ふぁいんな日記。

文章の中に主語がなかったら、それはたいてい西川貴教のこと(笑)。

じゃがポックル。

2006-11-23 | 日常
いやー、食べたい食べたいと念じているとかなうもんだねー。

……ウソです。わざわざおじおばが送ってくださったのです。
北海道に行く人にわざわざ頼んでたった3箱しかゲットできなかったうちの1箱を送ってくださったのです。

ありがたやありがたや~~~~!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにいさまゴチ。

2006-11-21 | 日常
夕方、義兄が一時帰国とのことで、イルミネーション輝く丸の内で待ち合わせ。
義兄は妻と子から小説やら参考書やらポケモンやらたくさんの買い物メモを持っていて、まずはそれを買い揃えるのに丸善へGO。それでもそろわなかったのでわざわざ東京駅を突っ切って八重洲ブックセンターまで足を伸ばした。
お姉ちゃんさー、事前に言ってくれればあたしが買っておいたのにー。

で、その後、また丸の内に戻っておいしい和食♪ ニッポン人ばんざい。

帰宅してからメルマガを見て気がついた。ポルノグラフィティの新しいアルバムが発売だったのね。
そうだったのかー、うかつだったー。出かける前に知ってたら入荷したてのを買って渡せたのに。(ごめんね、ありんこちゃん)
アマゾンとかあちこちのネットショップをのぞいてみたけど、「m-CABI」初回限定盤は完売だよ。売れすぎ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロインは…。

2006-11-20 | TAKANORI
例のミュージカルH2$(←略すとツウっぽい)、大塚ちひろちゃんがヒロインですって!

この人の出演したミュージカル、見たことがあるわ。
シンデレラストーリー」でしょ、それから「SHIROH」。
大好きな女優さんだったんだけど、こんなところでつながるとは……!
澄んだソプラノがとってもステキで、清らかで芯の強い乙女という役柄がぴったり。コミカルな演技もできるし。期待期待!
大塚ちひろファンって、けっこういると思うわ。チケットはますます激戦ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤロレボへ伝言。

2006-11-17 | TAKANORI
あ、そうそう、西川くんの書き込みですが、こんなことも書いてありました。
今年は名古屋でも開催が決まった野郎ライブも、今年は内容
を野郎ライブ仕様に変えて、イヤカンとは違った独特感を出
す予定なんで、乞うご期待!

ですってさー。

勝手にしろー(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「UNDER:COVER ARENA Style Version」DVD化希望の件。

2006-11-17 | TAKANORI
昨日の夕方、TURBO-WEBに西川くんの書き込み。武道館のライブをDVD化したいとほのめかしていたので、早速ソニーミュージックにリクエストメールを送ってみた。
同じような意見がたくさん寄せられたに違いなく、けっこうすぐにお返事がきた。

このたびはT.M.Revolution、武道館での「ARENA Style Version」ライブDVDの発売
についてのご要望をいただきましたが、残念ながら現在のところDVDの発売予定はご
ざいません。
いただきましたご意見は、担当部署にお伝えさせていただき、今後の商品発売の参
考にさせていただければと存じます。

えーっ、予定、ないのぉ?
定型文の簡潔すぎる文面に軽くへこんでいたところに、今日の夕方、また西川くんの書き込み。
大阪城ホールとUSJの映像を入れるのは無理だよと。そしてオフィシャルサイトのほうにもメッセージをくれよと。
おお、なんと具体的な(笑)。
なにげに戦術を授けてくれてるね。そういうことでしょ。
私には、お前らの力を貸してくれと言っているように読み取れた。
おれ一人が会社で言っても動かないから、みんなからメーカーに言ってくれと。
これとこれは無理だけどそれ以外は可能だからどんどん要望を出してくれと。
そしてみんなの力で実現させてくれ……と。
オッケー、西川くん、メッセージ、しかと受け取ったよ!

そう、あのステージのDVD化を誰よりも望んでいるのは西川くんのはずなんだ。
BSフジのは(まだ見てないのだが)泣く泣くカットせざるを得なかったと書いてあった。
っていうか、カットなんてあり得ないんだと思う。

ライブ「UNDER:COVER」は、最初っから最後まで、全部がT.M.Revolutionの10年間が凝縮されていたのだ。
ライブの冒頭、真っ暗な中で重い靴音が響く。これはファーストアルバム「MAKES REVOLUTION」の冒頭の靴音につながっているのだ。
その後おじいちゃんと子どもの会話が続くのは、亡くなったおじちゃんに捧げるものだ。幼いころ寝る前にお話を読んでくれた大好きだったおじいちゃんに、今の自分を見せたいという気持ちが込められてる。
そしてあの悲しく美しい物語の映像には、私たちファンと西川くんが一緒に歩んできた日々を、そこかしこに象徴的に表している。
歌も、演奏も、パフォーマンスも、演出も、すべてに西川くんの気持ちが入っているのだ。
どこも削る部分なんてないのだ。

BSフジでやったやつはまだ見てないんだけど、「HIGH PRESSURE」から始まってるのは確認したもん。おじいちゃんが出てこなかったら、その後のオルゴール越しの寝顔の意味がわかんないじゃんねー。


ぜひDVDを!

ぜひノーカットで!

是が非でも!


あと、宝物を手元に残しておきたいという気持ちもあるけど、ワタシ的にはもう一つ理由があるんだ。
8年前にわけもわからず見た武道館ライブ「KING OF JOKER」のビデオ。
私はあれで墜ちたのだ。
あのときの衝撃を今でも鮮明に覚えてる。
あのビデオが人生の分かれ目だった。
DVDが出れば、私みたいな人間もたくさん生まれるはずなのだ。

是が非でも、お願いしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハウ・トゥー・サクシード」。

2006-11-14 | TAKANORI
とりあえず情報を集めることで気持ちを落ち着けよう(^_^;)。

サンスポ(2006年11月14日)より

フィンチを演じる主演の西川にとっては「Little Shop of HORRORS」以来8年ぶりのミュージカルで、「気負いせず、僕なりの芝居ができれば」と話している。西川は同公演の企画段階から参加し作品選びにもかかわった。それだけに思いもひとしおで「笑いあり涙あり、内容も盛りだくさん。かなり高いハードルを飛び越えなくてはなりませんが、これを機に自分の新しい扉をこじ開けたい」と好演を誓っている。

企画段階から参加かあ。
そういえばニューヨークに行って毎日ミュージカルを見まくってたって言ってたしなあ。
こないだのツアーで「来年やることはもう決まってる」って言ってたしなあ。
もちろんついていくけどさー(^_^;)、今年はa.b.s.にかまけてT.M.Revolutionはお留守になるのかなと心配してたところにこれだもん。
ほんとに人を安住の地にとどめてくれない人だ。

西川貴教主演の「ハウ・トゥ・サクシード」、公演の概要はこんな感じ。

●東京公演
日 程 2007.4/21(土)~5/13(日)
会 場 東京芸術劇場 中ホール
チケット発売日 2007年2月3日(土)10:00~
席種・料金 S¥11,000 A¥9,000(税込・全席指定)
※未就学児入場不可
お問い合せ テレドーム 0180-993-327

●大阪公演
日 程 2007.5/16(水)~5/19(土)
会 場 梅田芸術劇場

●名古屋公演
日 程 2007.5/25(金)~5/26(土)
会 場 厚生年金会館 大ホール

東京の会場、小さすぎだよなあ。激戦になりそうだ。
名古屋もあるのがうれしいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージカルぅ?!

2006-11-14 | TAKANORI
寝耳に水とはまさにこのこと!

ミュージカルだって!

ハウ・トゥー・サクシード

サンスポによると、キスシーンも?!

ここんとこ夜の仕事(笑)があったり徹夜仕事があったりで、せっかく録画に成功したBSフジの武道館映像もまだ見れてなくて、世間では「INNOCENT SORROW」のPVのオンエアが解禁になってるらしいのにまだ見れてなくて、そんな中でイヤカンの当落通知(ほぼ落選通知)に泣いたり拾ってもらって喜んだり……そんなこんなでバタバタな今日この頃。
えーと、頭が整理できません(^_^;)。

イケメンサラリーマンか……(笑)。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ楽しみ。

2006-11-09 | TAKANORI
BSフジをぼーっと見てたら、突然西川くんが画面に!
よく見たら武道館のやつのCMだった。

「T.M.Revolution 10周年ライブ at武道館」
11月11日(土)19:00~20:55

見られる方、見てみてね!
あたしはこれのためにBSデジタルの契約をしました(^_^)v。


それに先立ちまして、明日は

11月9日(木)23:15-24:10 テレビ朝日系列
アメトーーク!

テーマはガンダム芸人

芸人枠なのか?(^_^;)
いやいや、コメント出演だそうだから。

日テレ系「音楽戦士」にも出るみたいだし、メガネっ子もメディア露出が増えそうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古河庭園。

2006-11-04 | TAKANORI
ちょっと見にきてみました(^_^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒雅敘園。

2006-11-04 | TAKANORI
ちょっと見にきてみました(^_^)。
カリヤザキショウゴ先生がいました。
西川くんからのお花もあったわ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、その携帯ストラップ。

2006-11-03 | 日常
一度つけてしまった携帯ストラップを、外さずに撮影するというのは結構難しいということがわかった(^_^;)。

お、メモリスティックPro Duoが使えるぞ!
PSPに入れっぱなしにしてたのを外して「UNDER:COVER」聴こうっと♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯かえた。

2006-11-03 | 日常
これだけ毎日、朝から晩まで携帯電話のCMを見せられてると、ついその気になっちゃうよね。
てことで、新宿に出たついでに機種変更してきちゃいました。
新しいのはソニーエリクソンのW43Sの白いやつ。
携帯ストラップが白なのでね(USJで売り切れ寸前にゲットしたやつ(*^_^*))。
あかりがぽわーんと点くのがいい感じ! ベッドサイドで充電してるからね。もうそれだけで決めたようなものね。
おサイフケータイもついてるし。
液晶も大きいし。

コピーガードがかかってて移せなかった画像が惜しいわ。
てことで、本日のお写真は名残惜しい画像を残したままの古いケータイ。
結構長く使ったなー。お疲れさま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする