和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

角運動量補償点

2024-05-09 16:50:27 | 英語特許散策

US2010320550(IBM [US])
[0022] A ferrimagnetic material is a material in which the magnetic moments of the atoms on different sublattices are opposed.
【0017】
  「フェリ磁性」材料は、異なる副格子上の原子の磁気モーメントが逆向きとなる材料である。

However, in ferrimagnetic materials, the opposing moments are unequal and a spontaneous magnetization remains.
しかしながら、フェリ磁性材料において、対向するモーメントは等しいものではなく、自発磁化が残る。

This happens when the sublattices consist of different materials or ions (e.g., Fe2+ and Fe3+ ).
これは、副格子が異なる材料又はイオン(例えば、Fe2+及びFe3+)から成る場合に起きる。

Ferrimagnetic materials are like ferromagnets in that they hold a spontaneous magnetization below the Curie temperature, and show no magnetic order (are paramagnetic) above this temperature.
フェリ磁性材料は、キュリー温度より低温において自発磁化を保持し、キュリー温度より高温において磁気秩序を示さない(常磁性である)という点で、強磁性体に類似する。

However, there is sometimes a temperature below the Curie temperature at which the two sublattices have equal moments, resulting in a net magnetic moment of zero; this is called the magnetization compensation point.
しかしながら、2つの副格子が等しい磁気モーメントを有し、正味の磁気モーメントがゼロになる、キュリー温度より低い温度が存在することもあり、これは「磁化補償点」と呼ばれる。

For example, the magnetization compensation point is observed in garnets and rare earth-transition metal alloys (RE-TM).
例えば、磁化補償点は、ガーネット及び希土類-遷移金属合金(RE-TM)で観察される。

Ferrimagnets may also exhibit an angular momentum compensation point at which the angular momentum of the magnetic sublattices is compensated.
フェリ磁性体はまた、磁気副格子の角運動量が補償される「角運動量補償点」を示すこともある。

Ferrimagnetism is exhibited by, for example, magnetic garnets, magnetite (iron (II,III) oxide; Fe3 O4 ), YIG (yttrium iron garnet) and ferrites composed of iron oxides and other elements such as aluminum, cobalt, nickel, manganese and zinc.
フェリ磁性は、例えば、磁性ガーネット、マグネタイト(鉄(II、III)酸化物;Fe)、YIG(イットリウム鉄ガーネット)、並びに、鉄酸化物、及び、アルミニウム、コバルト、ニッケル、マンガン及び亜鉛のような他の元素からなるフェライトによって示される。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磁気秩序

2024-05-09 09:03:19 | 英語特許散策

US11664850(3M INNOVATIVE PROPERTIES COMPANY [US])
[0096] A substantially non-magnetic metal is a metal having a relative permeability close to unity (e.g., in a range of 0.98 to 1.1, or 0.99 to 1.05, or 0.99 to 1.01) and not having a stable magnetically ordered phase.
【0025】
  実質的に非磁性の金属は、1に近い(例えば、0.98~1.1、0.99~1.05、又は0.99~1.01の範囲内の)比透磁率を有し、安定した磁気秩序相を有していない金属である。

A stable phase is a macroscopic phase that is thermodynamically stable at 20° C. in the absence of an applied magnetic field, unless indicated differently.
安定した相は、別段の指示がない限り、磁場が適用されていない場合に20℃で熱力学的に安定した巨視的相である。

Magnetically ordered phases include ferromagnetic, antiferromagnetic, and ferrimagnetic phases.
磁気秩序相としては、強磁性相、反強磁性相、及びフェリ磁性相が挙げられる。

US5998224(ABBOTT LAB [US])
In some materials, which are referred to as paramagnetic, individual atoms that exhibit high magnetic responsiveness are surrounded by atoms of other elements that exhibit low magnetic responsiveness.
【0040】
  常磁性と呼ぶ材料のうちには、高い磁気応答を示す個々の原子が低い磁気応答を示す他の元素の原子に囲まれているものもある。

When subjected to an applied magnetic field, the atoms exhibiting high magnetic responsiveness will align with the field, but they will not influence one another and will be incapable of forming long-range magnetic order.
適用磁場に暴露すると、高い磁気応答を示す原子は磁場と整列するが、相互作用せず、長距離磁気秩序を形成することができない。

No pronounced saturation will be observed, and when the magnetic field is removed, no hysteresis will be demonstrated, as the spins of the individual atoms revert to random orientations and all residual magnetic moment is lost.
顕著な飽和は観察されず、磁場を除去してもヒステリシスは示されず、個々の原子のスピンはランダム方向に戻り、全残留磁気モーメントは失われる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログの例文について

本ブログの「特許英語散策」等題した部分では、英語の例文を管理人の独断と偏見で収集し、適宜訳文・訳語を記載しています。 訳文等は原則として対応日本語公報をそのまま写したものです。私個人のコメント部分は(大抵)”*”を付しています。 訳語は多数の翻訳者の長年の努力の結晶ですが、誤訳、転記ミスもあると思いますのでご注意ください。