森はともだち

森林や木材についての理解を広め、”森とともだち”になるきっかけづくりを目的に情報発信をしています

森の検定・・・その他

2014-07-06 | 羽迫博己さんの、四万十川の沈下橋

森の検定・・・その他(森の検定こうち実行委員会)

1、樹木のヤニが長い時間かかって固まって宝石としても利用されるものを何というでしょう?四支

  A  琥珀(こはく)   B 真珠(しんじゅ) C 珊瑚(さんご)

2、2011年(平成23年)に世界遺産(自然遺産)に登録された、関東の島々はどれでしょう?四支

  A  三宅島  B 屋久島 C 小笠原諸島

3、「立木」は「たちき」とも読みますが、林業や法律の用語として使う場合は、別の読み方をします。どのように読むでしょう?四支

  A   りつもく  B りゅうぼく C りゅうもく

4、お菓子の名前にもなった「白花栴檀(しろばなせんだん)」。これを見つけ、名付けた「日本の植物学の父」と呼ばれる人は、だれでしょう?四支

  A   牧野富太郎(まきのとみたろう)  B 本多静六(ほんだせいろく) C 柳田國男(やなぎだくにお)

5、日本で一番はじめに、公式の愛称(ニックネーム)を「森の都」としたのは、どこでしょう?四支

 A   高知県高知市  B 石川県金沢市 C 熊本県熊本市 

6、バウムクーヘンというケーキがあります。これは、ドイツ語で「バウム」と「クーヘン(ケーキ)」を組み合わせた言葉です。バウムは、何を意味するでしょう?四支

 A  年輪   B 木 C  山

7、森林(国営)保険の罹災の適用を受けないものはどれでしょう?水源

 A  気象災   B 獣害 C 山火事

8、日本で最も多く植えられている植物は何でしょうか(面積で)?高セ

 A   スギ  B ヒノキ C イネ

9、かぐや姫が生まれた竹はどれだと考えられますか?高セ

 A  モウソウチク    B ハチク C マダケ

10、平成25年6月に世界文化遺産に登録された山は?高セ

 A  富士山   B 石鎚山 C 剣山

11、今年放映された、林業をテーマにした映画は?高セ

 A  GOOD JOB!   B WOOD JOB! C WOOD JOY!

12、高知県大豊町には夫婦杉と呼ばれる古木があります。この古木に関わりのある有名な歌手はA~Dのうち誰でしょうか?高大

 A  きゃりーぱみゅぱみゅ   B 氷川きよし C 美空ひばり D 小田和正

13、高知県で一番高い山は次のどれでしょう。四管支セ

 A  剣山   B 工石山 C  石鎚山 D 三嶺

14、

 A     B  C 

15、

 A     B  C 

 

 

回答

1、A
 真珠は貝の組織の一部が体内に入り込んでできるもの、珊瑚はサンゴの骨格です。琥珀はヤニの化石であり、数千年かかってできるものといわれます。 

2、 C
東洋のガラパゴスとも呼ばれ、独特の進化をとげた生物(植物含む)が存在します。 

3、B
「立木に関する法律」という木を登記することなどを定めた法律があります。

4、A
本多静六は「公園の父」と呼ばれる造園家、柳田國男は日本民俗学のさきがけの人物です。

5、 C
1972(昭和47)年10月2日に、熊本市議会が宣言しました。2年後の1974(昭和49)年に金沢市が続きました。

6、B
バウムクーヘン(Baumkuchen)、ドイツ語で、バウム(Baum)は木を意味します。

7、B                                                                                                      森林国営保険は、干害、水害等の気象災、山火事等が対象で獣害は対象外となります。                                                                                                                  

8、A
  スギ447万ha、ヒノキ259万ha、イネ157万ha(H24年)

9、C
 かぐや姫は平安初期に書かれた竹取物語に出てきます。モウソウチク、ハチクは中国原産の竹で、この時代には植えられていないと考えられます。竹は生長が早く軽くて強いためさまざまな生活用品の材料として植えられました。

10、A

11、B

12、C:名所に関する知識

13、D:三嶺

14、

15、

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿