亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

手掛かり材料難

2019年08月28日 23時41分25秒 | 金市場
毎日の市況チェックで本日目についたのは、金ETFの残高増だった。最大銘柄「SPDR(スパイダー)ゴールド・シェア」の残高は前日比で13.49トン増加し873.32トンとなった。2016年11月末以来の水準となる。8月に入り27日までで50トンの増加となっている。ETFへの資金流入は、金市場のセンチメント指数のような捉え方をする投資家が多く、残高増は強気の見方を後押しする。

米国株式市場だが、再びリスクオフ・センチメントが広がり反落となり、動きが取りづらくなっている。26日にトランプ大統領が中国から通商交渉再開に向けた申し入れ(電話)があったことを明らかにし、ムニューシン財務長官も同様の発言をし、両国間の緊張緩和への期待が生まれていた。ただし中国外務省はこの電話協議を否定していた。27日アジア時間の夕刻に、中国外務省の報道官が中国と米国が最近電話協議をしたという話は聞いていないと改めて表明。米国が誤った行動を止め、協議に向けた環境をつくることを期待するとした。トランプ大統領が対中追加関税の発動日とした9月1日が近づく中で、米国側の発言に対する市場の疑心暗鬼が警戒感として増幅されている。つまり、この問題で大統領はじめ米国側が楽観的見通しを示しても、以前のように市場は踊らなくなっている。

昨日発表された指標ではコンファレンスボードの消費者信頼感指数が思った以上に強く驚いた。株式市場の乱高下の中でも、このデータが落ちてこないのは不思議だ。低失業率で、雇用環境の良さが背景とされるが、現況指数は177.2で19年ぶりの高水準とされる。その一方で、期待値は前回の112.4から107へ低下。従来のパターンでは、現況指数と期待指数が大きく離れると景気の悪化を指し示す指標とされ、そのような結果になっていた。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年急落時の節目の価... | トップ | 金色堂拝観、トランプが何を... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fairlane)
2019-08-29 20:07:43
中国発日本経由で世界に流れる「汚れた金塊」 違法品を精巧な偽造印で洗浄|ニューズウィーク日本版 https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2019/08/post-12882.php フォーナインでないにしても極めて純度が高く、刻印だけが偽造となると、これは信頼おける業者から買うのが大事となりますね。。。
ブランド偽造 (KAMEI)
2019-09-01 20:17:34
ロイターがExclusiveとして流していましたね。
昔の天皇金貨の偽造を思い出しました。

昔はフォーナインでなく、スイスバーなどは99.90でも流通していた時代があります。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

金市場」カテゴリの最新記事