華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪10年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

早起きが苦手です

2019年02月26日 23時20分29秒 | Weblog
今日は少し早起き。
なぜなら先輩とブランチの約束をしていたので。
いつもは8時にアラームをセットしているけど、今朝は7時過ぎにセットしてワンコの散歩へ。Dがたいてい公園へ連れて行って走らせるので、私はテクテク歩く散歩。公園が2回になっても犬は大喜びだけどね。
住宅地をウロウロと40分ほど。そして身支度を整えて外出。

この先輩とはいつも同じカフェで会う。何度か書いたことがあるけど、ミューズリーの盛り付けがそれはそれは美しいカフェ。ミューズリーだけでなく、何を食べてもおいしい。今日は少し濃い味のサンドイッチとコーヒー。美味。
テイクアウトのサンドイッチとコーヒーをDのために買うのもいつもの話。そろそろお開き…となる少し前に注文する。なんだけど今日は、火曜日の午前中だというのにカフェはものすごく混んでいて、サンドイッチは作るのにだいたい25分かかると言われた。なので断念。コーヒー飲み。帰ってからDにブゥブゥ文句を言われたわ。Dもこのカフェ好きだもんね。明日はDと行こうかしら?

お昼前に帰ってきて、ある物を買いに商店街へ行って、そして仕事。

今日は申し渡しが終わった時点で病棟会議があった。午前と午後のスタッフがオーバーラップする2時半~3時半に月に一回ある。出社している人が参加。
私は出席しても、必要に迫られたとき以外ただ聞いていることが多いのだけど、今日は投薬をスムーズにこなし、かつ誤薬を減らす提案をしてみた。それがお昼の買い物にもつながる。
どんな提案だったかを一度書いてみたけど、内輪の人間にしかわからない細かいことなので消去。割愛。
私の案はみんなからの“いいね!”を獲得し、即実行に移すことになった。むだを省く、という効率性が大好きな日本人ならではの提案だったかも。さてその効果やいかに。明日からもっとはっきりすると思う。うまくいくといいな。

会議が終わった後はポート2で勤務。3日目にもなると、投薬のタイミングも含めて患者さんのことは頭に入る。なので今夜もクルージー。いいケアができたと思う。明日は4連勤最終日。同じような感じであることを願うのみ。

Dリムジンで帰宅。
Dはめずらしく寝ないでほら穴で何かをやっている。
私は今朝の早起きが効いて、もうだいぶ眠い。
これを書き終えたらもう寝る。

明日は朝の間が引き潮らしい。元気があったら犬と海へ行こうかと思案中。
コメント

ワンぱくだワン

2019年02月26日 12時09分27秒 | ワンコ
ひがぁ〜しぃ〜 ペピにしきぃ〜。
にぃ〜しぃ〜 チャリコやまぁ〜。

見合って見合って〜、はっけよーい。

のこった。


のこった、のこった。


チャリコ山優勢か?


チャリコ山、張り手ーっ! ペピ錦、倒れるか⁉︎


ペピ錦持ち直してがっぷり四つ!


うぉっ⁉︎


ドーン💥

かーちゃん、押し出された…🤕
コメント