美馬いやしの森

悩み相談

喜び祈り感謝できる人になろう

2022-12-01 02:32:00 | 日記

朝夕の散歩時に日の出が遅くなり、日の入りが早くなりましたね。

そらそうですね、今日から12月冬入りですものね。

平地では朝散歩には気を付けなければ、出勤時の多い自動車事故にならないよう注意しなくちゃね。

今朝は散歩コースを変更し田畑の交通の少ないところを選びながらね、

蓮根ばたけのコースでしたサギ2羽、カラス一羽とハト3羽が餌を探し歩いているのに出会いましたよ。

生きる為にそれぞれ皆んな頑張っていますからね、、、

爺さんは野菜作りしながら、のんびりとした山の暮らしが合っています。

山の自然に惹かれて昼から山へ帰ってきましたよ。

残念ながら寂しいですが強い雨と風のためでしょうか?

2〜3日の間に紅葉の景観は様変わりして葉っぱはなく、落ち葉となり秋の終わりを告げていました。(暦通りにね)

さて、

でもありがたいことに、椿の笑顔(名前)が私がいますよと、ピンクの綺麗な花が咲きかけてきましたからね。

紅葉🍁が終わり、山茶花、初光、菊がそろそろ終わりそうですが、

寂しくないように赤、白、ピンクの椿の花がどんどん咲いてくれることでしょう♪

また雪景色も楽しませてくれることでしょうからね。

お天道様の働きはやはり凄いです。感謝感謝です😅

椿の花木も移植と挿木でどんどん増やさなくちゃね。

農作業はどんどん増えちゃいますから、健康で元気に頑張れるように心の勉強の実践も合わせてねー。

どんな優秀な人材の叡智を集めても、葉っぱ一枚でも生命だけは絶対に作れませんからね、、、

でも種を蒔いたり、接木、挿木、取木でも、素人の爺さんでも管理し増やせますのでね、

癒しの森づくりに、焦らずコツコツのんびりと頑張らなくちゃね。

有難いことにお陰で健康で元気に動き働けますからね、

農作業を嫌々しているのではありませんからね。

花、花木を見るだけでも、心が癒され嬉しい楽しいことですからね。

また他の木との調和を計ることがなかなか大変ですがねー。

綺麗になって行くことが、嬉しくて楽しくてどうしようもありませんのでね。

イエ様の真理の教えを実践に幾らかでも近づけて行きたいものですからね。

何をするにしてもいつも喜んで実践し、草木花が元気に育ちますように絶えず祈り管理をしながら、

元気に健康で動き働けること全ての物に感謝しながらね、、、

自分の悪い癖欠点を修正し、良いことを取り入れて、一歩でもお天道様に近づけますように魂の修行をしなくちゃね。

皆んな神の子で一つに繋がっています。無限の可能性を秘めた素晴らしい存在ですからね。

でもなかには悪い人達もいらっしゃいますよね。ただ曇り悪い点が表れているだけですから、

明るい光が入ればたちまち消えてしまいますからね、大丈夫、大丈夫ですよ。

人間のそれぞれの諸器管も全部繋がって、喧嘩せずに調和して助け合ってこそ、

健康で元気が維持されるようにお天道様は設計され、動き働いているみたいですからね。

貴方も私も皆んな元気で健康に幸せに平安に暮らせますように❣️❣️❣️

『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』イエス様真理の言葉。

長尾弘先生の講演を貼付致しましたので、よろしければご覧くださいね。10分ほどです。