「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

歪んだ母子関係。

2022年01月30日 14時28分22秒 | 社会

2022.01.30
【今日の写真】
今日の写真は、屋外の水道蛇口を冬季凍結から守るために、梱包材のプチプチを巻き付けた写真です。
久万高原は高地のため気温の低下が半端なく、処置しないと破損することが多くあるわうで、町内放送でも、氷点下になりそうなときには注意するように知らせています。


【身近な話題】
今日は、30日、後一日で「如月・二月」にはいります。とはいえ寒さはまだまだつつくでしょう自然の営みは次第に活気づいてくるで省が、体感としての春はここでは四月過ぎのことです。今日もお天気はべったりと厚い雲が支配する空です。上から眺めるお隣の芝生もオレンジ色に休眠中です。太陽が恋しい今日です。
今日の体重72.4kg(-100g)


【話題】1/30(日) 11:46TBS系配信
『埼玉・立てこもり事件 死亡の母に“蘇生措置”要求か』
埼玉県ふじみ野市の住宅で銃を持った男が立てこもり、人質の医師を撃ち殺害した事件で、男が医師に死亡した母親を蘇生するよう求め断られると、犯行に及んだとみられることがわかりました。
ふじみ野市の無職・渡辺宏容疑者(66)は今月27日、医師の鈴木純一さん(44)を人質に自宅に立てこもり、鈴木さんを散弾銃で撃ち殺害した疑いがもたれています。
鈴木さんは前日に渡辺容疑者の母親の死亡確認をしましたが、その後の捜査関係者への取材で、渡辺容疑者が「焼香に来て欲しい」と鈴木さんらクリニックの関係者7人を呼び出したことがわかりました。
鈴木さんらが到着すると、渡辺容疑者は死亡確認からおよそ30時間が経過した母親に蘇生措置を行うよう求め、鈴木さんらが断ると、いきなり銃を取り出し、犯行に及んだとみられます。警察は、事件に至ったいきさつをさらに詳しく調べています。


【私見】30時間前に死亡している母親を死亡診断をした医師に「蘇生措置」を依頼するという非常識なことが認識できないということがあるのだろうか。小中学生の子供でもそんな無理なことが出来ようとは思わないはずです。察するに、よく問題となる「親子離れ」が出来ていないよく話題にされる母子べったり家庭だったのではないかと疑います。社会問題にもなる「母子家庭」発達障害的な犯人だったようにおもいます。亡くなられた鈴木医師のご冥福をお祈りします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オミクロン株」の対応。

2022年01月29日 15時55分27秒 | 新型ウイルス

2022.01.29

【今日の写真】
今日の写真は、「シモバシラ」です。もうすっかり乾燥されて水分もなくなっています。今シーズン最後の一枚です。来季に備えて、切り戻して茎を整理して備えます。
【身近な話題】
今日は、1月最後の終末です。今日を含めて残り3日です。太陽の光はあるものの、薄いベールにつつまれたようです。近くに見える杉木立は、褐色めいて、いつでも「花粉」を放出する構えと見えます。この時期になると亡妻はいつも鼻水っぽい様子でした。
今日の体重72.5kg(+500g)

【話題】1/29(土) 7:28時事通信配信
『自宅療養者、最多26万人 オミクロン株闘い「転換期」』
新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、自宅療養者もかつてないペースで増え続け、過去最多の26万人に達した。
症状が軽く、重症化リスクの低い人は「自主療養」とする自治体も出始め、オミクロン株を主流とする「第6波」での闘いは転換期を迎えている。
医療逼迫(ひっぱく)時、基礎疾患のない軽症の若年層患者には受診なしで療養を認めるなどの政府方針に「重症化しないことが多いオミクロン株に合わせた闘い方をするべきだ」と支持する。

【私見】「第六波オミクロン株」の感染力は巣覚ましい勢いは相変わらずであるが、それ以前の重症化率は極めて低いと検証されている。ここで、ある医師がとなえる、警戒態勢の変化は、従来の「インフルエンザ」対応の体制でいいのではないかとの見方が出ている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人質事件。

2022年01月28日 15時04分13秒 | 事件・事故

2022.01.28
【今日の写真】
今日の写真は、昨日(1/27)の午後、まるで肋骨のような形の雲が東の空にくっきりと見えていました。珍しいと思ってパチリました。ここ2日間くらいまるで「秋」の空の雲のような形の雲がみえましたが、今日はまた「冬空」に戻っているようです。


【【身近な話題】
今日は、5週目の「定期診療」の日でした。いつもだと長時間待たされるのですが、今日は比較的スムーズに血液検査、ドクターの診察、そして薬の調剤もすいすいと進みました。「コロナ禍」の関係でしょうか?  そして、コロナワクチンの三回目の予約もして帰りました。来月22日にきまりました。
今日の体重72.0kg(-500g)


【話題】1/28(金) 11:46FNNプライム配信
『“猟銃”立てこもり事件 人質の医師が死亡 容疑者は66歳の男 埼玉・ふじみ野市』
埼玉県ふじみ野市で、27日夜、住宅に猟銃とみられるものをもった男が医師を人質をとって立てこもりましたが、28日朝、警察が突入し、男を殺人未遂の疑いで緊急逮捕しました。人質の男性医師は心肺停止で意識不明の重体でしたが、さきほど死亡しました。死亡したのは、鈴木純一さん(44)だということです。
一方、その後の取材で、逮捕されたのは66歳の渡辺宏(わたなべ・ひろし)容疑者と分かりました。渡辺容疑者は、高齢の母親が死亡したことについて、弔問に訪れていた鈴木さんらとトラブルとなり、猟銃を発砲し、立てこもったとみられています。警察が動機を追及しています。


【私見】物騒な事件ですね。よく聞く話に、この事件のような事例も多くあるようですね。この犯人も恐らく亡くなった母親との関係も気にかかります。それにしても、考えが稚拙すぎると思えてなりません。重大な過失医療があったとも思えませんし、弔問に来た担当医を十で殺傷するなど、普通では考えられません。こんな事件が起こると「医者のなり手」が減少することでしょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コロナワクチン」接種模様

2022年01月27日 15時03分18秒 | 新型ウイルス

2022.01.27
【今日の写真】
今日の写真は、大寒の朝の雪景色が続いています。雪景色その7です。杏の木です。面白い感じの一枚です。右端に見えている木は「夏椿」です。この杏は初孫の記念樹として植えた木です。亡妻が「何か記念になる木を植えたい」ということでした。当初「紅枝垂れ桜」を植えたのですが、「枝垂れる」はあまりぱっとしないということで、中国の故事に従って「杏」を植えたものでした。


【身近な話題】
今日も、今一つ曇っているのか晴れているのかよくわからない夢お天気です。眼下の風景は「春霞」めいた見通しの良くない展開です。寒いことには変わりありません。今日木曜日は、コープの配達日です。
草花たちもまだ目覚める気配はありません。「秋空の雲」のようなのが空に広がっています。
今日の体重72.5kg(-300g)


【話題】1/27(木) 5:00朝日新聞配信
『3回目接種終了は16%どまり 専門家「流行抑えること期待できず」』
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種が進んでいない。1月末までに約1470万人が対象となっているが、実際に接種を終えたのは全国で約236万人で、接種率は24日時点で約16%にとどまることが厚生労働省の調査でわかった。専門家は「今の流行を抑えることは期待できない」と指摘している。
同省の集計によると、3回目接種が始まった昨年12月~今年1月末までの接種対象は医療従事者らが576万人、高齢者が650万人、65歳未満が244万人。
2回目接種からの接種間隔を「おおむね8カ月以上後」とした政府の当初方針から2カ月短縮し、医療従事者、高齢者施設の入所者らを対象に昨年12月から開始。一般高齢者は1カ月短縮して2月からとなっているが、自治体の判断で1月中に始めることもできる。厚労省は「現時点の対象者に必要なワクチンは配送済み」として、自治体に速やかな接種を求めている。


【私見】「コロナワクチン」3回目の接種がどうも遅れているような気がします。国民の16%がやっとすませているようだ。そして学童たち若年層の陽性者が拡大しているというら、困ったことになり始めたような気がします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春闘」ならぬ「春談合」

2022年01月26日 13時59分03秒 | 社会

2022.01.26
【今日の写真】
今日の写真は、大寒の朝の雪景色が続いています。画面右から「裸木」の啓翁桜で、隣が「西洋ヒイラギ」重なるように見えているのが「五葉の松」そしてその手前が「木瓜」です。いずれも低木です。その後ろに雪化粧している斜面に「芝桜が雪の布団の下で眠るように静かな「芝桜」があります。


【身近な話題】
今日は、曇っているのか晴れているのか即答しかねる空です。気象庁の判断ですと「曇」でしょうね。寒さは一向に収まらないようで、「灯油」の仕入れに走りました。昨夜は「ノートPC」で外付けメモリを読み込んで、亡妻の闘病日誌を見たり補正したりしていました。昨日のように思い出されて胸が詰まりました。
今日の体重72.8kg(+100g)


【話題】1/26(水) 10:42毎日新聞配信
『連合と経団連が労使トップ会談 春闘スタート 賃上げの重要性は一致』
連合の芳野友子会長と経団連の十倉雅和会長の労使トップが26日、東京都内で会談し、2022年春闘がスタートした。十倉会長は「労使による真摯(しんし)な議論の結果として、賃金引き上げのモメンタム(勢い)が維持されることを期待する」と発言。芳野会長も「月例賃金(のアップ)にこだわり、格差是正を図る必要がある」と強調し、賃上げの重要性では一致した。
22年春闘は、新型コロナウイルス禍により景気が悪化した21年に比べて業績が回復した企業が増えたほか、「分配」を重視する岸田文雄政権の発足や物価上昇を背景に賃上げムードが高まっている


【私見】昨日もここでコメントした通り「春闘スタート」ですね。もう言葉の綾でしょうが、「春闘」という闘う意味合いは薄れ「春談合」というべき姿でしょう。65年ほど昔の労組は、本当に戦っていました。その先端で指揮していた当時の若い闘士は、今は久万高原町で余生を楽しんでいます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春闘スタート。

2022年01月25日 14時40分37秒 | 社会

2022.01.25
【今日の写真】
今日の写真は、大寒の朝に降り積もった雪を被った「夏椿」の樹です。毎年春先に蕾がたくさん付いて、楽しませてくれる「夏椿」です。亡妻が好きで、リクエストし、植えた木ですから、なおさらのように感動を覚えることでしょう。


身近な話題】
今日は、空一面の薄曇りです。寒さは相変わらず厳しいものがあります。ここのところ久万高原町でも「オミクロン株」でしょうか感染者が出ているようです。外出は出来る限りしないように注意が必要です。
ノートパソコンと、遊んでいます。YouTubeのサイトで「音楽」を楽しんでいます。ヘッドホンに接続して聞くクラシックは、臨場感あふれる重低音が感激です。
今日の体重72.7kg(-400g)


【話題】1/25(火) 12:03読売新聞配信
『22年春闘スタート…昨年は1%台に沈んだ賃上げ率、回復なるか』
春闘の始まりを告げる経営側と労働組合側の関係者らによる「経団連労使フォーラム」が25日午前、東京都内で始まった。岸田首相は「成長と分配の好循環」に向け、業績が回復した企業に3%超の賃上げを期待し、連合は計4%程度を求めている。経団連も賃上げ自体には前向きだが、観光をはじめコロナ禍による業績悪化が深刻な企業も多い。
経団連の十倉雅和会長は開会のあいさつで「賃金引き上げと総合的な処遇改善に取り組むことが非常に重要だ」と語った。


【私見】最近の労働界はどうなっているのでしょう。組織率(組合員に登録する労働者数)どうなっているのでしょう。「労使協調路線」とかで、スト権を放棄した労働組合なども出てきて、本来の資本主義体制で培った「伝家の宝刀」の「ストライキ権」を捨ててしまっていると聞いている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まん延防止」13道府県へ。

2022年01月24日 15時28分37秒 | 新型ウイルス

2022.01.24
今日の写真】
今日の写真は、大寒の朝に降り積もった雪を被った「杏」の樹です。初孫の誕生記念樹として植えた木です。12歳です。なかなか実がつかないのですが、今年はどうかなとかすかな期待をして見守っています。


【身近な話題】
今日は、朝から、晴天です。ノートパソコンと、遊んでいます。YouTubeで「園芸」を見ているとすぐ時間が経ってしまいます。空模様は、薄い刷毛ではいたような雲が山の上にかすれたようにながれています。今朝は窓の「結露」もなく楽でした。のんびりと独居生活を楽しんでいます。
今日の体重73.1kg(-100g)


【話題】1/24(月) 12:24日本テレビ系配信
『18道府県に「まん延防止適用」あす決定へ』
政府は新型コロナウイルスの感染が拡大している北海道や大阪など少なくとも18道府県について、25日、まん延防止等重点措置の適用を決定する方向で調整しています。
重点措置については、北海道や大阪、福岡など18道府県がすでに要請、あるいは要請を検討しています。政府は、要請があった自治体については適用する方針で、今後、さらに増える可能性があります。
また、政府はすでに重点措置が適用されている広島・山口・沖縄の3県について、来月13日まで延長する案などを検討しています。
政府は24日夕方、関係閣僚で協議し、方針を固めた上で、25日、対策本部で正式決定する方針です。
一方、今後について政権幹部は、「重点措置は自治体からの要請を受ける。しかし、緊急事態宣言についてはそう簡単にはいかない」と話しています。


【私見】どうやら、「第六波」の「オミクロン株」に対する対策の一つとして、増え続ける陽性者と医療環境対策としての「まん延防止適用」が18道府県に適用準備がはじまりましたね。ますます経済面での低調が心配ですが、「人命第一」は、人道的見地からはやむを得ないことでしょう。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オミクロン株」の見解。

2022年01月23日 15時44分08秒 | 新型ウイルス

2022.01.23
【今日の写真】
今日の写真は、大寒の朝に降り積もった雪を被った紫陽花のドライフラワー化した「アナベル」です。まるで親子のようなささやきが聞こえて来そうです。「ママ、さむいよ~」「がまんしなさいね、もうすぐ暖かい春がくるからね」そんな景色です。


【身近な話題】
今日は、朝から「催花雨」を思わせるようなか細い雨が降り続いています。餌を催促するような飛び方をしてくる「山雀」がお変り迄最速していました。「ノートパソコン」とにらめっこです。というか遊んでいます。ネット接続も完成し、サイト閲覧もすいすいとやっています。
今日の体重73.2kg(-500g)


【話題】1/23(日) 11:46共同通信配信
後藤茂之厚生労働相は23日のNHK番組で、新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者の待機期間に関し、より弾力的運用を検討する可能性を示唆した。「(介護職など社会機能維持に必要な)エッセンシャルワーカーらについて、感染や地方の状況を踏まえ必要であれば、弾力的運用をもう少し考えていくことも検討しなければならない局面も来るだろう」と述べた。
厚労省は今月、新変異株「オミクロン株」の感染拡大を受け、濃厚接触者の待機期間を14日間から10日間に短縮。エッセンシャルワーカーに限り待機6日目の検査で陰性なら解除できるとした。


【私見】どうやら、「第六波」の「オミクロン株」に対する見解が、二分してきているような印象がします。そんなに警戒して医療の切迫をおこさないでも、医院ではないか、「インフルエンザ」の一種とみなしてもいいのではないかと、云う専門家といやいや、決して油断指定ならない、あくまでも厳重警戒をという一派と見解が分かれる。「正体不明」だから始末が悪い。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホが知らせる地震速報。

2022年01月22日 14時05分55秒 | PCライフ

2022.01.22
【今日の写真】
今日の写真は、大寒の朝に降り積もった雪景色です。手前に見える草のような小枝は、我が家の「さんしゅゆ」の枝先です。静かな雪の佇まいの一景です。


【身近な話題】
今日は、注文していた「中古のノートパソコン」が届きました。電源を入れて通電確認をしましたが、後はまだ手付かずの状態です。これからはしばらくこれとにらめっこが続くと思います。また、お隣の「秋本さん」の助けも借りないといけません。今日のお天気は曇です。
今日の体重73.7kg(+200g)


【話題】1/22(土) 12:03読売新聞配信
『大分・宮崎の震度5強、高層階で物につかまらないと歩くのが困難な揺れ』
22日午前1時8分頃、日向灘を震源とする地震があり、大分市と大分県佐伯市、竹田市、宮崎県延岡市、高千穂町で震度5強を観測した。高知や熊本県などで震度5弱を記録するなど、中部から九州の広い範囲で揺れが観測された。この地震による津波はなかった。気象庁によると、震源の深さは45キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6・6と推定される。
各地の消防などによると、大分県で6人、宮崎県で4人、熊本、佐賀、山口県で各1人の計13人のけが人が確認されている。


【私見】「スマホ」が真夜中に吠えるように警報を知らせました。そのけたたましい鳴動の後「ぐすぐすと揺れを感じました。地震でしたが、此処では軽微でした。震源地も日向灘だったようでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自殺者数は減少

2022年01月21日 13時48分32秒 | 社会

2022.01.21
【今日の写真】
今日の写真は、庭の片隅に置いている「ガーデンチェアー」に降り積もった雪の様子です。昨日の大寒の朝に降り積もった雪景色です。5㎝は切れるようです。でももう今日は日の当たる場所の雪は解けてしまっています。


【身近な話題】
今日は、すっきりと晴れ上がりました。遠くに留めている車のウインドウ・賀来が太陽光線を受けてキラキラと反社しています。しかも、カゲロウのためか、揺らいで見えます。中津明神岳が雪でしょうか白く氷山のように見えています。
今日の体重73.5kg(±0g)


【話題】1/21(金) 10:01朝日新聞配信
『2021年の自殺者数、微減の2万830人 減少は2年ぶり』
 2021年の自殺者数は2万830人(速報値)だった。コロナ禍で11年ぶりに増加した前年より251人少なく、2年ぶりに減少した。ただ、減少率は1・2%にとどまった。厚生労働省が21日公表した。
 全体の内訳をみると、男性が前年より240人少ない1万3815人で、12年連続の減少となった。一方、女性は7015人となり、前年に比べて11人減っただけ。2年連続で7千人台となった。
 人口10万人あたりの自殺者数を示す自殺死亡率は、全国では16・5。性別でみると、男性が22・5、女性は10・8だった。都道府県別では、山梨が23・7で最も高く、青森の23・6、新潟の21・2と続いた。
 コロナ禍での自殺者数は、20年が前年比912人増の2万1081人(確定値)で、リーマン・ショック直後の09年以来、11年ぶりに増加に転じていた。


【私見】世界的に蔓延している「新型コロナ」も影響してのことなのか、「自死」を決断する人たちがおおいことですね。中高の生徒たちもその例外ではないようです。よくききました、校舎から転落死、残念な事です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする