高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

ぼくがつくった愛のデザイン?

2012年11月10日 02時15分10秒 | ●“夢”の原動力・仲間
今日、仕事仲間のデザイナーに、私の来年の年賀状のデザインを、お願いしてきました。


20年近く前からのお付き合いです。

途中で2度ほど離れたこともあったのですが、3年前に再会してから彼にずっとお願いしていて、今度で4回目になります。

デザインをお願いすると云っても、私がアートディレクションをして、彼にPDFのデータ化までお願いしておりました。

それ以外では、ユア・ランド関係のロゴマークやパンフのデザインを、ボランティアでやってくれてます。


資金が少し潤沢になったら、デザイン料を支払いたいと思ってますが、本当に有難いことです。

そういう意味でも、今の仕事を絶対に成功させなければなりません。

成功するまでやり続けるので、必ず成功するはずなのですが・・・


それにしても、デザインが今とても楽しいです。

特に今は自分の会社関連のデザインですから、自分の思い通りのことを、納得いくまでできるので、楽しくない訳がないのですが・・・

しかも、自分の住む街のためのデザインですので、今までで一番遣り甲斐あることを、やってると云っていいと思います。


それ以外にもクリエイティブ関係では、ユア・ランドのホームページ作成と、更新をやってくれてる仲間が、地元にもおりました。

今、彼らのお陰で高島平から、デザインの発信が可能になっております。


今日は彼らとの出会いに、感謝したいと思います・・・



『ぼくがつくった愛のうた』 - TULIP
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心を何にたとえよう・・・ | トップ | iPad miniも加わって・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

●“夢”の原動力・仲間」カテゴリの最新記事