アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

長崎県西海市から望む 西海橋

2012年04月06日 | プチ旅

佐世保・西海の旅 その4

大島大橋を渡ったら、次の橋は…
別に橋マニアってわけじゃないんだけどね、
ここは外せない。
っつうかここが目的地だ!

西海橋

その昔、母が佐世保で働いていた時、
橋が出来たニュースは一大センセーショナル!
すっげぇ人気スポットだったんだそうな。

1955年(昭和30年)につくられた
長崎県佐世保市の針尾島と西海市を結ぶ橋。
当時の日本最先端の技術を投入して建設され、
東洋一、世界第三位のアーチ橋であった。
この橋を造るにあたり、数々の新工法が開発され、
日本の橋梁技術の水準を高めるのに大きく貢献した。

まずは西海市から望もおっと。
…やはり平日の昼間というのは
こんなもんなんだろうか…。人がいないぃ。



あ、春の草花♪

公園に入って急な階段をエッチラオッチラぁ。
わぁああ。よ~く見えるよぉ。
赤い橋なんだぁああ!!

ちょちょ…ちょっとぉお。
あれ、あの海。
波打ってるっちゅうか、グォォオ~!!ってしてるぅぅ。
渦潮の名所なんだもんね。ガッテン!

日本三大急潮といわれる
西海橋が架かっている伊ノ浦(針尾)瀬戸は、

大村湾の外海と通じる出入口です。
外海の佐世保地方と大村湾の満潮、干潮の時間が約3時間
ずれるため潮の流れが速く最大級潮9ノット(時速約17キロ)、
最大うず潮直径10mにも及ぶ渦がいくつも発生。
特に旧暦の3月3日前後は1年でも最も干潮と満潮の差が
大きくなる春の大潮です。

ん。こっちはどっちだ?大村湾なのかっ。
ってことは、あっち方面に長崎空港があるのか。

西海橋のご近所に新西海橋が出来てるんだよね。
あ、あのアーチ型の…
ん?ん?んん!?遠くに見えるのは…っ。
針尾無線塔じゃなかと~?
キャ~~~!!ここからも見えるんだぁぁ。

新西海橋に比べると西海橋は
なんか…古ぼけてるっちゅうか、
パッとしないっちゅうか…。

この道の名前は”オランダ街道”!!
う~むぅ。
さすがはハウステンボスのある県だぁ。

なななんと!その昔
伯母(母の妹)と母と、父…ってことは私の祖父だね。
3人で、弓張と西海橋に観光した!
…らしい。
しかもバスでっっ!!
あんな長い距離をっ。ヒャァァア!!
母の記憶からはすっぽ抜けてるんだとぉ。
伯母はちゃ~んと覚えてるのにぃ。

この日の夜、
伯母の家でアルバムを紐解いてみたら…。
若いっっ!!!
母20代前半、伯母10代後半、祖父50代
しかもその写真がさぁ。レトロなのぉ。
白黒でね、しかもちっこいんだよぉ!
母は仕切りと首をかしげて
「この服は思い出したけど…行ったかなぁ」
って!!コラコラ!!
因みに伯母はセーラー服っ。
「懐かしかぁ」
この時代はねぇ□×▲▽☆○▲
2人は声を弾ませて語るのでありました。

旅はまだつづく → こっち

西海橋公園
九州の橋

唐津の旅 
佐賀に来たー!  レッツ!唐津  名護屋城跡と陣跡
呼子のイカ活き造り 玄海 唐津のお土産 
佐世保・西海の旅
レッツ!佐世保市 針尾無線塔 大島大橋 西海橋
あらかぶ定食と新西海橋 楠本端山旧宅 浦頭引揚記念平和公園
ちゃんぽんとじゃんぼ餃子 本土最西端の地 呼子イカキティ


コメントを投稿