「龍馬伝」と豊後街道 2010-06-30 23:27:23 | その他 今日、熊本のローカルニュースで、阿蘇市に、NHK「龍馬伝」で龍馬役の福山雅治さんと勝海舟役の武田鉄矢さんを呼ぼうという活動の紹介があった。1864年に勝海舟と坂本龍馬が豊後街道を歩き、阿蘇市の内牧へ宿泊した記録が「勝海舟日記」に残されているので、「龍馬伝」の人気にあやかって観光振興の呼び水にしたいらしい。ソフト面の努力が足りない熊本の観光振興には大いに知恵を絞っていただきたいものだ。 それはさておき、わが家から徒歩で5分ほどのところに、中坂という道幅3mもないくらいの狭い急坂がある。車も下りだけの一方通行となっている。この坂が昔の豊後街道である。江戸時代、参勤交代の行列がこの坂を下り、阿蘇を経由して大分へ向かっていたわけだ。勝海舟と坂本龍馬も、肥後を通って長崎に向かったので、ひょっとしたらこの坂を登ったのかも知れない。意外と身近なところに歴史上の人物の足跡があるものだ。 « ご苦労さん!!! 岡田ジャ... | トップ | 新幹線がやって来た! »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する