probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

80年代の名曲を、カバーやネタ使いとともに振り返りませう。(30)

2014-05-25 19:42:32 | 懐かし洋楽
今回は、カバー編です。

まずは、原曲。1982年から83年にかけての、DeBargeのヒット曲"All This Love"です。



カバーやネタ使いの使用され頻度からいうと、
この曲よりも、"I Like It"や"Stay With Me"のほうが高いように思いますが、
この"All This Love"も、けっこうな人気曲でありますね。

で、その中から、すてきなカバーをやっていたのが、↓このお母さんでした。



Patti LaBelleの1994年リリースのアルバム"Gems"からの2ndカット。
1stカットだった"The Right Kinda Lover"はJam & Lewis作品でしたが、
こちらは、Teddy Rileyのプロデュースでしたねぇ。R&Bチャートで最高位42位。

パティお母さん、きのう24日がお誕生日だったようで、
ついに、7の大台に乗られたみたいですが、
いつまでも、お元気でいてほしいものであります。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どっちがオリジナルでしたっけ? (DEぴょん)
2014-05-27 06:36:02
っていう位どちらもすばらしいですね。
パティのカバーは見事としか言いようがない。
完全に自分の曲になってますね。
もちろんリアルタイムで聴いておりました。
http://www.youtube.com/watch?v=PMa086NKvts
↑これなんかも一緒に聴いてたなあ。
朝からすっかりナイト・ムード♪(笑)
あるすとんさんですかぁ。 (maki)
2014-05-27 09:56:01
ええですね、これ股。

パティおかあさん、こういう抑えた感じもうまいですよね。
やたら、歌い上げるイメージが、どうしても強いですが。

"Time Will Reveal"とか"Love Me In A Special Way"とかも、
カバーバージョンありますよねぇ。
ホント、愛されてますね、DeBargeは。

コメントを投稿