【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

高円山(奈良大文字山:432,2m)2013-2-01

2013-02-07 | SKW(シルバー健康ウォーキング)
≪健康管理に歩くことが見直されてきています。どんどん歩きましょう。≫

京都の大文字の送り火は「五山送り火(ござんのおくりび)」と呼ばれ8月16日に行われる。
奈良にも大文字の送り火があるよと知ったのは6年前の事
聞いた途端、行ってきました(ここは8月15日です) ➱こちら

飛火野から見た大文字は雄大でした、その火床に登るのが今回のウォーキングです。
集合地は興福寺五重塔前
春日大社の一の鳥居横の浅茅が原を通り浮御堂、高畑界隈(志賀直哉旧居=入らず、新薬師寺の看板を横目で見て・・・)、ちょっとだけ柳生街道・滝坂の道を歩き、
白毫寺の裏手、奈良市寺山霊苑(公営)を南へちょっと歩いたところに高円山登山口がありました。
しゅっと左へ入るのですが細い山道なんで見逃してしまいそう
その登山口には大伴坂上郎女(おおとものさかのうえのいらつめ)の万葉歌碑が建っています。
”ますらをの 高円山に迫(せ)めたれば 里に下(お)り来る むささびぞこれ”
立派な男が高円山に追い詰めたので、里に下りてきたむささびでございます、これは。

高円山は低い山ですが意外や意外、キツイところが何ケ所かありました。
落葉がフワフワと足には優しいのですが、落葉の塊の上に足が乗ると滑りやすいので慎重に歩きます。

大文字の火床に到着すると奈良市街の眺望がグー




体力的にラクラクの方たちは火床に荷物を置かれて更に上の三角地点へ。
「荷物見ときますよう~」ってわんちゃんたち・・・
難なく三角地点から帰られてお昼タイム
「三角地点はどうでしたか?」「タッチしてきたけど、眺望は全然ダメここの方が百倍良いよ」
「アレが生駒山~~」右手すぐには御蓋山(三笠山)、若草山。
左手には金剛山・葛城山・二上山と・・・遠くに霞んで。
「帰りはまず、紅葉橋方向へ下りまぁす」
何の変哲もない橋でした
「この川は?」
「能登川ですよ、春日山原始林から流れてましてね」



春日大社を通って若草山の麓、若草山は先月26日の山焼き➱こちらの直後なんで山肌が黒く焼け焦げていました。


鹿さんたちがノ~ンビリ

東大寺・二月堂の舞台にも上がって遥か生駒山までの眺望を楽しみました。



大仏殿の裏手を通って奈良県庁の前で解散


奈良の事務所に車で通勤してた頃通った道もその日は歩いたり、とても懐かしかったです。
行程は
興福寺・五重塔前(集合)→浅茅が原→浮御堂→高畑界隈→寺山霊苑→高円山登山口→火床→『高円山三角点→火床』→紅葉橋(滝坂の道)→春日大社→東大寺・二月堂→奈良県庁(解散)
10㎞弱
【感想】
高円山(奈良大文字山)は、眺望バツグン、若草山に比べて人が少ない。入山無料、鹿が少ない分芝に座るのに糞が気にならない。穴場的オススメ・スポットですよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿