アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

長崎県佐世保市 針尾無線塔

2012年04月03日 | プチ旅

佐世保・西海の旅 その2

佐世保の観光地ってどこだぁあ。
母がビビッと閃いたのはここだっ!
WOOO~!
2009年に海上自衛隊佐世保史料館に行った時、
係員に説明してもらったよね。
「あっちに建っています」って言われた方を向いて目をこらして…。
あそこなのかぁああ。

針尾無線塔
旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設

「伯母ちゃ~ん。
西海パールラインってとこから見えるんやて」
「任せときんしゃい」
心強い一言っ!伯母がハンドルを握って、GO~!

ウヒャァァアア!!
見えてきた見えてきたぁああ!!

1922(大正11)年に完成した旧日本海軍佐世保鎮守府の
無線送信所の電波塔です。
巨大なコンクリート製電波塔は1号及び2号塔が高さ135m、
3号塔が137mで約300m間隔の正三角形に配置されています。
太平洋戦争開戦の暗号「ニイタカヤマノボレ一二○八」を
中国大陸や南太平洋の部隊に送信しました。
(真珠湾攻撃部隊に向けて送信したのは千葉の船橋送信所です)
現在の針尾送信所は第七管区海上保安本部佐世保海上保安部が
所管し、海上自衛隊と共同で使用していますが、電波塔は1997年
に後継の無線施設が完成したため、その役割を終えています。



デデデッカァァアアイいぃぃ!!
ほんまに正三角形に並んでるぅぅ。
煙突みたいやなぁあ。
同じ見上げるもんでも、東京スカイツリーより、
こっちに興味がある私って。アハハ

太平洋戦争の時は…そう考えると
ドドッッと来るもんがある…ぅ。
勿論、私にはリアルタイムじゃないけれど、
こんな巨大なモニュメントを目の前にすると…
妄想広がるぅぅううう。
なんてったって、真珠湾攻撃のゴーサインやで!
ニイタカヤマ(新高山)ってさぁ、
台湾(当時日本領)の山なんだよね。
随分大人になってから知りましたぁ(アホや~ん)

クハァアァァ。
目の前には行けないのかなぁ。
一般公開されてるわけじゃないみたいだし…。
もっともっとへばりついて見てみたい。
でも…ちょっとコワイぃ。
後で知ったんだけど、
ウォーキングコースに入ってたりもするんやね!

実は、今回の佐世保行きを決めてから、
ある日母の目の前に新聞記事が…。
それってっ!2005年の朝日新聞!
よ~こんなもん取ってたなぁ。
たまたまヒョイと出てきたんやて。
これは何かのお導きやわぁ。

2005年当時は、撤去されるところを、
地元の人が保存運動してくれたんだって。
世界文化遺産になればいいのに。
この塔と同時期に造られたスウェーデン・ヴァールベリの
無線局は登録されているっとですっ。
「重要文化財に指定される見込み」(西日本新聞)
え!そうなのかぁ。わぁ♪

西海市に渡ってもまだ見えてるっ。
すっげぇえ存在感っ。

旅はまだまだつづくよ

国重文答申の旧佐世保無線電信所 落書き後絶たず
開戦も終戦も伝えた
佐世保海上保安部 針尾送信所
佐世保の観光イベント情報
させぼの歩き方

唐津の旅 
佐賀に来たー!  レッツ!唐津  名護屋城跡と陣跡
呼子のイカ活き造り 玄海 唐津のお土産 
佐世保・西海の旅
レッツ!佐世保市 針尾無線塔 大島大橋 西海橋
あらかぶ定食と新西海橋 楠本端山旧宅 浦頭引揚記念平和公園
ちゃんぽんとじゃんぼ餃子 本土最西端の地 呼子イカキティ


コメントを投稿