ふぁいんな日記。

文章の中に主語がなかったら、それはたいてい西川貴教のこと(笑)。

2011年8月10日、両国国技館1日目(ネタバレなし)。

2011-08-11 | TAKANORI
りょ・お・ご・く・てきにもオールオッケー!


T.M.R. LIVE REVOLUTION'11 -CLOUD NINE-
2011年8月10日(水)両国国技館

行ってきました。

「男と男がプライドかけて戦う神聖な場所」
西川くんはこんな感じのことを何度も口にしてた。
だからこそ、と。

震災の発生から明日で5ヶ月。
最初MCはその話から始まった。
追加公演をやるに当たって迷いがあったと言っていた。やってほしいという声があるのは承知していたけど、最後まで反対してたのは自分だと。
でも、あえてやると決めて、震災から5ヶ月のこの日にしたと。
だからこその、このライブの意味を語ってた。

ああ、それにしてもおもしろい空間だったなあ。

まず異様なのは、西川くん曰く“裸のおっさん”の額が四方八方から見下ろしてる(それ優勝力士の絵姿ですから!)。
それに力士の名前が書かれた対戦表(?)があったり。テレビによく映ってるやつね。
あれは何だと会場に尋ねて、歴代の横綱か?みたいなこと言うから、「今のお相撲さん!」「今の!」「いーまー!」と何度叫ぶ私たち。でも西川くんたちにはどうしても聞き取れなくて、ひわいな言葉に聞こえたと言っては下ネタにしたり(中2か!)、その下ネタをIKUOさんに振ったり(IKUOさん迷惑)。

南側(向正面)をステージにしていて、東、正面、西をぐるりと観客が取り囲んでる。
武道館より1割くらい小さめなんだそうだけど、武道館っぽい。
6,000人とか7,000人とか言ってた。
アリーナをぐるりと取り囲んだ中2階的なところにある枡席は、靴を脱いでの参戦。どんな感じだったんでしょうね。

私たちの席は、今日はアリーナの一番カミテ(柴さん側)の端っこ。すごい角度。
西川くんが会場を見渡すその視線が、いつもより高く遠くに飛んでいて、ああ、今までと違って大きな会場なんだと実感した。
そして、会場が大きくなればなるほど大きな力を出すんだ、西川くんって人は。
1曲目からもう鳥肌もの。
終了後のアンケートのどれが印象的だったかという問いに何て書こうと、いつも頭の隅に置いているんだど、どれも! ああ、今日はこれ! いや、これも! これも!
「Imaginary Ark」なんかもう泣きそうでした。
アンケートには「A....」と「と....」(ネタバレなし)がよかったと書きました。

私たちはアリーナの端っこだからいつもとは違う角度で見てたわけなんだけど、ころがしに足をかけて歌う西川くんの太股とお尻を裏側から見る眺めは、かなり刺激の強いショットでありましたよ……(*^_^*)。

フロアの横幅は広いのだけれど、ステージのサイズはホールツアーのときとほぼ同じ。あまった長さを花道にすればいいのに、用意されてなかった。始まる前はちょっとがっかりしたのだけれど、それは西川くんを見くびってた。道がなくても走るんだ、あの人は。
アンコールで、照明が置いてある台の上にひょいと飛び乗って、身軽に歩き回ってた。そして遠く2階の奥の方に届けてた。
こういうとこが好きー(*^_^*)。

ヤロレボがなんか元気だったなー。
西川ー! 西川ー! 総理ー! の野太い声にご満悦の西川くん。
野郎ライブをいつか格闘技の聖地のどこどこでやりたいとか言って野太い賛同を得ていた。はいはい。うちら関係ありませんけど応援するよ。

あと、初めて参加する人も結構いたな。
アンコールで「Zips」と「HOT LIMIT」がきて、見渡すと270度のその観衆がみんな一斉に踊ってるの。壮観!
ぐるっと見渡して、その勢いでくるくる回っちゃったよ。H美さんと二人で。超楽しかった。

さて、この追加公演のインフォに「発表があります」と告知されていた件。
予想通り、アンコールに小林Pが登場して直接オファーされてたり。
ステージ上で大発表したり。
コバPに曲のタイトルを決めてくれとムチャブリされて一瞬あせっていたり。
でもちゃんと発表してくれたり。
楽しみであります(*^_^*)。

それとは別に、もっと大きなプロジェクトをチラリとにおわせていたり。(パスポート更新しなきゃ…)
エステーの部長さんがいらしてたためか、最後に「消臭力」をアカペラで歌ってくれる大サービスがあったり。
いろいろスペシャルがありました。参加できたことに感謝!
参加できるという恵まれた環境に感謝。

いや~、それにしても今日は暑かった。
太陽神、やりすぎーっ!
明日もおんなじような気温になるそうです。頼むよ……。

今日は「STAND UP! JAPAN」のTシャツを着ていきました。ぐっしょぐしょです。
明日も同じTシャツ(3色買ったけどやっぱグレーが好き)で参戦する予定なので、帰って即、洗濯機回しました。

あと、着替え用には「戦国BASARA」のチャリティーTシャツの予定。

新しくグッズに加わったボーダーTシャツかわいかったなー。
明日買っちゃおうかなー。
とりあえずタオルとイヤホン買いました。いや、炎天下、延々並んだH美さんに買ってきてもらいました。多謝!
イヤホンは商売道具なので2つ(*^_^*)。
タオルは裏地がキラッキラでした。台所によくある、鍋を傷つけずにお焦げとかをきれいにできるスポンジ? あんな感じ。
すごいかわいい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イナズマと両国。 | トップ | 「消臭力」CM好感度1位! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿