Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

高校3年間を捨てたと言う娘(後編)

2024年03月14日 00時36分00秒 | タイで子育て
国立大付属高へ設置された全寮制の理数コースで奨学金を頂きながら高校3年間を学んだ娘は、学校や寮の環境が合わなくて学校生活はとても苦しく、高校の3年間を無駄にしてしまったと進路の選択を後悔している。

前回の記事…

高校3年間を捨てたと言う娘(前編) - Menkarm World

娘は国立大付属高へ設置された全寮制の理数コースで奨学金を頂きながら高校3年間を学び、2月中旬に卒業した。高1は新型コロナ騒動で大部分がネットを...

goo blog

では、学校の授業が期待したものとは違った事や、多い宿題に追われて十分な学習時間が確保出来なかった事を記事にした。

後編では寮について書いてみよう。
最初に寮の立地から。
寮は大学の構内へあり、敷地はバス通りへ面しても出入り口は路地の奥へ数百メートル入った先。

寮の周囲は林であり、人通りは少なく昼間でも寂しい感じ。

民間のアパートなら出入口へ警備員が居たりするが、この寮は警備員が居らず部屋の中へ先生が居られるだけ。
もし不審者から林の中へ引き込まれても気付いてくれる人は居ないだろう。
大学構内への関係者以外の出入りは自由であり、痴漢の話がSNSへ何度も書かれていたので不安だった。

寮の向かいへ大学職員のアパートがあるが、お店は洗濯屋だけで菓子や飲み物を売る店も自動販売機も無くて大変不便。
最近はバイクの配達サービスが普及しているのでアプリを通じて買い物は可能だが、お店へ行きたいと思ってもタクシーへ1人で乗るのも不安だし、薄暗い林の中の道を歩いて出るのも嫌になる。
大学構内は無料バスが走っているが運行は不規則でなかなか来ない時もあり、構内のコンビニへ買い物へ行くだけで往復1時間近く掛かる事も。
寮には門限はあっても昼間の出入りは自由だが、心理的に閉じ込められた様な気がしたと娘は言う。
静かな環境を求めて作られたのだろうが、高校生の女の子には寂し過ぎたのだ。

次は寮の部屋について。
寮へは親も入れないので実物を見てないが、娘の話だと部屋は20平米弱らしい。
そこで3人が暮らすので、机とロッカーが3つずつ有り、二段ベッド1つとシングルベッド1つを入れるとあまり余裕は無い筈。
窓は廊下側の天井近くを網戸で幅広に開けてあるだけで、バルコニー側へ浴室があるので窓は無く、バルコニーへ出るドアが網戸になっており、そこから外が見える。
エアコンは無く、部屋の通気も悪いので暑い日は蒸し風呂状態。
エアコンが無理でも、せめて換気扇くらい設置できないかと申し入れした保護者が居たが、寮の責任者は「そのくらい我慢しなさい」と言われたそうだ。
親の立場からだと、難しい勉強をするのは「我慢して頑張りなさい」と言えるが、劣悪な環境を我慢させる為にその学校へ入れたのではない。

大学の古い学生寮がこのスタイルで、寮の先生からすれば「何が悪いの?」かも知れないが、大学生なら住居は多くの選択肢から選ぶ事が出来て居住を強制されないし、大学の寮の周りには24時間営業の空調の効いた図書館や喫茶店があり、良い環境で勉強出来る。
娘の寮にも学習室はあったそうだが、コロナを理由にエアコンを使わせなかったり、窓が十分に開かなかったりで、あまり快適とは言えなかったそうだ。

附属高の全寮制理数コースで、寮の部屋へエアコンが無いのは、イサーンで2つと聞いている。
そんな寮でも快適と言って自宅へ帰りたがらない生徒が居たそうで、「環境が悪い」のではなく「娘が合わなかった」のかも知れない。

最後は同級生について。
以前も記事にしたが…

学友をこうやって蹴落とし利用する。 - Menkarm World

娘は某大学付属校へ国が設置した奨学金付きの全寮制コースで学んでいたが、そこで起きた事を紹介したい。先ずはA君の話から。A君のお兄さんは同じ大学の医学...

goo blog

30人居るクラスの半数がロープ1でポートフォリオ(履歴書)を使って医学部へ入るので、その為だったら何だってやる。そして悪い経歴を残さない為に先生の前では徹底的に良い人を演じる。
特に酷いのは、幼稚園や小学校からずっと附属で学んだ生徒(以後「生え抜き」と表現)で、多い人数で徒党を組んで他の生徒へ圧力を掛けて黒い物も白いと言わせてしまう。ルールや正義ではなく物事は力で決まるのだろう。(どこかの政治と同じw)
先生も生え抜き生徒を信用しているらしく、ある時に抜き打ちで部屋のチェックがあり、食べ物で散らかっていたので先生の機嫌が悪くなった。
散らかしたのは生え抜きの生徒なのに、怒る先生をスルーして机で勉強を続行。
もう一人の生徒は自分ではないのに叱られるが「私じゃない」と否定すれば生え抜きの生徒が悪くなるので何も言えない。
普通なら散らかした生徒が「私です」というべきだが、結局最後まで無関係な生徒が叱られ続け、最後は泣いてしまったそうだ。

娘は生え抜きグループと一緒に買物へ行き、リーダ格から代金数百バーツ(数千円)の立替を頼まれたので了承すると、それから返金するまでに数ヶ月。最後は逆ギレ気味だったそうだ。

体育祭で自分のチームが負けると、誰が悪くて負けたのかで生え抜きグループ内で喧嘩が始まったのにも驚いたそうだ。「『残念だけど、よく頑張った』とお互いに労うのが普通だよね」と娘は驚いていた。

入学時の寄付金が50万〜百万バーツと言われる学校なので、生え抜き生徒は中間層以上の経済力がある家庭の子供だと思うが、「やってる事はDQNと変わらない」と娘は言う。

もちろん全員がそうだと思わないが、クラスの中で主導権を握る最大グループが、善悪を意識せず自己利益の最大化を目指したのだろう。
タイの一般的な価値観とも異なるが、それが通ってしまったのが恐ろしい。
生徒数が30人に満たないコースの女子生徒はその半数という全寮制の小さな社会の中へ力を振るうグループがあり、他の生徒は事を荒げたくないので黙って静かに過ごしていたのだ。

2月中旬に高校を卒業して自宅へ戻り、それから2週間ほどした朝に起床した娘が喜んでいるので理由を尋ねると、ほぼ2年ぶりに夢を見たと言う。
娘はこのくらいで済んだが、鬱病や過労で入院した生徒も居たそうで、毎週帰宅させたり外部のアパートを借りたりしなかったら、娘も危なかったかも?
集団生活に慣れて、ストレス耐性のある生徒しか向かないのでは?

娘は、もう寮は懲り懲りなので、大学生になっても寮へは入らないと言ってる。
バンコクの中心へある大学へ行きたがっているが、どこへ住む積りやら?w

応援ありがとうございます。
皆様のお蔭で元気に過ごしてます。
もし宜しければ下のバナー「タイ情報」をクリックして頂けると嬉しいです。
\(^o^)/
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« タイのセブンで一風堂とラ王... | トップ | コンケンの新しい園芸市場 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
困難と努力に満ちた3年間 (ハシビロコウ)
2024-03-14 21:33:16
色々問題点が有る様ですねぇ。
社会通念と一致しなくても、そこにだけ通じる理屈が有って、それが通弊になって居たのは、誠にお気の毒で残念でした。
その内、物理的にも心理的にも環境が改善されることを期待しておりますが、未だ時間が掛かりそう。
お国の将来を担う若い方が、虐げられているのは大きな問題でしょうから、昔風に言えば、生徒監と言うか訓導と言うか、見るべき人に適宜な人がその内来るでしょう。そう言う人は多くを説明する必要が余りない事が多いようです。
過ぎ去った事は幻想と思って、なるべく一旦は忘れて、その経験が役立つ日は有るでしょうから、その日の為に未来の希望に向かって、新しく、慎重に進んで、良い機会に恵まれますように😁
全てでは有りませんが、大抵それなりに懐かしく感じるように変化する事も有る様ですから。
Unknown (menkarm)
2024-03-16 01:06:49
ハシビロコウさん
辛い環境の我慢を強いられた上に他人の踏み台にされたのは悲しい経験だったと思いますが、それを経験したからこそ出来る事もあると思います。
1年飛び級でしたから、浪人して元通り。
1年間受験勉強へ専念出来れば、このまま大学生になるより大学での勉強も楽しめるでしょう。
「まあやるだけやってみたら?」って感じに話してます。
Unknown (muga)
2024-03-23 09:02:33
こんにちは、正直者がバカを見るというか酷い仕組みになってますね
タイ人は問題をあぶりだして改善するという作業が苦手のようで、まあ既得権益層の抵抗勢力も多いようですから、日本以上に理想に燃えるやる気のある人たちの気力が萎えてしまう社会という印象があります

対比のために紹介させていただきます(というか愚痴です) 
うちの娘は日本の高校女子寮ですが学校から徒歩1分です
門限は21時 朝晩の食事は徒歩1分の学食で摂ります Gファミリーで空から見てると門限ギリギリまで学食にいる時も多いですね 朝晩の学食では食べ放題なのか美味しいと喜んでます
二人部屋のエアコン完備 風呂は大風呂に浸かるタイプで学友と一緒に入りますよ、みんな丸出しだそうです(留学生が可哀そうw)
近くにセブンとローソンがあって生活費はセブン銀行にネット振り込みです 金銭感覚ゼロの娘には現金を持たせたくなかったので毎週ペイペイ電子マネーでしたが 現金がいいというので銀行振り込みに変更 そろそろ金銭感覚が育ってきたので?今年からは月一回3万円を渡してます(貯金できるかどうか圧力を掛けてます)
 徒歩10分圏内に激安スーパーもあり洗剤など日用品は安く買えます(しかしシャンプーなど高級品を使いたがる娘にめまい)
寮費は月5万5千円ですが2食込みなので高くはない? 今どきの私立高には補助金がありまして親の収入が少ないと学費が安くなる仕組みで助かってますが、それでも月計10万円は飛びますね
国立大学へ進みたいと妄言を吐き出したので2年生からはネット塾で月5万円強を支払う予定です
こうなればオヤジがヤバい またもやギリギリの戦いに(-_-;)
寮ではスマホは夜に回収して朝から使えますが なぜかパソコンは使えるという意味のないルールもあります
あさ7時半と夜の21時半に点呼があるらしく、それが軍隊みたいで束縛されてると文句たらたら言ってますが、メンカームさんのお嬢さんの苦労話を娘に聞かせてあげて いかに自分が天国待遇なのかを指摘させていただきました どうもありがとうございます
Unknown (menkarm)
2024-03-23 10:54:46
ムガさん
おはようございます。
入試日の説明会で在校生がボロカスに言ってた意味を入学してからよく理解できましたが、既に手遅れ。
本文には書きませんでしたが、寮の食事で娘はずっと下痢。
噂では学校の昼食で出店する業者なので、その残り物の古い食事では?
娘はその食事に慣れて免疫がつくまで
数カ月掛かりました。
寮の責任者の博士が節約重視な清貧思想の持ち主で、近代的な生活を目の敵にする割に自分の部屋には空調完備の二重基準。こんなのはタイではよくある話で、悪い人では無いのでしょうが、物事の判断が他人と違って寮を管理する先生間でもトラブル。
こんな寮がイサーンへ2つあるそうで、他は問題無いらしいですが、どこでも学力が身についてないのは同じだそうです。
娘の学校だと半数以上が医学部なんて進学実績が良いのは筆記試験が無いポートフォリオで入るからでした。
こういう言い方は良く無いでしょうが、結局は受験で難関突破の経験が無い人が難関を目指す生徒の指導をするのは無理なのでは?
日本なら過去問題が公表されてますし、ネットを検索すれば教科書に無い解法も見つかりますが、タイの環境では難しそう。
だからタイの有名進学塾の先生は難関大の医学部や工学部卒となるのでしょう。
良い学校とは、「宿題や行事で生徒を拘束しない学校」であり、「受験勉強は校外でするもの」なのでしょう。
悲しい現実ですね。
私は娘へ高校範囲を教える自信がなく、説明会で「学校の学習は受験へ対応している」と言われたのを信じてしまいました。
(T_T)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイで子育て」カテゴリの最新記事