吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

レベルアップ??!

2012-03-24 18:15:20 | 本・雑誌関連

↑今年の春からNHKラジオでレベルアップ中国語が始まります。内容を見ると結構難しそうなのですが・・・。私の場合、完全に自己流中国語なのでレベルアップではなく、軌道修正の勉強になりますが・・・。問題は3日坊主にならないよう注意することですね。

と思っていたら、ネットラジオというものもあるようです。便利な世の中ではありますが、便利過ぎるのも問題です。。。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は英語 (U子)
2012-03-27 21:25:55
私の場合も同じくで、英語が本当に自己流過ぎるんです。
意思の疎通や会話は何も問題ないし、聞き取れる。
英語で喋れる!笑える!怒れるしケンカも恋も出来るのに、実は全部めちゃめちゃ。。。
TOEICも600ぐらいしかなくて。
だから今、就職活動の合間に中学の参考書読んでます。
中学のでも十分難しい・・・
副詞ってなに?みたいな感じです。
英語で (CMfan)
2012-03-27 21:38:00
意思疎通出来るならOKですよ~!私はTOEICは700を超えていますが、ネイティブ英語は「全く」ダメです。スエーデン駐在を命ぜられたときには英語の勉強をまじめにしていましたが・・・。スエーデン行きが突然会社の都合でドタキャンとなり、流れ流れて深センとなった次第です。人生色々あるものです。

コメントを投稿