じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

巣?

2016-08-05 | 釣り



いいお天気です。
ん〜夏ですね。
青い空と入道雲が夏の雰囲気を盛り上げます。
こう暑いと釣りも朝か夜ですよね。
日中はとてもできません。

今日もレアっぽいお魚を狙って海まできてみました。
まずは最初にスマホでポケモン起動。
レアポケモンいないかな。
ウロウロ探しますがこれといっていないですね。
ちょっと期待したのですが。

そうこうすると海おとこさん到着。
待ち合わせをしてましたからね。
今日は一緒に竿を出します。
薄暗くなり始めた時でしょうか、
ふたり釣り座に向かいます。

久しぶりに北東風が吹きました。
よって海はペタペタの凪。
いい感じですね。
潮回りも夜中に満潮で絶好な感じです。
お月様はちょっとだけ、
かわりに星空満天です。
天の川まで見え、とても気持ちがいい夜でした。





2人並んで竿出し。
仕掛けを投げ始めて30分くらいでしょうか。
いきなり強烈なアタリでリアルポケモンゲットです。
今日はつれちゃいそうな予感がします。
イサキもポツポツつれます。
今年は小さいのが多いですね。
小さいのはそのまま海にお帰り頂きます。
しかし大きな針にしてるんですけど、
よくつれますよね。
食欲旺盛、湧いてるみたいです。





イサキがいなくなったかな?
なんて思っていたらやはりつれるものです。
フエが入ってくると逃げちゃうんでしょうか。
そんな感じがします。
しばらくするとお隣の海おとこさんもつりました。
2人並んでくだらない会話をしながら釣り。
なんて楽しいひと時でしょう。
平日のストレスが吹っ飛んでいくようです。

海おとこさんが物凄いのを掛けました。
太竿が満月にブン曲がっています。
随分走られ遠くの方に。
頑張れ‥エールを送りましたががっちり根に。
しばらく粘っていましたが、針が外れて残念な事に。
正直びっくりしました。
この太軸の針が伸びちゃうの?
え〜あり得ないんですけど。
得体の知れぬモンスターがいるものですね。
だからこのつりにはまってしまう訳なんですけども。
まぁ実は私にも凄いのが掛かりましたが、
これまた針が外れました。
いまのは一体なに?
手と心がぶるぶる震えました。

そんな感じで夜明け前まで楽しみました。
海おとこさんも十分釣果を出し、
私のほうはもっと絶好調でした。
もしかして巣?
巣に直撃したようです。
もうお腹いっぱいです。
数釣れてポケモンみたいに進化、
黄色い魚に変わらないものでしょうかね。




コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつだったかの釣果 | トップ | やっぱり違いますね »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やりましたね~‼ (りょう)
2016-08-05 15:05:54
さすがじゅんぞうさん凄!凄!凄過ぎです!
条件も良かったようで海おとこさんと2人でどんだけ釣ったんですか?⁉
イサキも霞んでしまいますね。
日頃のうっぷんも晴らせられ良い釣りができて良かったですね。
私も日頃のうっぷんを晴らすべく釣行しますが魚ではなくストレスを持ちかえってしまいます(泣)
いつか端っこでいいので釣れてってください(笑)
レア画像 (アニ)
2016-08-05 16:38:09
こんにちは。

コメント返信を頂き有難うございます。

凄すぎてコメントに困ります!

海の中にポケモンが居たのですね!

タナもピッタリだったりで。

美しいオレンジが並び超レア画像ですよ!

僕なら結婚式の写真よりも大きく引き伸ばし大切にします。

あっ、半身でも頂きに行くの忘れました。

食べてみたい・・・。
続・乱獲反対(爆) (海おとこ)
2016-08-05 23:18:53
教祖様…

いくらなんでも9枚は釣り過ぎじゃござんせんか…

かろうじて3枚捕獲のあっし。

いつもなら万々歳の釣果でござんすが、教祖様が釣り過ぎたおかげでなんだか自分の釣果が微妙な感じになりやしたぜ(笑)

いやはやそれにしても御互いにやられたあの化物はなんとか仕留めてぇもんでござんすね♪

まだシーズンありやすからリベンジ戦逝きてぇと思いやす♪

レア魚大漁おめでとうございやした♪

御免なすって(^^)
祝!大漁 (咲いたマン)
2016-08-06 07:23:05

やりましたね(笑

なかなか見ることのできない画像に

感動すら覚えます

じゅんぞうさん万歳!

Unknown (じゅんぞう)
2016-08-06 08:54:05
りょうさん

たまたま巣にあたったようです。
条件もよく今日は釣れちゃうな‥
の予感がしてました。
いってストレス持ち帰るのはよくないですよね。
釣りってばやっぱり趣味ですから
平日の生きる糧にしませんとね。
磯で会うことがあれば、
アドバイスくらいはできるかな。
Unknown (じゅんぞう)
2016-08-06 09:00:02
アニ先生

あ。
アニさんにおすそ分け忘れてました。
お魚は全て現地で会った友人たちに
あげちゃいました。
そしたらその中の近所の友人が調理してから
持ってきてくださりまして。
めちゃめちゃおいしいですよ。
今度必ずお渡ししましょう。
Unknown (じゅんぞう)
2016-08-06 09:04:54
海おとこさん

3枚つったら十分じゃないですか。
でも途中、私にばかりつれるので、
海おとこさんに海に叩き落とされるんじゃないかと
心配しました。。
しかしあのモンスターはなんだったんでしょうね。
今度は軽くつってしまいましょう。
Unknown (じゅんぞう)
2016-08-06 09:11:01
咲いたマンさん

最近咲いたマンさんも
つったという情報を聞きましたよ。
渓流の方もお盛んそうで
沢山釣っては酒のつまみになさっているとか。
やはり釣りは条件と魚が居る場所ですよね。

日記更新楽しみにしています。
Unknown (ヒロ)
2016-08-06 09:20:18
あわゎゎゎわぁ~((((;゜Д゜)))

凄すぎる‼

こないだ珍しく金曜の夜に出撃したんですが
月はなく天の川が綺麗な夜でした。
ベタ凪で自分も少し前に出たんですが、さらに前の方にライトが二つ❗❗

もしかしてじゅんぞうさんだったのかも❗
あんな逝ってる所に渡る人は逝ってる人しかいませんw(失礼な発言すいませんm(__)m)

だんだん疑心暗鬼気になって迷走中ですw
とにかくもう終盤戦なんとか頑張ります(^_^ゞ
Unknown (じゅんぞう)
2016-08-06 12:16:18
ヒロさん

私は土曜夜なので違うと思いますよ。
そういえばあちこちで
ボートで渡っている人をみました。
多分そういう方たちじゃないでしょうか。
そんなにヤバそうな場所じゃなくても
十分釣れますよ。
安全第一で無理せず楽しみましょう。
まだまだ時間はあります。
頑張ってください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り」カテゴリの最新記事