【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

festival hall オープニングシリーズ さだまさし~お・か・え・り~

2013-05-26 | 映画・演劇・ミュージック・コンサート
「コンサートは夕方からですね、それまでちょっとデジブラしませんか?」
「何かいい情報が入ってこないかと待っていたのですが、何も入りませんでした。
大阪城公園にしましょうか。期待はできませんが、渡りの時期ですから、もしかしたら何か来ているかもしれません。」
鳥も撮れるというカメラを提げて行ったんですが、そのカメラがどうも調子が悪くって初めて出合った鳥が撮れませんでした。
「カメラの調子が悪くって残念でしたね、コマドリ(シロハラ、オオルリも)の写真をプレゼントします」

コマドリ(駒鳥)スズメ目ツグミ科


シロハラ(白腹)スズメ目ツグミ科


オオルリ(大瑠璃)スズメ目ヒタキ科


キリ(桐)キリ科
 
大阪城と桐 ナルホドです。

中央公会堂

友人がスマホでパシャッ!


フェスティバルホール (大阪府大阪市)
定員は2700人。音響効果はもとより高級感あふれる内装が売り物・・・
 
4年ぶりのフェスティバルホール。さださんが常日頃から「神様が棲むホール」と言うてはるフェスがリニューアル。
4月10日がリニューアルオープン日。
あら!さださんの誕生日と同じ,、なにか不思議な巡り合わせを感じますね。
オープニングはクラシック、バレエなどが行われ、初めてのポップスのコンサートがさださん。
さだまさし~お・か・え・り~
4/22(月)4/23(火)4/25(木)のうちの二日目4/23に行ってきました。
通算3985回 フェスでは204回目のコンサートです。
フェスでコンサートの日は地下の食堂街でおうどんを・・・が定番でした、そこの辺りが、ふき抜けになってて、お店も新しくなってました。
あの、おうどん屋さんかな?ありましたね、早速、開演まえの虫押さえに・・・
会場内のスペースは以前よりもゆったりととられていて、カフェや休憩する場所も見かけましたよ。

メニューは
1.案山子、
2.僕にまかせてください、
3.精霊流し、
4.交響楽、
5.北の国から、
6.秋桜、
7.道化師のソネット、
8.神様のくれた5分、
9.片恋、
10.前夜(桃花鳥)、
11.桃花源、
12.桜散る、
13.人生の贈り物、
14.まほろば、
15.修二会、
16.防人の詩、
EC1.主人公、
EC2.落日

誰もが知ってるおなじみの曲が続き曲の合間のおしゃべりも絶好調、6曲目の「秋桜」を歌い終わったところで1時間半・・・
おしゃべりの中で印象的だったんは「昨日がフェスティバルホールでの初日だったけど、フェスに迎えてもらったとは感じなかった、今日はリハーサルの時から、フェスに帰ってきたと感じた」と言うてはりました、やはりフェスにはなにか特別な思い入れがあるんでしょうねぇ。
また「1歩目も大事だけど、2歩目の方が大事。2歩目の出し方で歩幅が決まる」という話は、うんうん確かにと・・・何事も最初はしっかりやるけど、その後がいい加減になってしまうのが多いことといったら(反省です)

フェスがリニューアル中は梅田芸術劇場、大阪国際会議場(グランキューブ大阪)、オリックス劇場、神戸国際会館、なら100年会館、奈良県文化会館等々点々と・・・
フェスティバルホールのリニューアルオープンを心待ちにしてたんは当のさださんだけじゃなかったんですよ、やっぱりフェスが一番と思うのはみ~んな誰も。
6時過ぎに始まって、終わったのが9時15分。3時間があっという間でした。
さださんのフェスティバルホールでの次回のコンサートは今秋10月下旬に決定ですよ**

あなたが選んだ「さだまさし曲」がベストアルバムになる?!
さだまさしデビュー40周年&コンサート4000回記念「さだまさし国民投票」
受付開始!!
↑こんな企画が現在進行中です
さださんの曲の中でファン投票して毎回1位になるのが「主人公」今回はどうかな?きっと・・・

主人公 さだまさし


【主人公】
時には思い出ゆきの 旅行案内書(ガイドブック)にまかせ
「あの頃」という名の駅で下りて「昔通り」を歩く
いつもの喫茶(テラス)にはまだ時の名残りが少し
地下鉄(メトロ)の駅の前には「62番」のバス
鈴懸(プラタナス)並木の古い広場と学生だらけの街
そういえばあなたの服の模様さえ覚えてる
あなたの眩しい笑顔と 友達の笑い声に
抱かれて私はいつでも必ずきらめいていた

「或いは」「もしも」だなんてあなたは嫌ったけど
時を遡る切符(チケット)があれば欲しくなる時がある
あそこの別れ道で選びなおせるならって……
勿論今の私を悲しむつもりはない
確かに自分で選んだ以上精一杯生きる
そうでなきゃあなたにとてもとてもはずかしいから
あなたは教えてくれた小さな物語でも
自分の人生の中では誰もがみな主人公
時折り思い出の中であなたは支えてください
私の人生の中では私が主人公だと

アルバム「私花集(アンソロジー)」1978.3.25
1.最后の頁(3:28)
2.SUNDAY PARK(4:36)
3.檸檬(4:28)
4.魔法使いの弟子(3:57)
5.フェリー埠頭(6:09)
6.天文学者になればよかった(4:03)
7.案山子(4:46)
8.秋桜(4:15)
9.加速度(4:34)
10.主人公(4:50)