The diary of DYP

    アマチュア無線、ライフ、農業、ガーデニング、車 等、since 20/Jan/2008

佐渡ヶ島

2024年05月14日 05時00分33秒 | 旅行&温泉

旅行2日目、朝から佐渡汽船のフェリーで佐渡ヶ島に渡る。心配された天気だったが、フェリー乗船中のみ雨で島へ着いた後は雨も上がり曇りで以後は傘のお世話にならず。昼前に到着上陸後、トキの森公園、尖閣湾で透視船遊覧、佐渡金山、北沢浮遊選鉱場と廻り、推崎温泉に泊る。

佐渡金山では12.5Kgの本物の金塊(24K、99.99%)と表示で展示され、10㎝程の丸穴から片腕だけ入れてこの金塊に触れれるようになっていたので生まれて初めて金塊に触る体験を。しかしこの12.5Kg、片手だけでは重すぎて自由になりませんで皆さん四苦八苦。私も何とか頑張って最後の写真の状態のように丸穴部分の口まで縦向きに金塊を移動させることができましたがこれ以上は無理でギブアップ。でも皆さんとこの時間は楽しまさせていただきました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿