「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

後、一ヶ月と10日で今年も終り。

2006年11月20日 17時32分53秒 | Weblog

 
今日は、予報では「降水確率0%」とのことでしたが、時折「小雨」の降るあいにくのお天気でした。
お隣の秋本さんが、1千万画素の「キャノン」を新調されました。
1眼レフの最新鋭機で、「手ブレ補整」も付いた、実に立派なカメラです。
そのカメラで、我家の「楓」を撮影してくれました。
画面の関係で、原寸サイズでは、無理なので、縮小しましたが、それでも、綺麗な映像です。

「自民党・郵政民営化反対派」の復党問題が、加熱してきました。
小泉前首相の言葉は、「政治家は、使い捨て」とのと意向を受けて、来年の「参議院選挙」を睨んだ措置ともいえるが、本当の狙いは「政党助成金」にあるようですね。

沖縄の知事選挙、「自民党。公明党」の推す、候補が当選しましたね。
「基地問題」が重要課題の「沖縄」、失業率も全国一位、「基地関連」で生計を立てている人たちには、選択の権利さえ奪われているようです。


今日の写真は、本分の通り、見事に色鮮やかに写し出されている、「楓」の紅葉です。

もう「11月」も20日が過ぎてしまいました。
そろそろ、「年賀状作成」もスケジュールに入れないといけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛媛」の生んだ「土佐選手」の優勝。

2006年11月19日 17時23分03秒 | Weblog

 
今日も、朝からの冷たい雨でした。
益々、寒さもましてきます。

東京も冷たい雨の中で「東京国際女子マラソン」が中継されていました。
わが郷土「愛媛」出身の「土佐礼子選手」が、高橋尚子選手を振り切っての優勝を勝ち取り、北京五輪の出場が濃厚になりましたね。
寒そうでした。過酷なレースでした。

「APEC」が終了しました。「六カ国協議」の推進については、各国とも依存のないところ、しかし、事、「拉致問題」では、「韓国」の「盧泰愚大統領」が日韓首脳会談で、「拉致問題に固執するあまり、会議が停滞するのは困る」と釘を刺しています。

エヒメFCのJサッカーは、現在8位で、いい意味での「想定外」の成績を残しています。
「湘南FC」にも勝利し、まずまずの成果を残しています。

今日の写真は、先日、訪ねた「面河」の「物産市」裏手の日溜りで、落葉の上で、日向ぼっこをしていた「猫ちゃん」です。
市場では、「あまご」の塩焼きなどが売られているので、「おこぼれ」にありつけるのでしょう。
でも、これから「冬」の冷たい環境に、どうして対応するのでしょうかね。
少し心配でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「北朝鮮」と「韓国」

2006年11月18日 17時51分22秒 | Weblog

 
今日も、朝、窓に「結露」が付き流れていました。
室内温度が10度をきるくらいの寒さでした。
ご近所の挨拶も「ひやいねー」というのが聞かれるようになりました。

松山沖に浮ぶ「四十島」青春時代の「海水浴場」梅津寺のすぐ近くに見える小島ですが、このほど、登録記念物として、指定されることになりました。
小説「坊っちゃん」に登場する「ターナー島」として有名です。
松がそびえていますが、一時は「絶滅」し、只の禿げた、変哲もない姿でしたが、熱心な復活作業のけっか、再び、優雅な島となり還ってきました。
やはり、瀬戸の小島には、「松」が似合いますね。

「APEC」が始まり、各国の協調が叫ばれています。「北朝鮮の核実験にたいする経済制裁」ですが、どうも、「韓国」の優柔不断な態度が気に掛かります。
まあ、事情はわからないでもないです、陸続きで同じ民族同士、肉親が交じり合っているお国柄、とはいえ、「犯罪行為」の「拉致被害者」も日本の比ではないでしょう。
それを容認することは、韓国政府が共同正犯とみなされることになるでしょう。

「韓国国内」でも、「太陽政策」にたいする反発は大きく膨らんでいるようですからね。


今日の写真は、昨日訪ねた「面河」です。見上げると青空をバックに、黄色く染まった楓が、行く秋を惜しむがごとく色づいていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「楓のグラデーション」

2006年11月17日 17時29分42秒 | Weblog

 
今日は、朝、窓に「結露」が付き流れていました。
午後、余りの晴天で、「紅葉の名所」の「面河渓谷」まで、ドライブしてきました。
金曜日なのに、「高知」「鹿児島」「神奈川」「広島」ナンバーの車が沢山いました。
「熟年夫婦」で「デジカメ」を持った人たちでした。
「もみじライン」が丁度、紅葉の盛りでした。雲も無く、車の中は暖かで、駐車場に止めて置くと、「暑い」くらいでした。
明日の土曜・と明々後日の日曜日には、もっと沢山の人たちが、「最後の紅葉狩り」を楽しまれることでしょう。
松山からは、大変でしょうが、久万高原町の「古岩屋」も丁度見ごろですから、お越しください。

事件事故の話題は後を絶ちません。「コメント」するのも、嫌気がさしますね。

明るい話題といえば、「愛媛」から大リーガーが生まれるということです。
そうです「ヤクルト」の「岩村選手」です。交渉先の球団は、「デビルレイズ」で、交渉権入札額は、「5億円」、松阪の1/10ですが、そんなことは問題外、いかに活躍するかが問題です。
大いに活躍し、「愛媛の野球」を躍進させてくれることを望んでいます。

みなさんも、声援を送ってください。


今日の写真は、先ほど訪ねた「面河」です。
まるで「グラデーション」のように「緑・黄・橙・赤」が綺麗でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも「愛媛」が話題に・・・・・。

2006年11月16日 17時10分02秒 | Weblog

 
今日は、朝は、気温も高めで、晴れ間が出て、やや良しとしたお天気でした、午前中、「夏の汚れ」が窓に付いていたので、掃除をしました。
「一雨ごとの寒さ」は、いよいよ、「冬」の到来を感じます。

また、「愛媛発」の全国規模の話題が、伝わりました。

愛媛・四国中央市の大手食肉卸売り会社「協畜」が豚肉の輸入価格を税関にウソの申告をして約14億円の関税を免れたとして、東京地検特捜部は16日、元社長ら5人を関税法違反の疑いで逮捕した。
という、不名誉な話題です。

「タウンミーティング」の「猿芝居」をよそに、国会では、衆議院で「教育基本法」のが、野党抜きで議決されたようです。
こんなことでいいのでしょうか、今、学校では、高校・中学と全くすさんだ環境にあるのですが、審議を尽くすという姿勢が全くみられないのは、残念です。

昨夜は、択捉沖の地震で、北海道は大変な騒ぎでした、「津波」の警報と注意報が発令されて、多くの住民が避難されていましたね。「他山の石」にしないようしっかりと対策を立てなければなりません。

今日の写真は、松山の友人から、届いた「冬桜」だそうですが、「学名」に「冬桜」というのは、ないそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「タウンミーティング」の猿芝居。

2006年11月15日 17時41分30秒 | Weblog

 
今日は、雨こそ止みましたが、時折覗く太陽で、「寒い」一日となりました。
「一雨ごとの寒さ」は、いよいよ、「冬」の到来を感じます。

「西武の松阪投手」のメジャーリーグ移籍の入札状況が判りましたね。
なんと、『60億円』という莫大な金額で、「レッドソックス」が独占交渉権をゲットしたようです。
今までに無い高額な入札とのこと、また、この「ポスティングシステム」が、日本には無いシステムで、あれよあれよと驚くばかりです。

「北朝鮮」への経済制裁で、「贅沢品」の輸出禁止品目が発表されました。
まぐろの「トロ」、やイクラなど、金総書記が好んで食べる食品や、女性の化粧品・香水など、これまた、金さんが、部下を手名づける為の小道具として、利用されていた品々のようです。
禁輸して、内部分裂を引き起こそうとする狙いもあるようですね。

「タウンミーティング」は、まさしく「猿芝居」だったようで、国民を欺くために仕掛けられた余興のようです。
金銭で謝礼をしてまで、「ミーティング」の体裁を整えようとする「役人根性」の何者でもないです。
5千円を65人に支払った、締めて¥325.000 庶民感覚としては、こんなところに「血税」を払うほどの贅沢は許されません。

今日の写真は、散歩の途中で「真っ赤の実」を見つけました。
「マムシグサ」の実です。珊瑚のように真っ赤に輝いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アメリカ」の対イラク作戦。

2006年11月14日 19時05分42秒 | Weblog

 
今日は、朝から「冷たい雨」が降ったり止んだりのお天気でした。
午後、伊豆葉山から珍しい来客がありました。
私たちよりもお若いご夫婦ですが、その奥様も、3月頃、転倒されて、肋骨を骨折されて、自宅療法で今は、回復されていましたが、随分と苦しまれた様子でした。
今年4回目の四国までのドライブでした。
ご主人の只お一人の運転で、疲れることでしょう。


「アメリカ」の政治情勢」が大きく変わりつつあります。
「イラク」からの撤兵ようきゅうが、「民主党」から提案されました。
「ブッシュ大統領」もここ一番、大きな決断を迫られてきました。

それにしても「自殺」かあとを絶ちません。文科省も「自殺予告」の手紙が次々と舞い込み、対策に躍起になっています。
大人の世界の「無責任」ぶりをみていては、育ち盛りの子供たちも、厭世的な気分になるだろうとは予測されます。「取り締まるべき立場の警察官」が「郵便局強盗」を働く現実、もっと大人が襟を正し、子供たちに範を垂れることの重要性を再認識しましょう。

今日の写真は、散歩の途中で「真っ赤の実」を見つけました。
「サンキライ(山帰来)」別名「サルトリイバラ」です。
愛媛地方では、この葉っぱで、「柏餅」を包んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「雪」に備えて・・・。

2006年11月13日 19時12分24秒 | Weblog

 
今日も、まずまずのお天気でした。
「冬」到来に向けての「冬支度」に追われています。
昨日、手がけた、「デッキカバー」を少し補足してみました。

「デッキ」の積雪除去対策です。毎年、デッキに積もる雪を用具で傷がつかないように注意してやっていたのですが、どうしても、「傷」がつき、塗装をしなおさなければならなかったのです。
滑車を4個使い、デッキに「ブルーシート」で被って、雪が積もると、ロープを引っ張って落とすという仕掛けです。
左が、デッキを被った写真です。右は、ロープを手繰ると、シートがめくれた状態です。果たして、実際に雪が積もると、上手く作動をするか、雪の重量は、想像以上ですから、材料の耐久力も課題です。手前のほうは、「杉」の立ち木に取り付けています。

秋田県でまたわが子を「殺す」という事件ですね。似たような事件ですが、人間の「サガ」なのでしょうか、子供よりも「男」を選ぶとは、はかないものですね。

それにしても「自殺」かあとを絶ちません。「岐阜の総務部長」「福岡の中学校長」「いじめによる中学生」「たかられる中学生」などと、次々と起こります。
「文科省」に届く「自殺予告」の手紙、どうも嫌な流行になりつつあるようです。
今日の写真は、本文に説明が有るので省略します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「タウン・ミーティング」のやらせ問題。

2006年11月12日 17時08分32秒 | Weblog

 
今日は、午後からは、いいお天気となりました。
「冬」到来に向けての「冬支度」に追われています。
その1は、庭に置いている「花卉」の水遣りホースの収納です。
二本あるホースを蛇口から取り外し、ホースの中の水抜きをし、ビニール袋に納めて、万全にしました。
その2は、
「デッキ」の積雪除去対策です。毎年、デッキに積もる雪を用具で傷がつかないように注意してやっていたのですが、どうしても、「傷」がつき、塗装をしなおさなければならなかったのです。
そこで、一工夫して、デッキに「ブルーシート」で被ってやることにしました。
ロープを手繰ると、シートがめくれる仕掛けにしました。果たして、上手く作動をするか、今年初めての試みです。

「文科省」の「ヤラセ」が話題ですね。なんとも「はかない」ことをしたものですね。
多額の税金を費やして、お上の意の向くままの発言を依頼するなんてーのは、全く国民不在というか、小ばかにしたやり方はなんなのでしょう。
「やらせ」なんてのは、報道番組で使う小細工と思っていましたが、それを取り締まる側がやってのけるとは、もう「末期的症状」といわざるをえません。

今日の写真は、四日前に訪れた「古岩屋」の帰り道の「ふるさと旅行村」です。昔の土蔵を移築しているところに、「クロガネモチ」の実が真っ赤でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火災と自殺。

2006年11月11日 17時30分24秒 | Weblog

 
今日は、朝からの雨、午後3時頃には、雷鳴も轟く、荒れた天気になりました。
どうやら、全国的なようでした。
「寒冷前線が日本列島に横たわっているようですね。

「防火週間」ですが、人命を失う火災が頻発しているようです。
特に暖房器具を使用するこの時期には、空気も乾燥していて、火災発生がおおいようですから、気をつけましょう。

もう一つの心配事は、「中高生の自殺」ですね。
親から授かった只一度の尊い命を自ら断つということは、何ということなのでしょう。
「いじめ」それも原因でしょう。しかし、昔から「いじめ」はあったのです。
その「いじめ」に立ち向かう勇気と忍耐が現代人には、極度に低下しているようにおもいます。
「自殺願望」も昔からありましたね。しかし、そんな考えは、「甘え」という見方もあります。
なにも、「死に急ぐ」事はありません。日一日、いや刻一刻が、その方向に流れ、「逆流」することはないのです。

また、新たな「拉致被害者」が認定されましたね。是が否でも、一日でも早く、救出しなければなりません。

今日の写真は、一昨日訪れた「古岩屋」の「紅葉」です。大きな岩山(礫岩)を背に、色とりどりの紅葉です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする