても 切っても 葉が大きくなって とどまるところを知りません


肥料は やってないのですが 前に 野菜ごみを埋めた穴を 埋め戻した場所なので 肥料分が豊富なのかもしれません
茄子なら そういう場所は 大喜びなんですが…

まぁ 今年は 良い勉強になったと思って 諦めて オクラは 買っています



いつも コーヒー豆を買う店で 今月は コーヒー器具が 20%OFFで買えます
今使っているのは 電動ミルですが 婿さんの お下がりです

婿さんが 新しいのを買ったので 古いのは 要らないと言うから もらってきて もう何年も使っています
それを 先日 ひっくり返してしまい 一部 プラスチックが欠けてしまいました

使えないわけじゃないの 欠けたのを そのまま使っていますが ちょっと侘しい…? ので
割引価格で 買えるチャンスを 利用しました


でも 電動はなかったので 手回しです



ずっとずっと昔は 手回しミルでした
木でできていて 引き出し式になっているやつです
長姉が 結婚祝いに 買ってくれたんだったと思います

その後 仕事で 忙しかった時期は コーヒーメーカーを使ってました

今は 一日中 暇なんですから ゆっくり 手回しで 挽きましょう
値段も 電動より安いし…(笑)

下の ガラスの部分が 取り外せて 別の蓋があるので 粉になったのを 保存できます
コメント (2)

サラドフレッシュゴーヤというゴーヤ

2018-08-29 | 野菜
近所の方から サラドフレッシュゴーヤ という ゴーヤを頂きました



白いゴーヤは見たことありますが この きれいな黄緑色のゴーヤは 初めて見ます
サラダで食べられる ゴーヤだそうです

苦みが少なく 本当に サラダで食べられました
私も 来年 栽培してみたいです


ムシムシするけれど 曇っていて 気温は高くなかったので 久しぶりに 図書館まで歩くことにしました
途中 橋の上からみた 河川敷の様子



オオブタクサ と アレチウリで 河川敷は 覆いつくされています

困ったことですね~


歩いてみたら まだまだ暑くて ちょっと 後悔しました
汗ビッショリになっってしまったので ご褒美に 好きな お店で ランチしました




午前と午後 1時間ずつ 草むしりをしました
草むしりの目線から 見たら 茄子の 垂れ下がった枝に 採り遅れの実が 沢山ありました



写真 左側は プランターの長ナス
皮が固いけれど 勿体ないから 皮をむいて 塩もみで 食べました

右のほうの 大きくなり過ぎたのも 皮をむいて 茹でて 食べました


第2期キュウリ 片付けようと思うのですが まだ ちょっとずつ採れるので 片付けるのが 惜しくなります



キュウリも 買えば けっこうなお値段ですものね

コメント

70~74才の高額医療費の支給制度

2018-08-28 | 野菜
今日は曇っていて ムシムシするけれど 気温はやや低かったので 午前中に インゲンの苗を 畑に植えました
もう 蔓が伸びて フラフラしていたので 早く植えなくっちゃ…と 焦っていましたが ようやく ホッとしました

6月に蒔いて 実が生らなかったのも 少し涼しくなって だいぶ 実がついてきました
葉が 茂りすぎて よく見えないので 採り遅れもあるし 形の悪いのが多いけれど ないよりはましです





国民健康保険の給付係から 「高額医療費の支給申請について」(6月分)という 知らせが来ました
説明を読んでも 理解できない部分があったので 一応 必要なもの(マイナンバーとか通帳とか印鑑とか)を持って 窓口に行きました

説明を受けたら 申請手続きは すぐに分かりました
ランチ1回分くらいの額が 支給されることが 分かりました


実は 5月には 同じ病院で 14,000円を超えたら 超えた分は 請求されなかったことが ありました
今回は 6月の分ですが いろんな病院や 薬局の分を 合計して 14,000円を 超えていたのです

そういう場合は 後日 国保から 高額医療費として 支給されるんでした
5月と6月では 支給の方法が 違っていたことが やっと 理解できました


6月は たまたま 内科・耳鼻科・眼科と それぞれの薬局が 集中したので 14,000円を超えましたが
普段は それほど 多く 病院に行きませんから 14,000円を 超えることって ないです

医者にかかるなら できるだけ 同じ月にまとめてかかれば 高額医療費の支給に つながる可能性が高くなりますね


75才からの 後期高齢者の高額医療費の支給制度と 70歳未満の高額医療費の支給制度とは それぞれ違うので 難解です

あと 今年の8月分からは 限度額が18,000円になるそうです
限度額が 高くなるっていうことは 高額医療費として 支給される分が 減るっていうことですよね

限度額が4,000円も高くなっちゃうんですね~ なんか 残念な感じです
 
コメント

朝一でスーパーに行ってみましたが・・・

2018-08-27 | おいしいもの
午後になると 暑くて 車に乗るのもイヤになってしまうから 今日は 朝一で スーパーに行きました

昨日から 気になっていた サバの水煮缶を 探しましたが お買い得品は ありませんでした

買ったのは これ 2缶セットで 税込み580円  単価だと290円ほどかな



1缶100円台のもあるのですが その棚は 空っぽ!
鯖缶人気 すごいんですね!


ネット通販で買ってもよいのですが 値段を比べてみると スーパーで買った方が 安いみたいです
そのうち また 出回ってくるでしょうから スーパーに行ったら 見てみる程度にします


午後は 体調がすぐれず 料理をする意欲無し
冷凍してある 残り物で 用を足すかな~?

とにかく 暑くて ダメです

でもでも 孫たちの小学校は 今日から 新学期ですって!
ちょっと かわいそうな気がします

冷房はあるそうですが…   心配です~。

コメント

鯖缶のカレーそぼろ

2018-08-26 | おいしいもの
鯖缶のレシピを 増やそうと思って この本を買いました



きょうは買い物に行かないし 夫の夕飯不要なので こんなレシピで 簡単おかずを作りました



野菜も入っているし カレーを使っているから サバの臭みもなく 美味しかったです
あったかいご飯に 載せて 食べたら いくらでも ご飯が食べられそうで 怖い!



他にも そぼろが 数種類出ているので また 作ってみます
でも スーパーに サバの水煮缶が ないんですよね~   困った!
コメント (2)

畑の苗もぐったり・・・

2018-08-26 | 野菜
当市の 今日の 最高気温は 37度くらいになるようです
外に出るのも 恐ろしいほどの 暑さです

暑いときは 車で 買い物に行きますが その車を出すのも 嫌なくらい 暑いです
車も長く乗っていれば 冷えてきますが 買い物では 10分もかからないので 冷える前に着いてしまいます


あるもので 夕飯を作ろうと 畑の茄子を見に行ったら 先日植えた キュウリと 茎ブロッコリーの苗が ぐったりしてました
プランターの野菜は 朝も 水を遣りますが 畑の苗は しっかり根付くまで 夕方だけ水を遣っていました

日なたに置いた プランターの カリフローレは 少し ぐったりしかかってました



平莢いんげんは もう 畑に植えたいのですが 暑くて できません
昨日は 日なたに置いたら 萎れてしまったので 今日は 日陰に置いたら 萎れてません



畑の苗も 日が陰ったら 水を遣りますが 持ち直してくれるでしょうか?

明日まで 高温が続くそうです
明日は 畑の苗にも 朝の 水遣りをしましょう


プランターの長ナスは 見た目は悪くないのですが 皮が固くなってきて あまり美味しくありません



今日は 全部 皮をむいて 薄く切って 塩もみに しました
畑に生えている 青じそも そろそろ固くなってきましたが まだ使えそうなので 塩もみに 加えました



昨日抜いた 新生姜の残りも 入れて 塩でもんでみましたが
長ナスの 実も なんだか パサついたような感じで あまり 美味しくないかも…?

プランター茄子の 限界かもしれません
畑の茄子は まだ それほど 皮も硬くないのです



コメント

種子法廃止とTPP協定って関係があるのか?

2018-08-25 | 野菜
この本 の 新聞広告を見て すぐに 図書館に リクエストを出しておきました



今年の7/2初版の本ですから 図書館にも まだ ありませんでした
「できたら 図書館で 買ってくださいね」と 余計なお節介をしました

昨日 図書館から 「予約の本が入りました」とのメールがあり 今日 借りてきました
新品です! 新しく買ってくれたようです

「次の予約が入っているから 期限を守って 早めに返却してほしい」とのこと
今日は 暑すぎて クーラーの部屋から 出られなかったので 一気に読みました

と言っても 難しいところもあって 斜め読みでしたが 大事なことが書いてある本でした


今年4月に決まった 種子法廃止
農家の人の問題で 一般の者には 関係ない法律かと思いがちですが なんだか そうでもなさそう…?

少し前 いつもテレビのニュースで 言っていた TTP協定 というのとも関係あるみたいだし
私たちが 毎日食べている お米にも 大いに関係あるらしい…?


急いで 斜め読みしただけでは 理解できないことが 多いので この本は 自分で買おうと思います
必要に 応じて ゆっくりていねいに 読み直します


ずっとずっと前 まだ 家庭菜園をやってなかった頃 ひょっとした思い付きで 麦を栽培してみたいと思いましたが
麦のタネって どこを探しても 売ってなくて どうしてかな~? と不思議に思ってました

しばらく後で 友人と旅行した時 友人の友人の旦那様が 農業関係の役所に勤めていて
「麦は 種子法で 定められている 決まった農家にしか 売ることができない」んだと 教えてくれました

「ふ~ん 難しいことが あるんだな~」 という程度で 忘れかけていましたが
今回 本を読んでみて なぜ麦のタネが 自由に買えなかったのかも 少し 理解できました


種子法は 家庭菜園には 関係ないようにも 見えますが 自家採種のタネは 販売できなくなる? とか
少しは 関係あるかもしれません

せっかく 家庭菜園をするなら 世の中の 農業や 食糧についても 少しは関心を持とうと思いました 


今日は もの凄く暑くて プランターの野菜は 朝 水を遣ったのに 昼には ぐったりしていました

暑さのせいか 終わりに近い キュウリも 皮が厚くて 食感が悪いです



ナスも皮が 硬くなってきました
どちらも 縞々に 皮をむいて 浅漬けにしました

浅漬けには 畑の 新生姜も入れました



あまり良い出来ではありませんが 少しは 採れるので 嬉しいです





コメント

たね屋さんでカリフローレの種を買いました

2018-08-24 | 野菜
普段は JAで 種を買いますが 売ってないのもあります
カリフローレの種も JAにはなかったので 町の たね屋さんに行ってきました



ついでなので ほうれん草の種と 大莢のさやエンドウ(フランス大莢えんどう)の種を 買いました

店の人と 少し話しましたが 「今年は キュウリとトマトは 早く終わってしまった家が多い」とのことでした
私のうちだけじゃなかったんんだ…と 少し安心しました

ホームセンターやJAより 店の人と 話ができるので 個人の専門店は 良いですね


7/13に蒔いた 古い種の カリフローレは プランターと 畑に定植しましたが しっかり 育っています
ネットを 掛けてないので 毎日 葉の裏まで 点検して 虫が付かないように 気を付けています

時差をつけて 栽培したいので 8月末に 2度目の 種蒔きをしようと思います



茎ブロッコリー(ステックセニョール)は JAで 苗を3本買って 畑に植えたばかりです
早朝の 強い雨で 傷んでしまったかと 心配しましたが 大丈夫でした

 


午後は雨が上がりましたが とっても 蒸し蒸しして 気持ち悪かったので 散歩は止めました
土も湿っているから 今日は 畑仕事もできませんでした




コメント

二度目の縄文展

2018-08-24 | 趣味
東博 平成館 縄文展の 無料チケットがあるから 行こうと 誘われ 二度目の縄文展に行ってきました



7/31から展示された 縄文のビーナス と 仮面の女神 は 前回見ていなかったので ちょうど良かったです

 縄文のビーナス(ネット画像)
  (高さ27cm)

 縄文のビーナス(ネット画像)

 仮面の女神(ネット画像)
  (高さ34cm)

縄文のビーナスは 思っていたより 小さくて 可愛らしかったです

仮面の女神の方が 少し 背が高いですが それでも34cm

土偶って そんなに 大きい物じゃないんですね


出口の所に 自由に 写真を撮ってよい 大型の 深鉢土器が 置いてありました







土器の模様が 本当に 素敵だと思います

昔 日本史で習ったころは 縄文土器が こんなに素敵だとは 教わらなかった気がします


お昼少し前に 平成館に着いたら 30分待ちだったので 「先に昼食を済ますと そのころは 待ち時間なしになると思う…」と予想
…で 東洋館別棟1階のホテルオークラレストラン ゆりの木で 簡単なランチをしてから 再度行ってみたら 待たずに入場できました

入場してから 館内の 鶴屋吉信で 友達が おばあちゃんのお土産に たん熊の巻きずしと稲荷ずしを 買いました
「帰りに寄ったのでは 売り切れてると思うよ」という 私の予想は またまた的中して 帰るときには やっぱり 売り切れてました
「先に 買っておいて良かったね~!」と 大喜び   おばあちゃんも 喜んでくれたかな~? 


自分のお土産は 300円の 缶バッジ




久しぶりに 都内に出て 少し疲れた上に 台風が 来ていて またまた 落ち着かない…
3時~5時頃は 風と雨の音が ひどくて 眠れませんでした

今日は ボーッとしてます





コメント