じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

なかなかコロりません

2019-09-11 | 釣り



なんだか久しぶりに磯に立ちました。
週末お仕事になってしまったり、
海のご機嫌が悪かったりでタイミングが合わなかったです。
9月に入りますと、何故かフエ熱が冷め始めます。
たぶん狙えばつれるとは思うのですが、
今シーズンはもう終わりにしようかな。
そのかわりコロりたい気持ちが沸いてまいりました。
日記を休んでいた時期につった事があるポイントへ。
この日は友人のぎーもーさんとご一緒です。

東の風かな。
だいぶウネリ入ってますね。
ほど良い波気は歓迎なのですが、
半分のお月さまのやる気が満々でしたね。
明る過ぎやしませんでしょうか。

最初のうちは針のオキアミは残ってきたのですが、
しばらくすると空針ばかり。
お得意あっちこっち釣法でもだめな感じです。
おとなりのぎーもーさんはヘダイやらヒメジやらポツポツつってますが、
私にはさっぱり。
たぶん針が大きすぎる気がしますが、
コロりたいので丈夫な針でね。

実は2週間前、日記には書いてないのですが、
今回のポイントの近くの堤防で竿を出した時があるんです。
1時間程仕掛けを打ち返したのですが、
まったく気配がなくて、いつも通り置き竿にしていたんですよね。
すると置き竿にした事を見透かしたようにあたりが来まして
一瞬のうちに竿がポーンと飛んで行きました。
海にボチャン。
一瞬私も飛び込んで拾いに行こうかと思いましたが、
何年か前に同じ事で泳いで拾った時、
嫁さんに随分と怒られましたからね。
飛び込む寸前で踏み止まりました。
竿とリールが凄いスピードで沖へ走って行きましたね。
結構いい魚が引っ張っている気がします。
今年はよくお道具を無くしますね。
まぁ自分が悪いんですけど。

そんな悔しさもありましてなんとかつってやりたいと思い、
近くの磯にきてみました。
けどウキが沈んだのは3回だけ。
メジナさんとイサキ、
それと何故かヒラさんでした。
まぁまぁの食べ頃サイズで良かったです。
次は何つりしましょうかね。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする