美馬いやしの森

悩み相談

気づかせて頂き感謝です

2022-12-04 21:48:00 | 日記

曇りのち雨の予報で寒さも絡み農作業は一休みです。

することもなく近くのみかど温泉♨️へ癒しに行ってきました。

寒い時にはゆっくりのんびりと、長湯もいいものですね。

平日は爺さんばかりですが、日曜日で若い方から子供まで、やはり賑やかな方が元気を頂きとてもいいですね。

さて、

みかど温泉の手前には長いトンネルがあります。通過中に車と対抗するのは1〜2台程度です。

トンネル内で、後ろから来た車に2台ともに追い越しされましたよ。

通常道路は60Km制限が多いと思いますが、トンネル内のスピード制限は時速40Kmとなっています。


追い越しは自由で白線が引かれています。トンネル内の追い越し
OKは珍しいのではないかと思いますが、

皆さんはどう思われますか?

追い越しされて自分のスピードメーターを見ますと時速60Kmで、20Kmも違反でオーバーしています。(そんな感覚は全くありませんでしたからね)

追い越した2台とも80Kmは出している感じです。

トンネル内はスピード感が通常道路に比べますと感覚麻痺があるみたいな感じが致しますから不思議ですね。

抜かれて初めて今日わかりましたからね。トンネル内のスピード違反、追い抜き者とお天道様から気をつけなさいとの警告を頂いたもので、

事故に至らず、お陰様で気づかせて頂きありがとうございますと、感謝感謝ですからね。😅

自然の山からの恵みとして、自生しているシマサルナシ(キウイ🥝にそっくり)

とヤマブドウに関心を寄せて注視していました(効能効果がとても大ということ)が、

当地の山は適地で、あちこち自生していますが、収穫がとても大変だということです。

両方とも他の木に巻き付いて高いところに実っていますので、

また他人所有の山林で、傾斜地に多く実っていて、若い人には大丈夫かも知れないが爺さんには危険すぎてダメですね。

ヤマブドウは、完熟して紫になるまでに落下してしまったり、下から引っ張りますとやはり実が落ちてしまいますのでやはりダメですね。

自分の所有山林に挿木で増やし、平地で安心安定した場所でね、

山葡萄につきましては、自分の所有山林内で挿木で増やすしかないと、お天道様から気づかせて頂きましたよ。(観察、実戦の結果より)

現在収穫しているシマサルナシ🥝については、草刈機で周りのバラ、茅などを取り除き、

土地もなだらかに調整などして、剪定もする必要性があることに気づかされましたからね。

人を雇い第三者に委託する方法もありますが、

費用もかけずにノンビリとゆっくり、喜んで楽しんで、爺さんの力の範囲内で挑戦してみますからね。

その為に自然の山の中で暮らしていますのでね。

新しいものに挑みうまくゆけば、有難いことに、この上ない喜びと楽しみをお天道様からいただけますからね。😚

お天道様からいただいた気づきは、暗い方のマイナスにとることなく、

明るくプラスににポジィティブに解釈して間違いないですからね。

お天道様は全てのものを創造され、善一元で完全で愛と光で絶対間違いない存在で、
私たちを善い方へ導いて下さっています。

貴方も私も皆んな健康で元気に平安に暮らせますように❣️❣️❣️

『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』イエス様真理の言葉。

喜んで楽しんで実践しなくちゃね。

長尾弘先生の講演を貼付致しましたので、よろしけば見て下さいね。10分ほどです。