華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪10年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

ソファで化石

2019年02月02日 22時22分29秒 | Weblog
今日は基本じっとして過ごした。
病欠したけど、体は大丈夫だった。そうだろうと思ったけど、朝起きてめまいがしたら困るので念のため昨夜のうちに病欠申請。以前、朝起きてめまいがして、出社したけど帰ってきたことがあるものね。
大丈夫だったけど、昨日ほどではないにしろ、今日もクラっときた。なんかね、年を重ねてそろそろいろいろ出てくんのかな、と思う。祖母がメニエール病を患っているので、もしかして引き継いでんのかしら?とか思ったりして。続くようならお医者様に診てもらうつもり。

病欠しているのでおとなしくしているべきなんだけど、まぁ、同僚に会うこともあるまい、と思って海へ。なんとなく心が沈んでいることもあって、自然から癒しパワーを享受。
帰って犬たちを洗って、ご飯を食べさせたあとは、静かにして過ごしていた。何をしていたのかは思い出せないけど、なんかソファに座ってボサーっとしていた気がする。

多分ね。少し疲れが溜まっている。眠りが浅くて寝不足も続いているし。普段は平気だけど、たまにドッと来る感じ。

夕方に用事があったのでひとりで外出。ついでに老眼鏡も購入。
先ごろシドニーへ行っている間に、使っていたメガネをチャーリーに噛み砕かれた。なので先週新調したばかりだったのに、ほんの3日でまたやられた。そりゃコーヒーテーブルに置きっぱなしにしておいた私が悪いけど、これまでも同じようにずっと放っておいても何もしなかったのに、いきなり連続。どないなっとるねん!? しこたま怒っておいたけど、チャーリーの物を噛む癖、なかなか治らないな。ビーサンも靴も何足かやられてるし。
もとい。
メガネを買って、ほかの用事も済ませて夕方に帰宅。

夕食は久しぶりに水炊き。まだ白菜がたくさん残っているし、豆腐もキノコ類もあったので。簡単、おいしい。私は意図的に少なめに食べて、具材が全部なくなったときにご飯を投入。おじやにして食べた。Dはこれを食べないので独り占め。ここがおいしいのにね~。

食後もソファに戻ってぼんやり動画を見たり、ワンコと戯れたり、漫才を聞きながら寝たり。漫才は相変わらずノンスタが好きだけど、華丸・大吉、ミキ、中川家、たまにナイツ、サンドイッチマンなどを聞く(Youtubeだけど見ずに聞いてるだけのことが多い)。お笑いはいい。一周でも心が軽くなるからさ。

今日はもう日付が変わる前に寝てしまう。というか最低でもベッドに向かう。
めまいさえしなければ、明日はちゃんと仕事へ行くつもり。明日から午後シフトが3日間。頑張ろう。
コメント (2)

犬の食事を考える

2019年02月02日 11時27分26秒 | ワンコ
本日曇天。気温22度。土曜日朝。

海日和。

あくまで犬にとってだけど。

小枝を取り合うお嬢さまたち。連写でどうぞ。











毎回同じことをしてるけど、飽きないもんなのね〜。

帰宅。
ブクブクシャワー🚿
モリモリ朝食🍗

そして。
珍しく丸まって寝るチャーリー。

遊んだ、食べた、疲れた。

寝る姿勢に入るペッパ。

寝る前に掻く。

いい夢見なさい。

🌸🌼🌸🌼🌸

うちのワンコはどちらも17キロちょっと。調べによると、一日250グラムの食事でいい。
朝は歯磨きおやつを含めて150グラムぐらい(ウェットとドライのミックス)。夜は100グラムのドライフードを食べさせている。
いろいろと甘やかして育てたせいで、ドライフードはよほど空腹でないと食べない。なので、寝る前には食べてなくてもボウルを片付け、朝の食事をきちんと摂るように教育中。特にダラ食いのペッパ。
先日から何度か食べさせているローフードがとても気に入ったらしくて、今は食事の準備をしていると足元にまとわりつくほど。今朝は、昨夜のドライフードを2匹して食べずに過ごしたため、とても空腹だった模様。150グラムの食事では満足できず、私から離れない。追加でウェットを出したら、ガツガツ食べ、満足そうにソファに向かい、寝始めた。本当に「堪能した♪」みたいな顔してた。
これからは一日一食にシフトしようかな。ウェットに混ぜるドライフードの分量をもっと増やしてさ。

犬の食事は奥が深い。
コメント