引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)きほん学級 2018年6月9日

2019年06月15日 | 和食はじめの一歩教室

 

今月のきほん学級は、しあわせでした。

生活クラブデポー@経堂の魚売り場の

職員さんに柿の葉をたくさんいただき、

「柿の葉ずし」をつくりましたから。

 

きほんクラスで柿の葉ずしは、ちょっと

ハードルが高いかな、と思いましたが

なんとか形になり、なによりおいしさに

とみなさん大喜びでした。

 

さて、今日は6月のきほん教室、最後の日。

写真は同じようなものばかりなので

大好きな、おだしの写真にします。

 

ここで、昆布だしの試飲。

「昆布だしだけ」の試飲です。

みんなで削った50gの鰹節、

昆布だしに、投入。

一番だし。

10分おくとクリアに。

今月は即席漬けをあまり撮してなかったような。

小蕪、みょうが、大葉です。

さて、来月のきほん学級では、

餃子をつくります。

以前から頻繁にリクエストがあり、

でも、

知らんぷりしてましたが、

*「本にもあるじゃないですか」

「つくってみたけど、あの味とっても好きです」

「みんなでワイワイつくりたい!」

と詰め寄られ、とうとう餃子に着手することに。

 

リクエストすると母もよくつくってくれていたな、

昭和30年台の家庭料理でもあったな、

てなわけで、

餃子をつくります。

*料理上手になる!(2003年NHK出版刊)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引頭佐知(いんどうさち)きほ... | トップ | プライベートだしとり教室 ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

和食はじめの一歩教室」カテゴリの最新記事