Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

平常授業が再開されたが…

2020年08月30日 00時59分00秒 | タイで子育て
タイでは武漢肺炎の国内感染が3ヶ月以上確認されず、隔日登校だった娘の学校は8月13日から平常授業を再開。
9月1日から前期の中間試験が始まるので、例年と同じ量の課題をそこまでに済ませようと先生がされているのか知らないが、その日に授業が有った科目は全て宿題が有るという怒涛の宿題ラッシュが続いている。
しかも宿題の内容が、教科書の書き写しとか、提出するノートにカバーを掛けてイラストを入れろとか、とても数ヶ月先に受験を控えた生徒へやらせる内容ではなかったりする。
最近流行りの学生デモでもこれが問題として取り上げられているそうで、受験勉強へ力を入れる子供達へは大きな問題だ。
学校の勉強だけで受験へ対応出来ないのはタイに限らず世界共通なのだが、タイの場合は妻と顔見知りの先生にも学校の勉強をしっかりやれば受験へ対応出来ると仰る先生は珍しくなく、しかも進学校の先生がそうだったりするから困るのだ。
何十年も前に塾へも行かずに勉強され、某国立大学を卒業して先生に成られたのだろうが、今の子供達が先生と同じ道を歩むと、公立校の教員採用試験へ合格するのは数百人の教員養成過程から片手で数える程だったりするのはご存知なのだろうか?
既に時代が変わっており子供達の目標はもっと上だというのは理解出来ないのだろうか?
そういう先生や学校から逃れる為に子供達は必死に勉強しており、もし駄目だったら私立と仰るご父兄も居られるのだが、それを知って邪魔しているのかなと疑いたくなってしまう。
保護者会でも問題を指摘する発言があったらしく、娘のクラスの先生や父兄のライングループでも意見が出ており、学校を監督する政府機関(文部省?教育委員会?)からも宿題を抑制する指示があったそうだが、今のところは娘の学校へ動きは無い。
受験勉強をやる時間が取れない上に、睡眠時間も3時間程で登校したりで、子供も付き合う親もクタクタ。
高校受験へ失敗すれば、これがまた繰り返されると思うと気が重くなる。
受験まであと3ヶ月を切ったが、無理を可能へ変える為に何とかしなければならない。

コメント (4)

致死率が高い猫の病気が流行中

2020年08月23日 23時58分00秒 | タイでの生活

↑動画はユーチューブ内でしか再生出来ないので、ニュース映像をご覧になりたい方は上の中のリンクをクリック。

少し前に我が家の猫が全滅したと記事にしたが、我が家の周りだけでなく別の県でも集落の猫が全滅したと報道された。餌を食べない等症状が似ているので、恐らく同じ病気だろう。
自動翻訳では病名は「猫はしか」となるので検索しても、日本語でそれに合った病気は見つからなくて詳細が分からないが、ワクチンがあるそうだ。

【追記】
娘へタイ語で検索させると、自動翻訳で「猫はしか」となるのは「猫汎白血球減少症(猫パルボウイルス感染症)」らしい。

コメント (4)

ウドン入管で配偶者ビザ延長。今年の必要書類は?(後編)

2020年08月21日 23時38分00秒 | タイでの生活
この記事には前編があるので、未だの方は前編からどうぞ。

8時半の開店と同時に銀行へ入り、書類の作成が20分弱。バンコク銀行はオンラインで簡単に出来た
証人のプーヤイバーンを迎えに行って入管へ入ったのが10時前。
混雑を予想していたがガラガラで、待つ事なく受け付けて頂き、最初に銀行通帳実物の確認。それから女性職員が妻と雑談しながら申請書類のチェック完了。
コピーした書類へのサインが数十枚あるのだが、私がサインしていると「窓口の職員はみんな日本語の研修をうけているのよ」という話になって、周囲の職員も加わって日本語発表会が始まった。皆さん片言くらいの日本語が話せるのに驚きw。
最後に証人のサインがあり、申請料を払って11時には終了。

今年の変更点は、昨年やった銀行関連の書類(上の12と13)の2週間後の再提出は無くなったが、銀行口座のステートメントに必要な期間が、申請日の前4ヶ月から1年に変わっている。
入管への事前の問い合わせではこの辺の話は無かったが、銀行職員が「最近は半年や1年を求められている」と言うので、申請日から遡って一年には足りないが、私の定期預金が昨年10月からの1年定期なのを記述したステートメントを作って提出。
私はそれで特に何も言われなかったが、入管職員が他の申請者へ「一年分のステートメントが必要」と言っているのを耳にしたので、銀行職員の情報は間違い無いだろう。借りたお金を見せ金にしている人は厳しくなるかも?
それと、私は今月に住居の90日届けを済ませたばかりだったが、申請終了後に再度90日届けをする様に指示されたのも変更点。

昨年はタイ側結婚証明書がコピーから謄本に変わって慌てたが、今年はスムースに申請完了。
延長したビザのスタンプが貰えるのは二ヶ月後だそうだ。

コメント (8)

ウドン入管で配偶者ビザ延長。今年の必要書類は?(前編)

2020年08月21日 23時23分00秒 | タイでの生活
毎年この時期になると憂鬱に思うのがビザ更新。
書類は、結婚証明書の謄本を役場で作って、写真を撮って、銀行で預金の証明書を作って、後は自宅にある証明書類を一式コピーするだけと簡単だし、毎年証人にお願いしている自治体役員も超協力的で、入管窓口の職員の皆さんもソフトな対応で親切。
嫌がる理由は無いのだが、移住して最初のビザ延長を拒否され、妻が入管職員と揉めたのがトラウマになって、未だに苦手意識が抜けない。

今年もウドンタニ入管で申請したので、備忘録として提出書類について書いておきたい。
先ずは今月上旬に入管を訪れて、提出書類等の確認と申請書の入手。
提出書類は昨年と同じで、タイ側結婚証明はビザ申請日から遡って一週間以内にアンプー(市役所)で取得する様に言われた。
証人が一人必要なのは例年通りで、毎年証人をお願いしているプシュアイプーヤイバーン(公務員扱いの町内会長助手)へ、今年も宜しくとお願いした。

申請に必要な書類は

1.申請書 TM7様式
  申請書は2部必要なので、1~13の書類を2セット作る。
  裏の所定の場所に10.申請用写真(4cm×6cm)を貼り付け。

2.パスポートで記入されているページ全てのコピー
  出国カードの裏面(入国日のスタンプが有る)も忘れずにコピー

タイ側結婚証明書の謄本
  居住地のアンプーで入管申請日の一週間以内に取得

4.日本側結婚証明書(日本大使館作成の結婚証明書 英語・タイ語訳+戸籍謄本)のコピー

5.タイ人配偶者の国民登録証コピー

6.私のタビアンバーン(住居登録証)コピー

7.妻子のタビアンバーン(住居登録証)コピー

8.子供達の出生証明書コピー

9.自宅の地図(幹線道路から自宅までの道へ赤線を入れる)

10.申請用写真(背景白4cm×6cm)

11.配偶者と一緒に写った写真(自宅全体と表札が見える門の前、居間、寝室の3ヶ所で撮影したのをプリントしてA4に貼る)
   表札の入った写真は表札の文字がしっかり見える事

12.銀行発行の残高証明書と申請日までの一年分のステートメント(預金種別や口座開設日等の口座情報が記載してある)。
   2部必要だが1部はコピーで可。(申請当日作成)

13.銀行の預金通帳のコピー(申請当日アップデート後にコピー)

14.申請料2千バーツ(本当は1900バーツらしいが、100バーツは協力金?w)

4~9の書類は申請の度に原本からのコピーは面倒なので、私はコピーを1セット作って置いており、毎年申請の度にそれを再コピーしている。国民登録証の期限切れや、子供の敬称の変更によるタビアンバーン(住居登録証)の更新に注意。

文字数制限に引っ掛かったので、続きは後編へ。
コメントも後編からどうぞ。
コメント

悲しみがとまらない

2020年08月15日 22時52分26秒 | タイでの生活
我が家では6匹の猫を飼っており、飼い猫の餌のおこぼれを狙う野良猫を含めると敷地内に10匹の猫がいる。
その10匹がほんの一週間で全滅してしまった。
最初に亡くなったのは子猫の時にゲージへ足を挟んで脊椎を痛めた猫で、排便にも苦労する様子を見て、長生き出来そうも無いと思っていたら子供が出来て食欲が増し、最近は走れる様にもなって喜んでいたのだが、離乳が終わると同時に食欲が無くなり、2日ほど食べている様子を見ないなと思っていたところで死亡。
未だ痩せ細っても無く、痙攣したりと危ない様子でも無かったのに…と不思議に思っていると、翌日には3匹の子猫が食事をしなくなり、何かの病気が流行っているのに気がついた。
そしてその翌日には残りの成猫2匹が食事に来なくなり、子猫も数日でバタバタと亡くなった。
農園の4匹の野良猫も姿を消してしまった。
あっと言う間の出来事で、何も対処出来ないまま全部逝ってしまった。
妻の農園の手伝いに来るおばちゃんの隣の家の2匹の猫も食事をしなくなって死んだそうで、おばちゃんの集落まで5キロ以上離れているので、人の移動でウィルスが運ばれているかも?
外飼いなのであまり観察できてないが、消化器系の病気らしいのでネットで検索してみると、猫パルボウイルスというのが見つかった。
これには嘔吐が始まって数週間で死亡と書いてあったが、我が家の猫達の症状はスピードが早すぎるし、嘔吐していたのも一匹だけ。
猫と同居し、偶には子猫の糞まで食べていた犬はピンピンしているし、私や家族の体調にも変化が無いので、猫だけが感染する病気だと思うが…
私がいつも出入りしている勝手口を開けると近くに居る猫たちが寄って来て、歩いて行く所へ全部がゾロゾロ付いて来ていたのに…
今は放し飼いの犬が一匹来るだけ。
悲しくて寂しくて堪らないが、しばらくは猫を飼えそうも無い。
コメント (4)

届いたAliexpress

2020年08月11日 00時31分00秒 | タイでの生活
Aliexpressで注文し、4PX Singapore post で配達される商品が待てど暮らせど届かないので、先月に「届かないAliexpress」と記事にしたのだが、10日の昼に最初の一つの購入者保護期間が終わったお知らせメールが届いたので、面倒でも返金して貰うしかないなと思っていると、その日の午後になって届かない6つの内の5つが一度に届いた。
ネットで荷物の追跡記録を見ると、5月に発送側の運送会社から航空会社へ引き渡した所で止まったままであり、シンガポールポストやタイランドポストの記録は一切無し。
ネット上の噂では、支那から香港を通ってシンガポール経由で届くのでは無く、4PXの物流倉庫がシンガポールへあり、そこからシンガポールポストの航空便で発送されるような話であり、ラベルは一応航空便にはなっていた。
しかしながら通常の配送方法で届いたなら荷物の追跡記録が残る筈であり、さてどうやってタイまで届いたやら?
残りは「洗濯機で洗っても使えるイヤホン」一つであり、これも数日中には届くだろう。
注文した商品が届くまでに約3ヶ月。本当に長かった。


コメント (6)

我が家のシンボルツリーは二代目に

2020年08月07日 19時19分43秒 | タイでの生活
我が家のシンボルツリーはタコップ(南洋桜)で、自宅の敷地の造成が終わった2007年4月に植えた。小さな白い花が一年中咲き、赤くて甘い実がいつでも食べられた。小鳥やリスが集まり、木陰で子供達と遊んだりして楽しんだ。

3,4年前から白蟻の被害が目立ち始め、樹勢が弱ったところに昨年の夏の突風で太い枝がバッサリ。3m程の幹だけになった。幹の中が白蟻に食い荒らされて空洞になっており、雨季が始まっても新しい葉が出なくなってしまった。
残念だが仕方がない。

二代目のシンボルツリーは、カヌン(ジャックフルーツ)にした。
未だ1mほどの苗だが、先日定植。早ければ来年くらいから実がなり始める。5年も経てば見応えのある木に育って、枝から大きな実をいくつもぶら下げる筈。
その時は娘が大学生。我が家は私と妻の二人だけだな。



貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下のバナーへ応援クリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (6)

高校受験は願書の提出から壁w

2020年08月01日 21時09分39秒 | タイで子育て
娘は今年が高校入試。11月に行われる入試の願書受付が8月1日から始まった。

願書は郵送でも受け付けているが、基本はネットで提出になっており、妻と娘は土曜の朝9時頃からパソコン相手に奮闘を始めても、事前に準備したのは中学校の成績証明だけ。
願書の投入中に写真が必要と気が付いて制服を着て髪をセットして・・・と撮影の準備を始めたが、髪型をどうするかで妻と娘が戦闘開始。小規模な衝突で終わったようだが、負けた娘の機嫌が悪くなって撮った写真は全部怒った顔w。困った妻から呼ばれて撮影しようとしても娘の機嫌は直らない。
「幼稚園の入園で証明写真をパパが撮った時は、笑いが止まらなくて30分頑張ったのだけど、今日は怒った顔で30分頑張るか?」なんて昔話をしながら「ちょっと口だけ緩めようか~」と1枚成功!
これ以上はとても相手に出来ないので、後は妻に任せて私は逃亡。
それからも第2志望が1番で表示されると言って、とうとうお友達のお父さんに電話して騒いでいたが、私はスルーを継続。
昼前になって写真や書類をサーバーへアップロード出来ないと呼びに来た。
タイムアウトによるセッション切れ(時間を掛け過ぎたのでサーバーとの接続を切られた)らしく、ログインし直せば出来る筈だが、写真は小さく切り過ぎて枠に入り切れないし、成績証明書はPDFと書かれているのにJPGのまま。orz 妻と娘が昼食の間に準備してやった。
午後から再開してファイルのアップも無事終了。後はメールで送られて来る振込用紙をプリントして銀行で受験料を振り込めば準備完了だ。

我が家はこのくらいで済んだが、妻がメンバーになっているタイの教育パパ・ママのフェイスブックブループを読むと、願書提出のページが見つからなかったり、サーバーに繋がらないと騒動をしている人も居られたそうだ。アクセスが集中して土曜の夕方にサーバーが落ちたのかも知れない。
妻のママ友も土曜の夜にやると言ってたそうだが、妻が成績証明の話をすると「何、それ?」だったとか。

高校入試は狭き門だが、願書の提出から壁があるw。


貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下のバナーへ応援クリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)