ふぁいんな日記。

文章の中に主語がなかったら、それはたいてい西川貴教のこと(笑)。

5月29日、市川市文化会館。

2005-05-29 | TAKANORI
全34公演のこのツアー、市川で折り返しである。

楽しくて楽しくて、まっすぐ気持ちを届けて、まっすぐ返ってきて。もうっ、言うことなし! 完璧!
特にバラードがすごい! ものっすごくいい! なんなんだあの声は!
久しぶりの参戦だけど、こんなすごかったっけ? めろめろの腰砕け。
曲間の照明が暗くなってるときの立ち姿がすでに美しいんだよな。

会場の盛り上がりは隅から隅まで熱くて「まるでお手本のようだ」ってほめてもらったし。「模範都市」ですって。イエイ!

MCで西川くんは、「このやり方で9年も続くとは」って言ってた。
何をおっしゃる。このやり方だから続いてるんじゃん。このやり方を変えないあなただからついてきたんじゃん(*^_^*)。

そういえば西川くんのスナオいじり、これまでチューしたりチクビつねったりフェ○したり(違うわよあれはギターにキスしてんのよ)さんざんしてるけど、今日はついにアソコをムギュムギュ(^_^;)。(ていうか、よくギター弾けるなあ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イグナイキティ。

2005-05-29 | TAKANORI
友人のおかげでゲット♪
なかなかよくできてる。
ちゃんとコート着てるのよ。黒い手袋もしてるし、かなり忠実にあの衣装を再現してる。
意外にちっこいです。隣のピックと比べればその小ささがわかると思います。これなら携帯電話にいくつ付けても邪魔にならないぞ(笑)。
お写真は根付のほう。小さな鈴が付いてます。ネコだからね。


携帯サイトの通販はあっと言う間に完売。東急ハンズも完売。
これから買う人は子猫屋のネットショップで注文できますが、急がないならファミマ・ドット・コムがいいかもね。5月31日から発売。最寄りのファミリーマートで受け取ると送料がかからないみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーダムとインパルスの見分け方を誰か教えてくれ。

2005-05-28 | TAKANORI
ガンダムSEED DESTINY、Phase32「ステラ」。

圧倒的じゃないか……?
モビルスーツの性能が戦力の……?

なーんか聞いたことあるような気がするのはなぜ(笑)。
いやー、今週は大変だったよ。フリーダムとインパルスの区別がつかないんだもん。
しかし壮絶……というか、破壊しまくり。ああいうのは苦手っス。
ほかにもいろいろとやりすぎなのではないかと……(^_^;)。
お話の展開としては最大の山場なんだろうけどね、あたしは来週の展開のほうに期待。
ステラとシンの青臭い恋よりも、アダルトな二人のほうが興味あるのです(*^m^*)。



さかのぼって昨夜、5月27日のポップジャム。
犬に癒されてる西川くんのかわいさよ。毛並みをなでなでしてる指の白さよ。犬に場所を譲ってソファの上に投げ出した足の長さよ。
ORANGE RANGEとのトークは面白かったー。のっけからノリツッコミかよ。オレンジさんたちも構えた感じゼロだし、西川くんもどんどん兄貴モードになっていくの。
それにしても、もうポップジャムも何回目? 8回目くらいだよね。なのにいまだに慣れないんだよね。このきれいなお兄さんっぷりの外見とラジオのときみたいな兄貴肌とのギャップに。
あ、SMトークはやっぱりカットでしたね(笑)。そうよね。NHKだもんね(笑)。

ORANGE RANGEの「ラヴ・パレード」はいい曲だなあ。うっかりすると泣けてしまうよ。気分はエルメス。



今週のOricon Styleにライブレポが載ってますね。
表紙に、

Gackt 男の闘い
T.M.Revolution


って並べて書いてあって、なんなんだろうと思ったら、それぞれ別の記事だった。まぎらわしいったら。
ライブレポはほんの4分の1ページくらいの大きさで、写真も小さくて。もう何度も通ってるはずなのに、二次元のお写真を見ると、あれー、こんなんだっけとちょっと不思議な感覚。まあたしかにかっこいいけど、ピンとこない。動いていないものはエサと見なさないネコなんです。

北海道の長いバス旅の間、西川くんのライブDVDをずっと見てたんだ。
誰だろう、このかっこいい人は……って、改めてほれてしまったですよ。この人のライブに行きたいなーって、素で思ってた。(ただのトリアタマですか)

そして明日は市川! ナマの西川くんに会いに行くわ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがポックル。

2005-05-27 | 日常
そういえば北海道ではラーメン食べなかったなー。スープカレーくらいか。あれもおいしかったけど、一番感動したのはカルビーの「じゃがポックル」でした。
フライドポテトみたいな形の、一見じゃがりこみたいなスナックなんだけど、食感がぜんぜん違う! さくさくでぽくぽく。
グルメのJ子ちゃんが、北海道にしか売ってないの!と言って新千歳空港を走り回り「買い占めちゃった♪」とニコニコの顔して帰ってきたやつを、ほんの1袋だけ分けてくれたのだ。
いやー、おいしい。なんでこれ全国発売じゃないんだ?
あのおいしさが忘れられなくて、全国発売してくださいとカルビーにメールしたところ、今日お返事が来た。

>> この度は、「じゃがポックル」につきまして、大変嬉しい
>> お声をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

いえいえ、どういたしまして。

>> 「じゃがポックル」は、手作りに近い製造方法のために
>> 大量生産ができず、北海道の一部の店舗のみで販売している
>> 地域限定商品でございます。

あれまー。

>> 工場での生産量が受注数に追いつかず、品切れ状態が続いており、
>> 多くのお客様のご要望にお応えすることができない状況で、
>> 現在のところ、千歳空港以外の場所では、ご案内できる店舗が
>> ございません。

がーん。

カルビーさんにはぜひとも研究開発を進めていただいて、じゃがポックルの大量生産に乗り出してほしいものです。
いつまでも待ってるわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

a-nation。

2005-05-25 | TAKANORI
西川くん、今年もa-nationに出るんだって!
わーい、今年も呼んでもらえたんだねえ。avexの歌手より盛り上がるなんていかがなものか…ってな話になったりしてやしないかなんてちょっと心配してたんだ。よーし、今年も遠慮なく暴れてくださいってことね。
それより心配なのは、西川くんだよ! ちょっと忙しすぎやしないかい?

8/13(土)愛知・ポートメッセなごや野外特設会場
8/21(日)東京・味の素スタジアム
open/13:30 start/15:30

名古屋か…。お盆に名古屋か…。あおなみ線か…。考えてみよう…(笑)。



東京も雨だったらしいけど、北海道も天気悪くてなー。
二日目の夜、寒くて寒くて(寝言で熱い熱いと言ってたらしいが)、風邪を拾ってきてしまった。
頭痛と悪寒で帰りの飛行機あたりからぐったりしていたワタシ。これではやばいので、しょうが湯と葛根湯を飲んでタオルで襟まきして、ざーざー汗を流しながら寝た。夜中2回着替えて、今朝はさわやかな目覚め(^_^)v。丈夫なワタシ(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫁いびり!

2005-05-25 | TAKANORI
来たわ! 待ってたわ!
やってきましたよ、西川貴教之酒、大吟醸「嫁いびり」! われもの注意!
宴じゃ! 宴の準備じゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦河。

2005-05-23 | 日常
というところに来てます。札幌からバスで揺られて3時間半。
天気は雨。海だぁ馬だぁと喜んでたのは一瞬で、変わりばえのしない景色に退屈を紛らすためパソコンでDVD鑑賞など。

おツトメはもちろん滞りなく。

ホテルは温泉つきでなかなか快適。だけど三人部屋。しかもジャンケンに負けてエキストラベッド(泣)。
街からちょっと離れた山の中です。恐れてたとおりAirH゛が使えない……。
てことでこれは携帯からのアップ。お疲れ様でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌。

2005-05-22 | 日常
てことで札幌にいます。
ホテル、快適~~~。
なんたってリラクゼーションルームって名前のついてるお部屋なのだ。
お部屋にマッサージチェアがついてるの。お風呂がガラス張りで開放感♪ 改装したばかりできれいだし、フロアは全階禁煙だし、空気清浄機もついてるし。インターネットももちろん完備。

てことで、今はもみもみしながらこれを書いてます。うーっ、キモチイイ。

明日は朝食をたらふく食べたらひたすらバス移動……。
途中、静内って町を通るんだよね。ピンときた人、いますね(^_^)。そう、3年前、西川くんがライブに訪れた町。いったいどんなところなのか見てこよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三土曜日は勉強会。

2005-05-21 | 日常
午前中、某局で軽い仕事。
午後は三田のパソコン要約筆記勉強会
最近の勉強会は、特に企画モノでない月はほとんど初めての方への説明会という性格になっている。家族のためにやってみたいとか、結婚式に字幕をつけたいとか。基本の話もおさえつつ、その人に合わせてアドバイスをしたりとか。少人数なので和気あいあい。



さて、明日からちょいと北海道に行ってきます。
と、友人に話したら、「オッカケですか?」と聞かれた。

違います(今回は)。

札幌からバスで3時間半。そこが北海道のどこなのかと聞かれると実はうまく説明できない。その地に何があるかということも実は把握してない。
ま、わたしの場合、把握していれば大丈夫というわけではないので、特に問題ないのだった。



TURBO-WEBのスタッフダイヤリーが久々に更新された。
仙台で牛タンを食べる西川くんの写真。
……この店、去年行ったわ♪ あたしもあの席で食べたわ♪

読売新聞大阪版に載った記事についてはいろいろ言いたいことはあるけれども……、やめておきます。
記事になってしまったこと自体、西川くんの本意じゃないだろうし。

10周年突入一発目ライブの静岡は、節目の日にふさわしいものすごくいいライブになったようだ。よかったよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ情報。

2005-05-20 | TAKANORI
ガンダムSEED DESTINY」の第4クールのエンディングテーマはSee-Saw! 何気にうれしい。
さて、オープニングは??? なんとなく期待してるワタシ。あ、挿入歌でもいいわ。



7月はモノイリですよ。
西川くんのニューシングルの発売は7月20日。
戦国BASARA」の発売は7月22日。
ガンダムSEED DESTINY」の第6巻の発売も7月22日ですからね。それは何って? ハイネの登場分ですがな(^_^)。



T.M.Revolutionキティ」、携帯サイトでの先行発売はあっと言う間に完売。はやっ。
ファミリーマートでも買えるらしいからそっちでいいや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦国BASARA?

2005-05-18 | TAKANORI
今日未明、turbo-webに西川くんの書き込み三連発。
タイトルは「感謝」。じんわり(*^_^*)。

ところで気になるのはこの部分。
今回のアルバム”vertical infinity”とそれを引っさげてのTOURと、その期間をもって第一期T.M.R.の
終了となるわけですが、これまでの軌跡が険しかっただけに感慨はひとしおです

ひと区切りとしようとしてるような意志は何となく見えてたけど、あのー、第一期って、まだ第一期だったんですかい?(^_^;)
脳裏に小さなクエスチョンが飛び交っちゃったよ(笑)。
いや、いいよ。西川くんがそう考えてるんだったらさ。これからT.M.Revolutionをどうしていきたいのか、皆目見当つかないけどさ、それまでの気持ちは十分伝わってるもん。もう不安はないから。

ほっこりとあったかい気分で今日は一日某局。
頑張ったさ。空き時間には練習もしたさ。

帰宅したらサンシティ越谷から封筒が届いてた。
7月24日のチケットだ! もう届いた!
取れるだけで御の字と思ってたのに、1階の13列目だ。ほぼ正面だ! 頑張った甲斐があった~~!



いきなり新情報!

戦国BASARA
カプコンは、2005年7月発売予定のPS2『戦国BASARA』の主題歌に人気アーティスト・西川貴教の「T.M.Revolution」を起用することを明らかにした。

なんすか。なんなんすか!

西川くーん、展開早すぎて目が回るよ。
(T.M.Revolutionにカギカッコついてるのはなぜ?(^_^;))

これって岡本吉起さんの縁なんだろうか。
公式サイトに「ばさら」の定義についてこう書いてある。
奇をてらい華美をつくす振る舞いや派手な姿をするだてもの

ふはは。制作スタッフが西川くんに目をつけたのは当然ね。
新曲のお衣装なんかも想像つくじゃないっすか(*^_^*)。

さて、7月20日発売のニューシングルは両A面。ということは、もう一方は何?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続き。

2005-05-17 | TAKANORI
昨日のポップジャムの話の続きだけど、今回は3階席だったんだよね。
ああやっていろんなアーティストがどんどん出てくる場だと、3階までちゃんと曲を届けようという気があるかどうかってのが結構よくわかるもんだなと思った。つまり、目の前にあるカメラと目に入るだけの客しか相手にしてないなーって思う人もいるわけで、そういう人のパフォーマンスはうまいかどうかは別にして、やっぱりつまらない。
で、西川くんなんだけど、司会のくせにまああちこちに目をやること。もちろん遠目だからよくわかんないんだけどね、どうせテレビでは四角く切り取られた画面にしか登場しないはずなのに、自分が映ってないときには何かかんか会場とコミュニケーションしようとしてる。落ち着きがないとも言えるけど(^_^;)。
収録が終わって、舞台を横切っていくんだけど、ちぎれんばかりに手を振ってる3階の私たちにも極上の笑顔を振りまいて帰っていった。
「お前らのことはちゃんと見えてたぞ」、みたいな感じで。
こういうところがね、好きなんです(*^_^*)。

ところで、昨日は、衝動買いしたデフロックゴリラTを着ていったのでした。
「袖、思ったよりフレンチスリーブっぽいね」
と言われました。
でも、あの、それはひょっとしたら、着てたのがあたしだったからかもー(笑)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キティちゃんignitedバージョンの

2005-05-17 | TAKANORI
サンプル画像

び、びみょ~~~(笑)。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポップジャム収録。

2005-05-16 | TAKANORI
ポップジャムの収録、親切なタボフレさんに拾っていただいて、また行ってきましたー! 感謝ー!
今日はお天気がよくてよかった。初めて晴れたね。暖かいのはいいけれど、NHKホール周辺は昨日まで開かれてたタイフードフェスティバルのゴミの山。臭いのなんのってー(^_^;)。

バンド系をはじめ好きなタイプのアーティストが多くてものすごく楽しめました。Janne Da Arcにササゲちゃったり、175Rに拳を振り上げたり。
ORANGE RANGEは2曲も歌った(イエーイ!)。姪っこに自慢してやろう。
1曲目は「電車男」の主題歌だね。あまずっぱい青春の、ちょっとキュンとする曲。もう1曲はORANGE RANGEらしい夏のおバカソング。外人女のダンサーあり、マンボありでノリノリ。ちょっと踊っちゃった♪ どっちもヒットするんだろうなー。

小川直也はびっくりしたなー。最初、子どもが出てきたのかと思ったら、小川直也があまりにも大きいのでアイカタの女の子がちっこく見えてたのだった。こわそうなヤクザ風のおやじダンサーがバックでキビキビ踊る。迫力に押されて歌はあんまり覚えてない(^_^;)。

今日いっちばんよかったのはブレークレーダーのコーナーに登場したROOSTERというイギリスのバンドでした。ロックど真ん中! うまーい! すごーい! 超クール!
会場は大盛り上がりで、思ったとおり89ポイントくらいの高得点でした。
アンジャッシュにコメントを求められた西川くん、ちょっと恥ずかしそうに、
「アルバム、持ってます」って(笑)。
そうだよねー、西川くんも好きだよね。
クイーンも日本で最初に売れたんですって? なんかそんなコメントもしてた。今後が楽しみだなー。

トークは誰だろうね。まずはライブゴールドのラルクでしょ(今度は少しは話せるようになるといいんだが(^_^;))。それとORANGE RANGE。
175RのSHOGOくんとの仲良しトークが聞けたらうれしいな。
小川直也とのトークがあったら…遠近感が狂うような構図になるだろうな(^_^;)。
あと、平原綾香あたり? 彼女は昔西川ファンだったそうだからあるとうれしい。でも話しやすそうな女の子だと甘く見てると痛い目にあうというのは大塚愛で実証済み(笑)。油断はできないよー。

最後の4人のステージトークは、なぜかSM話……。

アンジャッシュ「村上さんはMなんですか? Sなんですか?」
村上「えーと、イニシャルがMだからM」

局アナなのに答えるか(^_^;)。NHKなのに……。村上アナは今日もツッコミどころ満載でした。

アンジャッシュ「西川さんは?」

そりゃあSだよ。ファンはみんな知ってる。
西川くんは「Sでございます」と言って王子様のようなおじぎ。バカ(^_^;)。
このへんは放送されないんだろうな。

放送は、5月27日と6月3日です。



西川くんは頬がコケてたという目撃証言が。
13日の僕誕にはBBSに大量のファンのメッセージがあったのに、いつもならすぐ応えてくれるのに今回は音沙汰なしの西川くん。ライブもこの週末はお休みだし。これはきっと何かやってるね! 根詰めてつくってるね!(推測)
つまりー、レコーディングとかー。TMさんのレコーディングとかー、a.b.sさんのレコーディングとかー。(推測推測)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷ゲット!

2005-05-15 | TAKANORI
昨夜、帰宅したらハガキが届いてた。
追加公演の抽選結果、……落選(>_<)。

てことで今朝は10時きっかりに携帯電話とイエデンを両手に構えて、リダイヤル、リダイヤル、リダイヤル……。
いやー、頑張った甲斐がありました。見事7月24日、サンシティ越谷市民ホール、ゲット!
この日のチケットはファンクラブ優先で友人たちが落選しまくってて、そういえば関東ファイナルだったのだ。甘く見てたアタシが悪かった。ラジオのリスナー先行予約(つながらなかった)、ツアーの会場先行予約(外れた)に続いて三度目の正直。ああ、よかったぁ。
turbo枠ばかりじゃないから、客層もいつもと違うかもね。どんな風景になるんでしょうか(*^_^*)。



オールナイトニッポンの新しいステッカーデザイン決定。
え、え、え、マジ? ほんとにコレなんですかぁっ?

チョーほしくない(^_^;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする