個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか69才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

一年間、有難うございました。

2008年12月31日 00時49分39秒 | 世間のこと

 

毎年恒例になっている地元の神社の手伝いに行ってきました。

テントを建てて、小学生の絵を展示しています。

同時に元旦の日は、花の初売りを・・・格安で・・・

 

 

紅白の幕を張ったり配線をしたり・・・

初詣ののぼりを立てたり・・・

 

 

まぁ・・・打上げの時間の方が長いんですけど・・・

料理が好きなのでいろいろ作るのが楽しみなんです。

 

準備が整って静かな時間が流れています。

 

 

最後の一日です。

一年間たくさんの人に読んで頂いて有難うございました。

まとまりが無く役立つ情報もあまり無いのですが・・・

一年に一つでも役にたてた事があったのなら嬉しいです。

皆さんの励ましのおかげで一年間乗り切ることが出来ました。

有難うございました。

月並みですけど・・・良いお年をお迎えください。

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の餅つき?

2008年12月30日 10時51分27秒 | 料理

 

年末恒例の餅つきを、孫達が寝た9時頃から始めました~

いつもは、二段重ねのセイロなのですが・・・

夜の時間はたっぷりあるので今回は、一段で・・・

 

 

中央の羽根の部分が回転してもちがこねあがります。

 

 

お餅が大好きな長男が小さい時から手伝っています。

母と、妻と、長男夫婦4人でまるめますので、私の出番は・・・食べるだけ

私は、できたての粉のついていない餅を醤油で食べるのが大好きです。

11時頃、気配を感じたのか孫達が目を覚まし最後の方は参加できて楽しそうでした。

孫一号は、長男に似て餅が大好きなようで、嬉しそうにまるめています。

 

 

丸餅160個位と、鏡餅、豆やゴマを練りこんだカキ餅を作りました。

 

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越しイワシ

2008年12月29日 17時27分16秒 | 家庭

 

年末に餅つきをした後にイワシを食べる習慣があります。

年越しイワシと呼ばれています。

昔は庶民の食べ物だったイワシ・・・

最近、高くなりましたね~

 

 

真イワシではないのですが・・・

15匹で98円・・・迷わず購入・・・

安すぎる・・・今年一番の安値でした~

他のお客さんは、多すぎる・・・なんていながら躊躇していましたが・・・

もう1パック買って冷凍しておけば良かったかな~

 

 

今夜、孫達が寝たら餅つきをします。

もちと一緒にイワシを食べるのですが今回は、イワシだけ先に・・・

だんだんと年末の行事が過ぎていきます。

明日は、神棚の掃除と、午後から神社に手伝いに・・・

その後・・・宴会 

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500円玉貯金の行方

2008年12月28日 16時41分09秒 | 家庭

 

春の出荷用にペチュニアを挿し木しています。

挿し木用土は、パーライトにピートモスを少し・・・

 

 

出荷は、3月中旬過ぎの予定ですが・・・

我が家のハウスは、無暖房なので厳しく鍛えられる事でしょう。

もちろん水管理は、少なめです。

 

 

沢山あるように見えますが・・・6000ポット位です。

まだまだ足りない・・・

 

追記・・・

今年は、良い事が・・・

来年3月で、妻の乳癌手術後6年が経過します。

抗がん剤は、2年間・・・その後、コレステロールを下げる薬を・・・

毎月の通院と定期的な検査でしたが、今年の10月から二ヶ月おきの通院になりました。

 

追記ー2

妻は、四年前に、免疫力アップ?の為に姉さんとハワイに行っています。

随分楽しんできたようで、またいつか行きたいと言っていましたが・・・

 

とうとう来月二度目を決行するそうです。

今度で最後のハワイだと言っていますが???

 

 

旅費は、昨年からの500円玉貯金で・・・

目標の二十万円に数千円足りない分は、私の財布から・・・

 

妻のいとこが別荘を持っているので、費用はそれほどかかりませんが、二週間もいない間の孫の相手が気がかりです。

まぁ~今度が最後だと言っていますし・・・健康も取り戻していますからあきらめますかね~

 

きっと免疫力が凄い事になってくれることでしょう。

 

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の交配の結果

2008年12月27日 17時31分08秒 | ペチュニア

 

早いもので・・・あと数日で今年も終わりですね~

いつも仕事の話題が多いのですが・・・

特に今年は、ペチュニアの事が主体になってしまいました~

花の相場が低迷している中で、我が家は朝倉ろまんに助けられています。

私のペチュニアで、消費者の人に喜んでもらっているのかなと・・・

さらに・・・喜んでくれる人を増やそうと今年は、新たな交配に取り組んでいます。

上の品種は、黄色が混ざって複雑な色合いを表現しはじめているようです。

 

 

こちらは、朝倉ろまんの赤いタイプ?

これからさらに進化して朝倉ろまんに負けないようになってほしいものです。

 

 

難しいかな~なんて思っていた黄色・・・

意外に優性遺伝するような気がします。

 

 

ご先祖様のブリエッタに似た花形も現れていますが、これは・・・ブリエッタより数倍大きな花です。

少し現れている覆輪に期待しています。

 

 

キキョウ咲きは今年の大発見かもしれません。

花形が変わっているのに、さらに模様まで・・・

現在観察中の品種です。

花付きが良くて丈夫だったら登録品種に決定です。

 

追記・・・

今までの登録品種の判定基準は、あくまで見た目だけだったのですが、今年度からDNAも登録するようになったそうです。

凄い進歩ですね~

今年、登録申請している朝倉ろまんも来年サンプル苗を送って審査対象になります。

ちなみに・・・下の品種が朝倉ろまんです。

ブリエッタの丈夫さと ほおべにの模様を、あわせもった品種です。

 

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重咲き皇帝ダリア

2008年12月26日 19時04分34秒 | 

 

挿し木していた皇帝ダリアの新芽が動き始めています。

 

 

皇帝ダリアの八重咲きが一輪だけ咲いてくれました~

何度か挑戦していたのですが・・・

少し・・・弱いかも・・・

 

 

せっかくなのでやや横顔も・・・どうぞ

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一段落

2008年12月25日 17時34分14秒 | 

 

チューリップの鉢植えが終わりました~

開花は、2月末からです。

長年同じような仕事をしていますが、今回驚くような出来事が・・・

あらかじめト培養土をハウスに入れておくのですが、今回多すぎたかな~

なんて思いながら・・・植え終わってみると、5鉢分足りないだけでした・・・

なんだか良い事がおきるような予感です。

 

 

自家採種のラビットビオラなのですが・・・

耳が短い・・・

昔だったら大発見なのでしょうけど・・・

 

 

自家採種の元リカちゃんパンジーです。

 

 

初めての栽培なので、咲くまで心配しましたけど・・・

年内開花してくれました。

 

 

色合いは、本物とどう違うのかわかりませんが、初めて交配して初めて種蒔き・・・

咲いてくれただけで十分満足です。

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月前の仕事・・・

2008年12月24日 18時01分33秒 | 仕事

 

ロウバイの葉が、あっけなく落ちてしまいました~

 

 

正月の生け花に間に合うように開きはじめています。

 

 

一鉢に三球植えが我が家のスタイルです。

チューリップです・・・

このあと土を被せて見えないように・・・

 

 

明日で、ようやく終わりそうですね~

正月前の恒例の仕事になっています。

 

追記・・・

チューリップの根は、球根より上に伸びなくて、おまけに決まった本数しか出てきません。

途中で切れ再び再生する事はないので植え替えることが出来ないのです。

先端から数センチの部分でしか養分を吸収できないそうで、後の部分は水分のみ・・・人の小腸と大腸みたいですね~

チューリップの根ってとっても・・・大事なんです・・・

 

ようするに・・・鉢植えの場合、球根より下に用土を十分確保して、植えたら根を切らないように花が咲き出す頃まで移動させない事・・・〔鉢の底から根が出てることがある〕

冬の間は、自然の温度に任せて、部屋の中で栽培しない事・・・

極端な乾燥はさせない事・・・特に蕾が育ってくる3月は、水切れ厳禁です。

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も何とか・・・無事に・・・

2008年12月23日 18時26分10秒 | 仕事

 

先日、ヒラタケと紹介したキノコ・・・実は、エノキタケでした~

色が茶色でなかなか育ってこないな~と思っていたのですが・・・

すっかりヒラタケと思い込んでいました。

 

 

エノキタケなら大きくならないので程よい大きさで収穫してみました。

お店で売られているエノキタケは真っ白ですよ~

原木栽培なので味も濃いようです。

これからの寒い季節のキノコなので沢山食べられるので楽しみですね~

 

 

数日前に、チューリップを植え込むハウスをきれいに・・・

 

 

二日で半分ほど植え込みが終わりました~

年内の仕事は、チューリップの鉢植えと、ペチュニアの挿し木を予定しています。

何とか目標を達成できそうです。

 

追記・・・

ローカルの話題ですが・・・

西日本新聞を読んでいる方しかわかりませんけど、今日の一面に私の友人の事が記事にされていました。

食べ物の連載記事で、梨の事が書かれて写真入〔人相は、悪い〕の紹介でした・・・

ブログに書くのもどうかと思ったのですが、新聞に載っているので関係ないですね~

 

記事の内容は、旬のものは小細工せずに旬の時期に売るって事でした。

当たり前の事なんですけど、今の農業では特殊に見えるんでしょうね~

 

梨に興味のある方は、紹介しても良いですよ~

高校の時からの友人なので、どんな無理でも聞いてくれます。

なんだか嬉しくて、今夜は焼酎を飲みすぎたみたいです。

 

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

54才になりました~

2008年12月22日 00時08分59秒 | 仕事

12月22日は、私の誕生日です。

いつのまにか・・・54才になってしまいました~

54才の冴えないおっさんですが、これからも宜しくお付き合いをお願いします。

頭の中身は、若いままなのですが・・・

 

 

54歳になってペチュニアに新しい色合いを表現できたら良いな~と思っています。

黄色い色合いがミックスされた品種が生まれてきているので、さらに個性的に・・・

 

 

朝倉ろまんのソフトタイプも魅力的かな~と・・・

 

 

こちらは、朝倉ろまんを、さらに強調したクッキリろまん?です。

相変わらずペチュニアと焼酎の話題が主体のブログになりそうですが、成長しない54歳の私を宜しくお願いします。

コメント (24)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の収穫

2008年12月21日 18時29分00秒 | 野菜つくり

 

大根ってこんなに土から盛り上がってできるんですよ~

品種によって違うのでしょうけど・・・抜くのが楽です。

 

 

春に仕込んでいたキノコが発生してきました~

お店でお馴染みのエノキですが、売られているエノキは、暗い所で栽培しているので真っ白です。

寒くなって発生してくるキノコなので、これからが楽しみですね~

大きく育てて思いっきり食べてみたいものです。

 

 

21歳の頃一年間、アメリカの花の農場で研修生として働いていた事があります。

これは、モントレーで買ってきた記念のお土産です。

〔モントレーは、クリントイーストウッドが市長をしていた町だったかな?〕

金属を溶接して作った魚の置物で、多分バショウカジキ・・・

お金も無かったのによく買ったものだと・・・ずいぶん値段も良かったと思いますよ~当時から魚が好きだったんですね~

今まで埃をかぶっていたのですが・・・30年たってようやくトイレの中に飾られる事になりました~

追記・・・

研修で働いていた農場は、サンフランシスコの南にある小さな田舎町で、幸いな事に地下鉄〔バート〕の終点の町だったので毎月、サンフランシスコには、1人で遊びにいっていましたね~

語学力は、残念ながら中学一年生並みのままで上達しませんでした・・・

旅費を差し引いた残り300ドルを給料としてもらっていました。

懐かしい思い出ですが、個性に目覚めた体験です。

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村のお祭り・・・今月二回目

2008年12月20日 16時56分49秒 | 世間のこと

 

ロウバイの紅葉???黄葉???が綺麗です。

 

 

お正月の生け花に利用しています。

いつのまにか正月がすぐそこまで・・・

今日は、長崎産のスルメを買ってきました。

正月の飾りと、お雑煮に使います。

 

 

たまには森永のチョコレートを・・・

たまに3人くらいで分けて食べます。

 

今夜は、村の神社の祭りです。

先日は、お祭り・・・今夜は、こ祭り・・・

小規模のお祭りですが・・・内容は、前回と同じく宴会みたいなものです。

ただ、お酒の量は決められているので無くなったらお開きになります。

沢山飲めるかなぁ~

 

なので、酔っ払って帰ってくるかもしれませ~ん・・・

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足早く・・・春

2008年12月19日 20時47分32秒 | 仕事

 

シクラメンは、いつも軒下に置いています。

よほど寒い日でない限りこのままでにしていますが、元気ですよ~

 

 

我が家の期待・・・朝倉ろまんです。

 

今日の午後、久しぶりにブリエッタの責任者と開発担当の人が訪ねてきてくれました~

10月に来てくれた時は、桔梗咲きペチュニアに注目されていましたが、今回もお気に入りの様子でした。

研究開発をする人なのですが、こんなタイプの品種が生まれるのは私の農場だけらしくて、大変珍しい現象ださうです。

なんだか特別の菌がいるお化けのハウスなのではと、冗談交じりで話されていました。

 

もう一つの嬉しい話題を・・・

来年の春の生産分で、朝倉ろまんの予約が市場にきているそうです。

まだ数件の問い合わせらしいのですが、数千本単位で予約したいとの事でした・・・

不景気な時代にありがたい話ですね~

期待に応えるように頑張らなくてはなりません。

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニアックなセンペルビブム

2008年12月18日 21時20分09秒 | 

 

マニアックな多肉植物の紹介ですよ~

ベンケイソウ科のセンペルビブムです。

5~6年ほど前に種から育てたものなので品種名はありません・・・

 

 

ヨーロッパの山が原産地なので寒さにはめっぽう強いはずです。

夏の暑さも排水さえ良ければあまり枯れません。

 

 

軽石などに植えれば原産地に近い環境なのかもしれませんね~

 

追伸・・・

昨日の夜、いつものように歯の手入れに歯間ブラシを使っていました~

いつもは、通らない奥歯の隙間に初めてブラシが入ったと思ったら・・・抜いたあとに違和感が・・・なんと銀歯の詰め物がポロリと・・・

えーっ・・・やっと先月治療が終わったばかりなのに・・・

早速、今日予約して行ってきました~

少し隙間があるそうなので・・・麻酔して削られてしまいました~

型取りも今日したので来週行って終わりだと思いますが・・・

年を重ねるほどに、なんだか病院と仲良しになってきています。

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザートローズの花

2008年12月17日 20時08分01秒 | 

 

デザートローズ〔砂漠のバラ〕の花が1.5メートルほどになりました~

上手く画像に納めきれません。

どこか撮影場所を探さなければ・・・

 

 

蕾はまだ咲きそうにありません・・・

粉を噴いて真っ白です。

 

 

2年目で花が咲くようですが、一年目は、真っ赤に紅葉してバラの花びらみたいです。

冬の管理は、凍りつかないように、春も夏も露地で管理できます。

丈夫ですよ~

 

 

今年、増やした株です。

我が家での繁殖率は良くないのですが、少し増やしてみようかなと思っています。

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする