都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。論文や講演も。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

京一 本店(京都 四条大宮):中華そばは昔の駅前食堂のノスタルジア

2019-04-27 02:31:54 | 食べ歩き

 昔からある店だが毀誉褒貶が激しく、やっと入った。人気の中華そば630円にする。まずは、緑茶が出てきて、中華そばにはレンゲと呑水も出る。

 スープは甘めで、塩っぱさも感じるが和風出汁が強めで厚みがない味わいで苦手だ。麺は、茹で麺を暖めたもので、昔の駅前食堂みたいな感じ。

 小口の青葱が大量、蒲鉾2枚、モモの薄く大きいチャーシュー2枚はぱさぱさしている。豪華に見えるが、ちょっと飽きた。

 幅広い年代に人気があるが、好みが違った、再訪はないだろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする