goo blog サービス終了のお知らせ 

映画の話でコーヒーブレイク

映画の話を中心に、TVドラマや旅行の話などを綴ります

glee/グリー 踊る♪合唱部!?

2011-04-28 | TVドラマ
「ナイト&デイ」のDVDにおまけで付いていた「glee」第1話を見てすっかりはまってしまいました。
そして・・・一気にシーズン1の全22話を見てしまいました。
4月からNHKのBS海外ドラマで放送が始まっているようですが、DVDがリリース済みで、
旧作1週間100円で借りられるとなると、先が見たくって・・・
テレビで毎週1回というペースが待てず一気に「大人借り」してしまいました。

     *****************

        g l e e / グリー 踊る♪合唱部!?

     ******************

 < ストーリー >
オハイオの田舎町にあるウィリアム・マッキンリー高校のグリークラブは廃部の危機を迎えていた。
かつて同高校グリーのスターだったスペイン語教師ウィル・シュースターは、新生グリークラブ
「ニュー・ディレクションズ!」の顧問となる。
学校中のはみ出し者でいじめの対象だった生徒たちにアメフト部の選手やチアリーダーたちが加わり
次第に仲間として団結し、地区大会や州大会優勝を目指す。

「グリー glee」って男性からなる合唱団だとばかり思っていました。
もともと、gleeには「歓喜」とか「歓声、喜び」って意味があるのですね。
本作では男女ともにチーム一丸となって、歌とダンスパフォーマンスで作品を仕上げます。


グレッグのダメ日記」でもそうでしたが、アメリカの学校では人気者とはみ出し者の上下関係がキビシ~イ。
あくまで映画やテレビドラマだから・・・というのを差し引いても、学園ものってアメフト部やチアが人気者
っていうのが王道で、ちょっと変わり者とかファッションがダサいとか体型・人種などで
そりゃぁもうひどい扱われ様です。
本作ではゴミ箱(巨大なコンテナ)に投げ入れられたり、ジュースをぶっかけられたり。

グリーのメンバーも御多分に洩れず変わり者の集まりです。
スターを夢見るメインボーカルのレイチェルはおしゃべりで自信過剰、
ゲイのカートはファッションにうるさい、
黒人で太っているメルセデスもレイチェルに負けず劣らず美声の持ち主、
車椅子のアーティーはギターの名手、
目立つことを嫌い吃音のふりをしているアジアンのティナ、などなど。

そこにシュー先生に脅されて入部させられたアメフト部員とグリーを潰す為に送り込まれたチア部員たち。
 
  
 
毎回シュー先生の出す課題や話の展開に沿った選曲、弾ける歌声と弾けるパフォーマンス全開です。
脇を固める先生方も個性豊かで強烈です。
     
        グリー顧問         チア顧問         潔癖症進路指導

虐められても、これは誰にも負けないぞと言える何かがあれば
コンプレックスを解放し、本当の自分に向き合い自信を持って前向きになることができる。
辛いことを経験し他人の痛みに気付き優しくなることができる。
そんなメッセージにちょっと胸が熱くなるミュージカルコメディです。

しっかしまぁ~、みんなの歌と踊りのクオリティーの高さには毎回毎回驚かされます。
なんでこんなに上手いんやろう~?!
毎週これだけのパフォーマンスが入っているってスゴイです。
ミュージカルナンバーからロックにヒップホップ、懐かしい曲からレディー・ガガのアレンジまで。
またファッションも楽しみの一つ。

その上、ジョシュ・グローバンやオリビア・ニュートン・ジョン、
ブロードウェイミュージカル「ウィケッド」で西の魔女を演じトニー賞受賞のイディナ・メンゼルや
東の魔女のクリスティン・チェノウェスが準レギュラーって
贅沢だぁ~。

私のお気に入りは「ゲイのカート」です。
米タイム誌に「世界で最も影響力のある100人」に選出されたカート役のクリス・コルファー。
ゲイであることを明らかにしている彼は、辛い体験からゴールデン・グローブ賞受賞に際して
「いじめる人を気にしないで自分らしくなって」とメッセージを述べたとか。
ドラマの中で、ありのままの息子を受け入れようとゲイに偏見を持っっていた父親が葛藤する姿と
そんな父を思いやる息子にぐっときます。
         


アメリカでは大人気の番組で、ドラマの俳優たちによる全国ツアーなんかもあるようです。
日本にも来て欲しいなぁ。生で見たらスゴイだろうな。


にほんブログ村 映画ブログへ




 ***** 見た 映画 と TVドラマ *****

 4月19日 「glee シーズン1 ② #5,6」DVD

       「White Collar 天才詐欺師は捜査官 ①」DVD 

 4月20日 「ソウル・キッチン」 @横浜ジャック&ベティ

 4月21日 「glee シーズン1 ⑤ #11.12」DVD
        「glee シーズン1 ⑥ #13.14」DVD

 4月22日 「glee シーズン1 ⑦ #15.16」DVD
        「glee シーズン1 ⑧ #16.17」DVD

 4月23日 「glee シーズン1 ⑨ #18.19」DVD
        「glee シーズン1 ⑩ #20.21」DVD

 4月26日 「グレイズ・アナトミー シーズン6 ②」DVD

 4月27日 「レイチェル・カーソンの感性の森」@横浜ジャック&ベティ

        「180°SOUTH」@横浜ジャック&ベティ
  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。