都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。論文や講演も。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

暗号通貨の経済学(小島寛之):暗号通貨の暗号の仕組み、数学とゲーム理論と行動経済学

2019-04-18 02:18:02 | マクロ経済

 暗号通貨の仕組みが暗号の仕組みから分かる。ブロック・チェーンと認証としてマイニングと報酬が面白い。

 低金利でもデフレになるのを証明している、資産への「際限ない」執着でお金が回らない状態。つまり、長期不況経済理論(小野善康)は知らなかった。一度読んでみよう。

 このほか、ゲーム理論で、しっぺ返しやトリガー戦略、行動経済学なども入れて面白いが、基礎知識がないと理解できないと思う。

 経済をある程度知っている人向けだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする