個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか69才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

ラベルの納品

2008年08月31日 00時01分18秒 | 仕事

 

朝倉ろまんのラベルが出来上がりました~

左が春に作っていた物です。

 

 

セールスポイントはオリジナルさを前面に・・・

 

 

朝倉交配シリーズとして充実したらよいですね~

 

 

朝倉交配シリーズとして<藍むらさきも登場です。

 

 

ウインターコスモスも、オリジナルのオレンジ色で・・・

 

 

キツネノメマゴです。

愛称は、ちゅら風ピンク〔チュラカゼピンク〕・・・

とっても可愛いのに野生種なんですよ~

 

追伸・・・

今年の秋は、ペチュニアとウインターコスモスを主力にしています。

普通の生産者は、パンジーが主体なのですが、我が家は個性的に行きたいと思っています。

 

大量に作ってもらったオリジナルラベルを頑張って消費しなければ・・・

ビールなんて飲んでいる暇は・・・ないぞ~!!!

コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年、咲いてくれる花

2008年08月30日 06時10分25秒 | 

 

アサガオやサツマイモと同じヒルガオ科のルコウソウです。

朝鮮朝顔とも呼ばれていたような・・・

ダチュラも〔エンゼルトランペット〕やはり朝鮮朝顔と呼んでいたような???

毎年、こぼれ種で咲いてくれています。

 

 

毎年おなじみのリコリスです。

インカルナータと言う品種名がついていますが、昨年も調べたような記憶が・・・

 

 

彼岸花より一足早く咲くようですね~

彼岸花は、いとこ かな・・・

 

追伸・・・

各地で物凄い雨が降っているようです。

今までの常識の値を変えて対応しなければいけません。

非常識なことが、起きるのが常識だと???

 

追伸ー2

非常識のついでにパート2を・・・

日本の政治家の方が生き生きとする時は、人のあら捜しを追及しているときだけのような・・・

福岡出身の農水大臣を庇う訳ではないのですが、大事な国会の時間をつぶしてまで審議するほどの問題かな・・・

調査をする委員会でも作って結果だけ検討すればよいかと・・・

あんな状態で、議員の皆さんは本来の仕事が出来ているのかな~なんて思いますが・・・

こんな話題の時にだけ一生懸命になっている議員さん達を見ていると情けなくなってしまいます。

農業に限らず医療や年金問題などすべての事が上手くいっているとは思えないのに・・・

ニュースを聞いていても将来に結びつく話題はなかなか・・・

それぞれの政治家の人たちは、素晴らしい人達ばかりなのに・・・

寄せ集めると何であんなバカな集団になってしまうのか???

人数が多すぎるのかな~

 

農産物は安くて魚が高くて買えなかったので愚痴ってしまいました~

さらりと聞き流してくださいね~

 

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ定番の買出し

2008年08月29日 20時59分00秒 | 料理

 

食料の買出しに長男夫婦に代わって久しぶりに行ってきました~

牛肉、鳥肉、竹輪、天ぷら、ハム、ソーセージ、ウインナー、ベーコン・・・

豚肉は、まだあるのでパス・・・

肉は、分量を量って冷凍保存しておきます。

 

 

魚を沢山買いたいのですが・・・高くて買えなかったです。

冷凍したものを小出しして食べなければ・・・

 

 

赤い卵がなぜだか好きですね~

 

 

毎朝食べる納豆と、味噌汁に入れる豆腐は欠かせません。

厚揚げに、コンニャクも定番です。

 

 

モヤシとエノキとニンジンも定番です。

もやしは、毎朝茹でて納豆と共にあえます。

熊本産のシイタケも安かったので・・・

ちらりと見える完熟???マンゴー・・・

メキシコ産298円〔安っす〕 お仏壇へ・・・

 

 

カルシューム補給の牛乳・・・

 

足りなくなったら、補充するのですが、9人家族にしては少ないと思いませんか?

もっとも我が家の主食の野菜は自給自足に近いですからね~

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザートローズの繁殖

2008年08月28日 07時05分43秒 | 

 

昨年秋のデザートローズの画像です。

砂漠のバラと呼ばれています。

ベンケイソウ科でカランコエに近いのでしょうか?

 

 

今年は、繁殖方法を模索してみました・・・

 

 

冬は凍りつかせないように・・・

春から露地で管理します。

 

 

秋になればだんだんと色が・・・

水遣りも徐々に減らしていきます。

 

 

さて・・・繁殖方法を私なりに・・・

昨年伸びた茎を途中からバッサリと切り取ります。〔3月上旬だったかな〕

切り取った枝は、土のない鉢に入れておけばそのうち根が出てきます。

その後、予想した通り切り株から芽が出てきてくれました。

大きくなってきたら切りはなして用土の上に置いておくだけで・・・

その後、根を確認して植えます。〔約一週間ちょい〕

そんな方法で、今年は一株から20本程作る事が出来ました。

そうすると・・・来年は400本かぁ~

なんていつものように捕らぬ狸の○○○・・・

本格的に栽培するわけにはいきませんが、我が家に向いている植物かなぁなんて思っています。

 

追伸・・・

この繁殖方法は、私がろくに調べもせずに勝手にやっている事ですから試される方は、自己責任でお願いします。

 

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさらい

2008年08月27日 13時07分24秒 | 仕事

 

多くの方の? ご希望に答えて我が家のポットの土入れの一つの方法を・・・

主に使用するのはあらかじめ仕切られたトレーを・・・

 

 

トレーにポットをセットしておきます。

1トレーに24個入りです。

 

 

2トレー一緒に土入れしますが、台を利用して高さを調節・・・

 

 

我が家の手作り道具の登場です。

コンパネに穴をあけていますが、穴の大きさに悩みました~

 

 

トレーの上に被せて土をスコップで・・・

 

 

手でならせば自然に穴から土がポットの中へ落ちていきます。

 

 

出来上がりです。

2トレーで48ポットの土入れ完了です。

我が家の経営にはこんなスピードがちょうど良いと思っています。〔今は〕

 

 

二日間で入れた一万ちょっとのポットに昨年登録申請したウインターコスモスを栽培します。

この品種は、昨年登録申請していたもので、取り引きメーカーに栽培希望者を探してもらったところ北海道から九州までの生産者のかたが興味を持ってくれて数名の方に昨年、親株を送っています。

数量は、沢山ではないのですが・・・色んな地域で広めていただけるのでありがたいと思っています。

今年の秋には、このラベルを多少は目にされることもあるかも・・・

皆さんの地域で見かけたよ~の報告が聞けたら嬉しいです。

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみながら仕事を・・・

2008年08月26日 07時49分52秒 | 仕事

 

ウインターコスモスの苗を作るためにポットに土を入れています。

3人で7000ポット土入れしました~

手作業で入れる手順を前に紹介しましたが、ご希望があればもう一度紹介しますけど・・・

 

 

その後、一輪車でハウスの中へ・・・

無心で汗を流して働ける楽しい時間です。

 

 

オキザリスのボーウィーの早く芽が出たものに花が・・・

球根が大きい方が開花が早いのかな?

 

 

大きくなる性質の球根を親株として残しています。

 

 

出荷用の苗の方は、まだ葉が一枚ほどですが、9月末から10月にかけて出荷します。

秋は、虫に注意ですよ。

 

追伸・・・

北の方は急に気温が下がって寒くなっているそうですが、福岡は まだまだ30度以上の気温が続いています。

汗をかいて仕事をするのが大好きな私には大歓迎の毎日ですね~

普通は飲まないビールも汗をかいた後には不思議とおいしいものです。

350ミリの缶ビール1本で十分なんですけど・・・

う~ん・・・ゴーヤみたいなものかな???

ん・・・なんだかビールを飲むために働いているように思われているような・・・

 

 

 

 

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜つくりと健康つくり

2008年08月24日 21時38分23秒 | 野菜つくり

 

カボチャ・・・

 

 

ナス・・・

 

 

ピーマン・・・

カボチャ以外は一回の収穫量です。

週に二回は収穫しないと大きくなりすぎます。

二日に一回は、オクラの収穫と、たまにキュウリとゴーヤが・・・

シシトウは辛くて断念・・・

玉ねぎとじゃがいもは、まだ沢山保存しています。

かってくる野菜は、ニンジンとモヤシとエノキ・・・

 

自家野菜ですが、最盛期には食べきれないほど収穫しています。

これからの種蒔きの計画は、キャベツ、ブロッコリー、白菜、玉ねぎ、ネギ、レタス、花菜、ダイコン等・・・そして秋のじゃがいも

夫婦で病気を体験したあと我が家の食生活の改善に、野菜を取り入れています。

我が家の健康維持にはこれしかないと思っています。

 

追記・・・

40歳すぎたらせめて健康診断を・・・

料理を作る人は、自分や家族の健康状態を把握した上での食事内容を考えるべきかと思います。

ほとんど同じ物を食べているのですから〔我が家の場合〕

う~ん??? 

健康の話題は難しいですね~

野菜を沢山食べれば健康になるって思い込まれても困り物ですが、ほとんどの人は野菜を必要量は食べていないのですから・・・

もっと野菜を積極的に増やすべきですね~

 

追記ー2

 

野菜を栽培している農家の人に聞いたのですが、最近・・・野菜の値段が暴落しているそうです。

輸入野菜を見かけなくなったのにどうしたんでしょうかね~

市場の値段が安くてもお店の値段が変わらないのは基本的な経費が変わらないせいかと・・・

燃料をはじめ肥料や農薬などの資材費が上がったのに野菜の価格は安くなる傾向です。

もうすでに暖房をしなければいけない、野菜の生産をやめてしまった、農家もあるとか・・・

こわい時代を迎えていますが・・・飲み込まれないように努力に磨きをかけています。

 

あとがき・・・

今夜は、焼酎がなくなったのでショウコウ酒を・・・

久しぶりなのでいつもの調子が出ないようです。

コメント (22)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に元気なコリウス

2008年08月23日 16時58分34秒 | 

 

栄養系コリウスのアップルスターです。

やっと色が出始めたばかりでまだまだですが・・・

 

 

こちらはマーティー・・・

どちらも登録品種ではないようです。

 

 

栄養系コリウスは、たまに花を咲かせることがあります。

その種を蒔いてみると・・・

 

 

少し変化した個体が・・・

 

 

大きくなる性質をしっかり受け継いでいるようです。

 

 

実生系のコリウスで、ここまで大きくするのは困難です。

 

 

名もない品種ですが、なかなか負けていないでしょう?

 

追記・・・

 

実生系のコリウスが、なぜ大きくなれないのか・・・

理由は、花芽の分化が早く起きて成長が止まってしまうからなんてことを考えています。

本当のことはコリウスに聞かないとわかりませんけど・・・

 

最近、実生系のコリウスなのに大きくなる品種も発表されています。

ゴリラって品種なのですが、名前からしていかにもですね・・・

 

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物のパワー

2008年08月22日 15時47分58秒 | 

 

株分けして20日あまりでここまで葉が出てきました。

秋の風情にぴったりする紅チガヤです。

 

 

9月の中旬からの出荷になりそうです。

秋の風が似合う植物だと思いませんか?

 

 

毎年咲いてくれるゼフィランサス・・・

タマスダレと呼ぶ人もいますが、レインリリーと呼んであげたいですね~

 

 

私の子供のころから変わらずにこの場所で咲いています。

約、40年・・・凄い!

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの白ゴーヤ

2008年08月21日 07時57分15秒 | 野菜つくり

 

昨年栽培して種取していた白ゴーヤがなっていました。

比べてみるといぼが粗めです。

味は、苦味が少なくて肉質は柔らかめ・・・

歯ごたえがないので熱を加える料理には不向きかな・・・

色を活かしてサラダかジュースに向きそうです。

 

追記・・・

 

ゴーヤは交雑しやすいようなので、複数の品種を栽培して自家採種して種の保存をするのは困難かと思います。

青い実と小形になるのが優性遺伝かな? なんて感じています。

暑い夏の食事のアクセントに苦~いゴーヤをどうぞ・・・

コメント (17)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男の才能

2008年08月20日 08時54分22秒 | 仕事

 

パソコンソフトを使ってデザインしたものを写真用紙に・・・

原版の完成です。

 

 

コンビニでカラーコピーして切り取ります。

イチジクが毎日50個以上収穫できるのでとても食べきれません。

それではと、はじめての果樹出荷を・・・

5個入りのパックに入れる品種説明用のラベルを作ってみました。

初出荷の結果は、予想した値段よりかなり高め・・・小売り価格に近い・・・

高単価で売れたのは、長男の作ったラベルの効果と新しいものを求めている消費者の気持の一致でしょう。〔果樹の世界も個性が求められているのか?〕

 

色々なラベルをデザインしてきて長男の感性も磨かれ、わりと完成度の高いラベルを作れるようになってきました。

 

イタリア生まれなので品種名のカドタの色を国旗の色に合わせてみました。

気付いてくれるかな~

 

 

青いイチジクは受け入れられないと果樹関係者の間で言われていましたが、工夫が足りないこともあるようですね。〔先入観はいけません〕

ブドウのマスカットもグリーンなのに受け入れられていますからね。

欠点である青い色をキャッチコピーに利用して上手くできたかな~と・・・

食べてみたいな~と思っていただけたら嬉しいです。

コメント (20)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネノメマゴ

2008年08月19日 18時55分19秒 | 

 

キツネノマゴ科のキツネノメマゴです。

キツネノマゴはどこにでもある雑草なんですが、キツネノメマゴは石垣島などの沖縄の島々に自生しているようです。

ややっこしい名前なのに、さらにキツネノヒマゴも存在しているので何がなんだか・・・

沖縄生まれですが意外に寒さに強く乾燥気味で冬越しさせれば上手くいくようです。

暖かくなればこぼれ種からも発芽してきます。

皆さんの住む町にやってくるのはいつでしょうかねぇ?

暑さと乾燥に強いので管理はしやすいようです。

 

 

昨年、鉢栽培した 画像です。

9月の状態でたくさん蕾がついています。

なかなか見込みのある植物だと思いませんか?

 

 

繁殖は、直接ポットに挿し木します。

8月上旬に挿し木して9月中旬の出荷予定です。

上手く育てば、成長は早いものです。

 

 

今年は、ポットの苗だけの予定です。

少しずつ普及しているようですね~

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキザリスの季節です。

2008年08月18日 22時23分22秒 | 

 

オキザリス・ボーウィーの芽が出始めました~

9月末から10月に咲く種類です。

春に掘り上げていた人は、これからの時期、球根を定期的に観察していないといつのまにか芽を出している事があるかも・・・

 

 

ホテイアオイが咲いています。

今年は、誰も話題にしていませんね~

 

 

切花栽培していた時に使っていたコンテナに入れて・・・

来年のための親株をめだかと共に保存・・・

 

 

ひとりでに生えたスイカの形が長~い・・・

こんな形のスイカ・・・いつ食べたっけ・・・

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一安心には・・・まだ早い!

2008年08月17日 17時08分10秒 | 仕事

 

心配していた秋の出荷予定の朝倉ろまん・・・

暑さもどうやら峠を越したようで、予約されていた分は確保できそうです。

 

もう少し涼しくなったら挿し木をしなければ・・・

藍むらさきがまだ殖えていません。

朝倉ろまんもあと一万本ほど足りない・・・

 

 

今年、交配したペチュニアが発芽しています。

どんな可能性を見せてくれるのかわかりませんけど・・・

ペチュニアに嫌われないように付き合っていきたいと思っています。

 

コメント (20)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ過ぎのお盆

2008年08月16日 17時29分59秒 | 健康

 

オクラが豊作です。

自家採種2年目ですが、問題ないようですね~

 

 

遅れていたゴーヤもぼちぼち収穫できています。

いぼ無しゴーヤや白ゴーヤの種を採っていたのですが・・・

どうやら交雑してしまったようです。

 

 

今日のお昼は、長男がゴーヤとオクラの味噌炒めを・・・

私は、暑さに負けてビールを少々・・・

今日は、特別にヘルシーにローカロリーですが・・・

ビールは、おまけで・・・

 

追伸・・・

お盆の間、ゴロゴロと家の中で・・・テレビを・・・

昨日は、妻の実家へ・・・〔我が家から5分〕

ビールは、500㏄が精一杯・・・

馬刺しに鶏のたたき、寿司に鉢盛・・・

今年は子供たちが、来ていないのでご馳走が、まるまる残ってしまったようです。

帰りにお寿司と鉢盛と鶏のたたきをもらってきました~

帰ってきて残してもいけないので無理して食べたのですが・・・

食後2時間くらいして妻との会話で、最近食べすぎだと言われ・・・

急きょ血糖値の測定を・・・

101でした~

まったくの健康体より10くらい高めだと思うのですが、あれだけ食べた後にこれくらいなら・・・上出来、なんて甘えてもいいくらいの数値ですけど・・・

健康を維持する為には、油断は禁物です。

9時過ぎには毎日焼酎を飲んでいるのですから・・・厳しくしないとね・・・

 

 

 

 

コメント (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする