都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。論文や講演も。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

桜の春

2019-04-06 02:35:35 | 京都

 御所の出水と近衛の枝垂れ桜も、六角堂の枝垂れ桜も咲き誇る。枝垂れ桜には風情がある。鴨川沿いにも枝垂れ桜が多く楽しめる。

 四条から五条の木屋町の高瀬川沿いには染井吉野の並木が咲き、花びらが舞うが東京でもよくある景色だ。これより、大規模なのは三川合流の背割り堤の桜だ。

 本当に、桜の時期は気もそぞろになる

「世の中に絶えて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」  在原業平

 吉野の山桜も楽しんでみたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする