一国の国産拠点 一国オート からのお知らせです。

横浜のバイクショップ 一国オート からのお知らせを発信しますので、お見逃し無くよろしくお願いします。

スーパーカブ C125  新色 パールカデットグレー が発売です。。。

2019年05月30日 | 新製品

 

 

 

 

 

スーパーカブ C125. 新色 パールカデットグレー が、、、本日発表! 6/21発売です。。。

 

 

 

 

やっと本日、、、5/30発表になりました。。。

 

 

 

 

発売は6/21 からになりますが、、、

 

 

こちらの新色もお客様とお話しをしていると評判は、、、なかなか良い感触ですね。。。

 

 

 

 

 

 

これで昨年発売になっている パールニルタバブルー と パールカデットグレー の2色を、、、どっちにしようかな??? と、選べるようになりました。。。

 

 

お値段 ¥399600-(税込み) 、お値打ちなバイクになります。。。

 

 

 

 

 

 スーパーカブ C125、、、最近はのんびりと旅バイクとしてお使いになるお客様が、、、多いです。。。

 

 

今年の夏は スーパーカブ C125  で、、、どこか遠くに出かけて見ませんか???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↓ ホンダhp、スーパーカブ C125のニュースリリースのページです。。。

 https://www.honda.co.jp/news/2019/2190530-supercubc125.html

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

こちらの

 

 

新色の スーパーカブ C125  新色 パールカデットグレー ですが、、、

 

 

 

 

発表前、、、もうだいぶ前になりますが、、、前もって注文を当店していまして、、、

 

 

その第1便が6/25に入庫予定になります。。。

 

 

6/25に入庫の予定車にまだ空きがございます。。。

 

 

パールカデットグレーのスーパーカブ C125をお考えのお客様は、、、一声!!!お声掛け下さい。。。

 

 

ご予約承り中!!!入庫後すぐに納車が出来ます!!!

 

 

 

 

 

 

パールニルタバブルーのスーパーカブ C125、、、こちらのお色は、、、現在店頭に在庫していますので、、、今すぐにでも、、、即納が出来ます。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 スーパーカブ C125のご案内でした。。。

 

 

 

 

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランスウエイト、、、マシマシで。。。

2019年05月27日 | えっくすあーる650

 

 

 

オフ車のタイヤ交換。。。

 

 

 

 

タイヤの選択は、、、悩む所ですねえ。。。

 

 

ほぼ公道のアスファルトを走っている方が多いので、、、オンに振るか~?

 

 

でもオフロードではそれなりに走れないと~~~

 

 

そんないろいろ考えちゃうのがオフ車乗りの悩ましいところなのですが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、、、新オーナー様に、、、新車時装着タイヤで走っていただきます。。。

 

 

このタイヤ、、、スライドが素直で乗りやすいんで、、、初めての方なので、、、お勧めしました。。。

 

 

 

 

 

 

 

前後共にビードストッパーが1個ずつ標準装備のこのバイク、、、

 

 

 

 

タイヤ交換時には、、、

 

 

 

 

 

バランス取りも重要かなっと。。。

 

 

 

 

 

 

で、、、バランサーで計測の結果、、、

 

 

 

 

フロントは80g、、、

 

 

 

 

リアは、、、

 

 

 

 

160gのウエイトを貼りました。。。

 

 

 

 

 

オフ車ですが、、、メインの移動には、、、

 

 

高速道路を利用しますからねええ。。。

 

 

 

 

 

 

オフ車のタイヤ交換でした。。。

 

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

高速の移動、、、巡航、、、

 

 

このバイクの場合は、、、

 

 

 

 

こんな事書いちゃ怒られちゃうのかなあ、、、でも、、、メーター読み120を楽にコナシテクレマス。。。

 

 

そこからさらにワイドオープンすると、、、イッキに加速を。。。

(ダートでも同じ速度域で走れますが???)

 

 

そこが魅力的なこのバイクなのですが、、、

 

 

高速時に車体の振れが出るタイヤも、、、中にはあります。。。

 

 

なのでタイヤもキッチリと選択して、、、セットしないとですね。。。

 

 

 

 

   

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクの整備って、、、簡単そうですが、、、気を使う部分がたくさんあり、、、間違える事もあります。。。

2019年05月26日 | 今日の作業

 

 

 

子供の頃におもちゃを分解したり、、、時計を分解したり、、、した事って、、、ある方もいると思いますが、、、

 

 

そして、、、分解はしたけれど組み立てが上手くできなかったり、、、だけどそれなりに出来るように、、、だんだんとなったり、、、

 

 

その後はプラモデルを買って組み立てたりもしたり、、、子供の頃の成長期にはそんな経験もたくさんしたと思います。。。

 

 

 

 

 

 

そんな経験を老メカもたくさんしました。。。

 

 

16歳でバイクの免許を取り、、、

 

 

そして自分のバイクを買って乗り始めましたが、、、

 

 

ポンコツでしたので、、、

 

 

止まったりしては、、、キャブレターを分解したり、、、

 

 

んな経験をたくさんしましたが、、、

 

その当時は、、、

 

 

誰に?教えてもらってもいませんので、、、きっちりと出来ていたのか?は、、、不明です。。。

 

 

構造だって理解してませんので、、、

 

 

たぶん、、、間違いだらけだったはずです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

バイクの整備って、、、見よう見まねでやってしまう事もあると思いますが、、、

 

 

 

 

近年だとYouTubeで勉強なんて方も、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、、、老メカのお仕事なのですが、、、

 

 

 

 

不調のバイクの修理で、、、

 

 

キャブレターを分解してみました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

不調、、、

 

 

 

 

疑っていたのは、、、ジェットの詰まりが本命だったのですが、、、

 

 

ほんのちょっと、、、汚れやゴミはあるぐらいで、、、

 

 

 

 

 

ジェットには詰まりはなかったのですが、、、

 

 

すべての部分を分解していたら、、、

 

 

 

 

 

 

 

ここが、、、

 

 

 

 

組み間違いがありました。。。

 

 

 

 

分解時に ↑ の写真の様に組まれていました。。。

 

 

 

 

 

正しくは、、、

 

 

 

 

↓ この写真です。。。

 

 

 

 

この白いスペーサーの位置が違っていました。。。

 

 

これが違うと、、、ニードルの位置が違っちゃいます。。。

 

 

どなたか?前作業者の方が、、、組み間違えたのかな???

 

 

 

 

 

 

そして、、、

 

 

もうひとつ、、、

 

 

 

 

ここのOリングも入れ忘れていましたよ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

キャブレターの分解修理、、、

 

 

ある程度腕に自信のある方なら、、、手を出して、、、やってしまうのでしょうが、、、

 

 

老メカ、、、この手の作業をしていると、、、ケッコウ間違い探しのお仕事になる時もあります。。。

 

 

パーツリストやサービスマニュアルをよく見て、読んで、、、正しく分解、組立てをしないと、、、好調に戻れませんよ。。。

 

 

 

 

 

というお仕事でした。。。

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

納車前整備を行なっているこのキャブレターにも、、、

 

 

 

 

 

一箇所間違いがありました。。。

 

 

 

 

 

パイロットスクリューには、、、〇リング、ワッシャー、スプリングが組み込まれていますが、、、

 

 

 

 

↑ この順番で、、、

 

 

 

 

 

ですが、、、

 

 

 

 

 

この様に組み込まれていましたよ。。。C君。。。

 

 

 

 

 

 

キャブレターの部品の組み込みですが、、、小さな部品がたくさん使われていて、、、それぞれに役割があります。。。

 

 

で、、、間違っている事って、、、けっこうアルアルだったりいたします。。。

 

 

 

 

 

老メカの場合ですが、、、

 

 

各部のビスやジェットに脱着の痕跡がある場合は、、、特に注意して分解組立てをします。。。以前に分解歴があるって事なので。。。

 

 

そんなキャブレターの場合、、、ジェットの掃除を分解時に行なっている筈ですので、、、

 

 

そんなジェットは使わないで新品に交換をする事もあります。。。

 

 

針金でジェットの穴を貫通、、、なんて事をしていたら、、、ガソリンの流量が違ってしまいますからね。。。

 

 

不調の迷路に迷い込む事もありますよ。。。

 

 

また、、、ジェットの番手変更や組違いや欠品なども、、、多いんです。。。

 

 

ですので、、、よーーーーく見ないと、、、です。。。

 

 

気を付けましょう。。。

 

 

 

  

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KATANA 発表になりました!!!

2019年05月25日 | 新製品

 

 

ついに、、、正式発表になりました。。。

 

 

 

 

KATANA

 

 

 

スズキ株式会社は、大型二輪車 新型「KATANA(カタナ)」を5月30日より日本で発売する。

新型「KATANA」は、日本刀をイメージした前衛的なデザインで1980年のケルンショー(ドイツ)に出品し、翌年ほぼそのままのスタイルで発売してバイクファンの注目を集めた「GSX1100S KATANA」を原点とし、最新技術を搭載した新型の大型二輪車である。 開発コンセプトは「Forging a New Street Legend(新たなるストリートバイクの伝説を鍛造する)」で、刀鍛冶が鋼を叩いて鍛え上げ、丹念に強靭な刀を作り上げることと、「KATANA」を鍛錬して作り上げたことを比喩的に表現した。 新型「KATANA」は、燃料タンクから車体先端まで、研ぎ澄まされた刀のようにシャープで流れるようなラインをあしらったデザインを採用。角形のLEDヘッドランプや、刀の切先をイメージした造形の車体先端下部に装着されたLEDポジションランプにより、「GSX1100S KATANA」に着想を得た特徴的な顔つきに仕上げた。また、スズキ初となるターンシグナル付スイングアームマウントリヤフェンダーを採用し、車体後部のシート下をすっきりとさせた外観とした。

新型「KATANA」は、軽量アルミフレームの車体に「GSX‐R1000」の998cm3直列4気筒エンジンをベースに改良して搭載、エンジン出力を効率良く路面に伝えることができるトラクションコントロールを装備するなど、昂揚感のある加速と快適なライディングを実現した。また、ワンプッシュでエンジン始動が可能なスズキイージースタートシステムや、スムーズな発進を補助するローRPMアシスト機能を採用するなど、市街地走行にも適した扱いやすさを実現した。

新型「KATANA」は浜松工場で生産し、2019年春より欧州を中心に販売を開始して好評を得ている。

スズキ ニュースリリースより

 

 

 

 

 

やっと出てきた~

 

 

待っていた人には、、、待ちくたびれてしまったよ~

 

 

って、、、方も。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラーは シルバー ブラック の2色設定です。。。

 

 

お値段は、、、

 

 

¥1512000-  (¥1400000-税抜き)

 

 

ご予約受付中になります。。。

 

 

 

 

↓ スズキhpのKATANAのページです。

http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxs1000srqm0/top

↓ スズキhpのKATANAのニュースリリースのページです。

https://www.suzuki.co.jp/release/b/2019/0524/

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

今年は消費税が10%にアップ?するんですよねえ。。。

 

 

当店を訪れるお客様の中には、、、消費税が。。。 と言われる方も最近はチラホラと。。。

 

 

高額商品ですと、、、2%のアップでも大きいですから、、、

 

 

 

 

 

KATANA ご予約受付中になります。。。

 

 

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走らないと解らない部分って、、、たくさんありますね。。。

2019年05月24日 | かぶしーわんえいとわんしーしー

 

 

出来上がり、、、街を走り始めましたが、、、

 

 

 

 

ひとつ気になるところがあったのですが、、、

 

 

それがやっぱり気になってしまいました。。。

 

 

 

 

 

組みあがって、、、FIをセットしている時にもオイルの温度が、、、

 

 

 

 

高かったのですが、、、(パソコンやスマホで油温が確認が出来る)

 

 

走行中にも、、、ジワジワと温度が上がってくるんだそうです。。。(走行中もスマホで確認が出来る)

 

 

市街地走行、、、30分ほどで、、、走行、信号停止、、、を繰り返していて、、、

 

 

80~90~85~93~~~~105~~~~109度、、、と、、、徐々に、、、

 

 

この報告が5/5で、、、まだ気温はそんなに上がってはいない気候です。。。

 

 

というのが見えちゃうと、、、心配になってしまいます。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、、、

 

 

 

 

取り付けをしたくなかったオイルクーラーを取り付けです。。。

 

 

 

 

 

あーーーーあ、、、見た目で解ってしまう。。。

 

 

オーナー様はノーマルっぽいルックスを目指していましたが、、、

 

 

 

 

でも、、、エンジンの安全第一です。。。

 

 

エンジンオイルも15W/50にしてみます。。。

 

 

 

 

 

と、、、同時に、、、ファイナルセッティングをまたまたロングに変更しました。。。

 

 

ミッションから信号を拾っているこのバイクの場合は、、、スプロケの変更をすると、、、スピードメーターに誤差が生じますので、、、

 

 

速度パルス変換ユニットというのを取り付けいたしました。。。

 

 

前後のスプロケの数値を入力すると、、、スピードが補正されるというユニットですが、、、

 

 

 

 

きっちり出来ているのかなあ???

 

 

 

 

 

なので、、、

 

 

 

 

GPSで速度を計りながら、、、テストいたしました。。。

 

 

結果は、、、ケッコウ甘い、、、誤差がありましたので、、、速度パルス変換ユニットの数値をもっと詰めて、、、

 

 

誤差は極小まで補正してみましたよ。。。

 

 

 

 

 

メーター60km/h時の実速度(GPS)58km/h。。。

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレーキの点検。。。 ブレーキパッドの摩耗の点検、、、残りの確認は簡単な目視点検で出来ますので、オーナー様も気にかけてください。

2019年05月19日 | オーナー様へのアドバイス

 

 

 

バイク、、、走れ出せばそのあとは止まる為に、、、ブレーキを使います。。。

 

 

走った分、、、止まりますので、、、使った分だけブレーキも減っていきます。。。

 

 

今回はブレーキのお話しです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

当店でメンテナンスをしているお客様のバイクでは、、、たぶんココまで使い切ってしまわれる方はいないと思いますが、、、

 

 

 

 

たとえば、、、エンジンオイルの交換など、、、簡単なメンテナンス、定期的なメンテナンスで当店をご利用、入庫いただいているお客様のバイクの場合ですと、、、

 

 

エンジンオイルの交換をしている間に、、、タイヤの点検(空気圧や摩耗など)やブレーキのパッドの残りの点検、車検や自賠責保険の期間などなどを、、、オイル交換をやりながらですが、バイク各部の状態をチラチラと見ていて、、、バイクからの異常の悲鳴やつぶやき(バイクは言葉には発してくれませんが)などの訴えを見たり、感じ取っているんです。。。

 

 

そしてオーナー様に『タイヤがそろそろ交換時期ですよ。。。』とか『ブレーキが減って来ましたね。。。』などをアドバイスさせていただいてます。。。

 

 

そのアドバイスをお聞きいただいているお客様ですと、、、

 

 

 

 

ブレーキをここまで使いきってしまって! ブレーキローターまで交換をするなんて、、、たぶん当店をご利用いただいているお客様だと、、、いないと思うのですが、、、

 

 

 

 

 

5/17の作業になりますが、、、

 

 

 

 

↑ こちらは6000km台のスクーター、、、

 

 

↓ こちらは20000kmちょっとの250cc、、、

 

 

 

 

いずれのバイクもブレーキパッドの残がまったく無くなるまで使い切ってしまって、、、

 

 

ブレーキローターまで交換しないとならなくなりました。。。

 

 

2台とも当店のご利用は初めてのお客様でしたが、、、

 

 

点検はまったくしていない!、、、様で、、、

 

 

無駄な痛い出費を悔やんでいました。。。

 

 

 

 

 

ディスクブレーキ、、、

 

 

ブレーキパッドの摩耗の点検は必須になります。。。

 

 

 

 

 

四輪車のディスクブレーキパッドですと、、、ぶ厚くて、、、使用距離も数万キロ~10万、20万キロも使えちゃう場合があります。。。

 

 

なので、法定定期点検の12ヶ月点検や24ヶ月(車検)点検の時に見ていれば大体は大丈夫? だったりいたしますが、、、

 

 

 

 

 

で、、、バイクの場合は、、、

 

 

機種や使用状況によっても違いはありますが、、、

 

 

早い場合は5000キロ?前後(もっと短い距離の方も?)ですり減ってブレーキパッドの交換が必要になる時もありますので、、、法定定期点検の12ヶ月ごとの点検では間に合わない方やバイクもあります。。。

 

 

 

 

 

↑ この表はスズキhpの点検のページよりいただきました。

http://www1.suzuki.co.jp/motor/inspect/periodical.html

 

 

 

 

 

 

 

 

今回交換したこの写真のスクーターの場合は、、、6000km台でココまで減ってしまってブレーキローターまで交換になってしまいましたけど、、、

 

 

 

 

 

この方がひと月に何km走るのか?は解りませんが、、、このバイク、この方の使用状況から考えると、、、1000kmごとにブレーキパッドの摩耗点検をしていただいても、、、良いのでは、、、と、老メカは考えます。。。

 

 

たぶんですが、、、6000kmでここまで使い切っていますので、、、5000km前後の走行で、、、ブレーキパッドはすでに摩耗し交換時期を迎えていた、、、と考えられますよね。。。

 

 

ですので1000kmごとに点検をしていたら、、、

 

 

1000km目、、、まだぜんぜん平気!!!新品に近い!

2000km目、、、新品に比べると、、、?ちょっと減ってきた???

3000km目、、、あら? 半分以下になったかな???

4000km目、、、残りが少なくなってそろそろ交換をしないと。。。

 

 

という様なブレーキパッドの変化があったと思うのですが、、、

 

 

点検を怠り、、、そのまま使い切ってしまったようです。。。 

 

 

この方の場合は、、、『いつもと違うブレーキの音』 や 『ブレーキの効き方が変だ』 などの異変から、、、今回の入庫、修理、交換になりました。。。

 

 

 

 

 

 

こちらの20000kmちょっとの250ccのバイクの場合は、、、

 

 

 

 

『点検? 見た事も無いです』 と、、、

 

 

ということで、、、前後のブレーキローターとパッドの交換をいたしました。

 

 

 

 

↑ この写真は交換前です。。。

 

 

ブレーキパッドが完全にすり減り、ブレーキパッドのベースプレートでローターまで削ってしまってます。。。

 

 

前出のスクーターの方と同様に 異音 制動力 に異常があった筈なのですけどねえ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブレーキパッドの点検のやり方ですが、、、

 

 

 

 

 

 

まずは新品と交換時期を迎えたブレーキパッドを比べて見ていただきます。。。

 

 

 

 

 

右のパッドが新品パッド、、、

中央は交換時期を迎えたパッド、、、

 

 

になります。。。

 

 

 

 

 

交換時期のパッドは、、、ブレーキの材質部分のスリット(溝)がなくなってしまい、厚みも残り1mm程まで使われていますので、、、ちょうど交換の時期となります。。。

 

 

 

 

 

 

さらに使い込んでしまうと、、、左のパッドの様に、、、ブレーキの材質部分をすべて使ってしまい、、、ベースプレート(鉄板)でブレーキング(制動)してしまうので、、、ブレーキローターはガリガリに傷つけられてしまいます。。。

 

 

ここまで使い切ってしまうと、、、ブレーキローターも交換になってしまいます。。。

 

 

部品の値段を比べると、、、ブレーキパッドの数倍のお値段するんですよ、、、ブレーキローターは。。。

 

 

必然的に出費も大きくなりますね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、、、ブレーキパッドの摩耗の点検のやり方ですが、、、

 

 

 

 

 

ブレーキキャリパーの中に、、、ブレーキパッドは装着されているので、、、

 

 

見難いのですが、、、

 

 

 

 

よーく見ていただけると、、、

 

 

交換の時期かどうか? お客様にも解ります。。。

 

 

 

 

 

このバイクの場合は、、、下から覗くと、、、

 

 

 

 

この様にブレーキパッドが見え、残が確認が出来ます。。。

 

 

 

 

 

ココで確認が出来ます。。。

 

 

 

 

 

 

 

こちらは限界を通り越してしまったディスクパッドです。。。違いが解りますよね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、、、ご自分のバイクの取扱説明書を開き、、、ブレーキの点検のページを読んで頂いても、、、点検出来ますので、、、

 

 

 

↑ ホンダ スーパーカブC125の取扱説明書のブレーキパッドの摩耗の点検のページより。。。

 

 

 

取扱説明書には、、、この様に優しく解説されていますので、、、そんなに難しくありませんので点検をしてくださいね。。。

 

 

 

 

 

 

当店でも、、、エンジンオイル交換などクイックメンテナンスなどで入庫時には、、、簡単なブレーキの目視点検などなどはしていますが、、、

 

 

ご自分のバイクのブレーキの点検は、、、普段の使用時にもしていただけると、、、安全に走行が出来ますし、、、

 

 

ブレーキの整備時には無駄な出費がおさえられますので、、、よろしくお願いいたします。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブレーキの点検、、、非常に重要な点検です。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

ブレーキの点検、、、たぶん、、、今までにも何回か同じ様な記事を書いていると思いますが、、、

 

 

今回の記事は、、、まったくブレーキの点検をしていない! という方でしたので、、、またまた同じ様な記事を書いてしまいました。。。

 

 

 

 

 

そして、、、

 

 

こちらのブレーキ修理をしたオーナー様は、、、『バイクってお金がたくさんかかるんですねえ。。。』 と言っていましたが、、、

 

 

『点検を怠らずに上手に使っていただけると、、、ブレーキローターはまだ使えたと思いますし、、、ブレーキパッドだけの交換で、、、費用も安く! また走れるんですよ』、、、とお答えしたのですけど。。。

 

 

解っていただけたのか???

 

 

そんな事を思う老メカでした。。。

 

 

 

 

 

↓ ホンダ、ヤマハ、スズキのバイクの点検整備のページですので、、、一度お読みいただけると幸いです。。。

 ホンダ https://www.honda.co.jp/maintenance-motor/

 ヤマハ https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/support/maintenance/

 スズキ http://www1.suzuki.co.jp/motor/inspect/index.html

 

 

バイクの取扱説明書ですが、、、新車購入時にはお手元にお渡しされているはずですが、、、

 

 

無くしてしまった、、、中古車なので無かった、、、という方は、、、

 

 

ホンダ、ヤマハ、スズキのhpより取扱説明書を閲覧が出来ますので読んで見てください。。。(車種によっては見られないバイクもあります、ご了承下さい)

 

ホンダ https://www.hondamotopub.com/HMJ/

ヤマハ http://www2.yamaha-motor.jp/Search/Manual/#_ga=2.164730745.713042262.1558229385-1767853980.1500889251

スズキ http://www1.suzuki.co.jp/motor/owners_manual/index.html

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっくすあーる、、、納車前整備。。。。

2019年05月16日 | えっくすあーる650

 

 

 

整備、、、

 

 

進んでいますよ。。。

 

 

 

 

 

 

 

少し部品の入荷待ちもありますが、、、

 

 

 

 

やれる所は、、、

 

 

やっています。。。

 

 

 

 

 

 

老メカ、、、この機種の場合は、、、

 

ここのグリスアップですが、、、

 

 

 

 

はみ出るくらいに、、、たくさん塗っています。。。

 

 

 

 

 

保護の為に必ずやっています。。。

 

 

スプロケットはいつでも交換できますけど、、、ミッションシャフトは簡単には交換が出来ませんからね。。。

 

 

 

 

 

なので、、、自分の持っているグリスの中で、、、一番固いのをたっぷりと。。。

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

ここのグリスアップって、、、マニュアルでしていされているのかなあああ???

 

 

今度調べてみようかな。。。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっくすあーる、、、納車前整備。。。

2019年05月14日 | えっくすあーる650

 

 

前オーナー様、、、

 

 

C君は最近は年間で100~200km。。。

 

 

更に今までの整備記録を紐解いてみると、、、

 

 

この8年間で2100km???しか走ってなかったです!!!、、、よ、、、C君。。。

 

 

もっと走ってもらいたかったですね、この2号機も。。。

 

 

原因のひとつに老メカがいっしょに走れなくなったのが、、、あるのかもしれませんが、、、(何回???いっしょに北海道の林道に行きましたかねえええ、、、C君、1号機のえっくすあーるでは。。。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、、、

 

 

車検、、、というか、、、ナンバーを取りますよ。。。

 

 

 

 

次のオーナー様の為に。。。

 

 

 

 

 

 

完全ガレージ保管なので、、、

 

 

車体はキレイに保たれていますが、、、

 

 

あまりにも走行が少ないので、、、

 

 

 

 

ちょっと心配なので、、、

 

 

 

 

 

 

 

キャブレターを分解、、、点検をいたします。。。

 

 

 

 

 

 

内部は若干の汚れはありますが、、、

 

 

 

 

長年放置されていたキャブとは違い、、、C君が定期的にエンジンをかけていたと思われ、、、走行ができる状態のキャブでした。。。

 

 

 

 

ですが全部分解して、、、清掃し元に戻します。。。

 

 

 

 

 

 

新オーナー様が心配していたエンジンの始動方法、、、

 

 

このキャブレターの冷間時の始動の為のチョークですが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

これがオープン、、、走行する時の状態になります。。。

 

 

 

 

レバー操作で、、、

 

 

 

 

これが1段目のハーフ。。。

 

 

少し空気の通り道が残っています。。。

 

 

老メカのえっくすあーる11万km走行の経験ではハーフのチョークは使ったことはありません。。。

 

 

 

 

こちらがクローズドになります。。。

 

 

クローズド、、、全閉の状態だとエンジンに必要な空気が入らなくなるのと、、、吸気マニホールド内の負圧が大きくなりますので、、、必要以上のガソリンも吸い込もうとする、、、

 

 

のが、チョークの機構になります。。。

 

 

この様にキャブレターの空気を遮断するタイプのチョークの機構、、、キャブレターの気持ち、エンジンの気持ちを理解してチョークを有効に使っていただき、、、これからのこのえっくすあーると付き合って下さいね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

キャブレター取り付けのインシュレーターですが、、、

 

 

 

 

ちょっと硬化していますので、新品に交換します。。。

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

2005年モデル、、、全体にはきれいな状態を保っています。。。

 

 

 

 

 

ですが、、、ここは磨きすぎ。。。

 

 

 

 

C君の気持ちの表れが。。。

 

 

 

 

 

新オーナー様ですが、、、さっそくブーツやヘルメットをそろえてオフロードに備えるようです。。。

 

 

イグさん、K16さんも知っている方ですので、、、林道に誘ってくださいね。。。

 

 

 

 

 

 

 

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のお楽しみの為に。。。

2019年05月12日 | レクレーション

 

 

ゴールデンウィーク、、、

 

 

今年の連休は、、、11連休!!! って方も、、、たくさんいらっしゃったようですが、、、

 

 

当店は水曜日の定休日にプラス3日間を連結して、、、4日間をGWのお休みとして休ませていただきました。。。

 

 

 

 

 

 

GWの老メカは、、、というと、、、

 

 

まったくバイクとは関係が無い事を、、、いろいろと家でやっていたのですが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

その中の1日の出来事が、、、

 

 

 

 

春ですねええ。。。

 

 

 

 

いろんな花が咲き始めましたねえええ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

で、、、前もって注文していた、、、

 

 

 

 

サツマイモの苗と、、、

 

 

 

 

里芋の種芋を、、、

 

 

 

 

 

老メカんちの本家の、、、空いている畑に、、、

 

 

 

 

ちょっと植えてみたりしました。。。

 

 

 

 

 

 

畑作りって、、、

 

 

今は本職の農家さんは機械で作ってしまいますが、、、

 

 

老メカたちは、、、

 

 

たち、、、とは、、、

 

 

老メカと愉快なバイク仲間(当店のお客様)有志たちです。。。

 

 

は、、、

 

 

機械なんて、、、

 

 

無いので、、、

 

 

 

 

 

昔なら、、、クワでしょうが、、、

 

 

 

 

 

手に持っているのは、、、

 

 

 

 

老メカたちはクワなんて使いこなせませんので、、、

 

 

グラウンドの整備に使う 整地板、、、通称 トンボ といわれている器具で、、、

 

 

 

 

トンボで土をかき集めて、、、畝立てをいたします。。。

 

 

トンボ、、、素人の自分達にはたいへん早く作業が出来て、、、使いやすいんです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、、、こんな感じで、、、にわか農家の植え付けは、、、終わりました。。。

 

 

 

 

 

↑ この作業風景を見ていた老メカは、、、

 

 

 

 

 

 落穂拾い ジャン=フランソワ・ミレー

 

 

この様な絵画を思い浮かべてしまいました。。。

 

 

 

 

 

今年も秋が待ちどうしく思える、、、GWの1日でした。。。

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

もうすごし畑が余ってしまいましたので、、、

 

 

 

 

 

巨大カボチャの種を、、、注文してしまいました。。。

 

 

 

 

 

 

おまけ。。。

 

 

↓ かっこいいヤツがいましたので、、、パチリ。。。

 

 

 

 

ステルス戦闘機みたいです。。。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 ツーリングプラン 大好きなバイクと旅に出よう 2019.11.30 までです。。。 二輪車ETC/ETC2.0車載器購入助成 キャンペーン2019、、、こちらも続行中です。。。

2019年05月10日 | お知らせ

 

 

 

ETCを使用して高速道路を定額で、、、お得に使えるプランがスタートしています。。。

 

 

 

 

 

 

 

↓ ドラぷら、2019ツーリングプランのページです。

 

https://www.driveplaza.com/trip/drawari/2019_touring/

 

 

 

充実の19コース!

すべてが定額料金で乗り降りが自由に出来ます。。。

 

 

 

 

期間は2019年11月30日までになります。(一部コースを除く)

 

 

お泊りツーリングに、、、

長距離ツーリングに、、、

帰省ツーリングに、、、

 

 

高速道路料金をお得に!節約が!出来ます。。。

 

 

どうぞご活用いただき、、、楽しいツーリングをいたしましょう。。。

 

 

 

 

 

 

 2019ツーリングプランの申し込みは、、、事前申込制になりますので、、、

↓ ドラぷら、2019ツーリングプランのページで確認して下さい。。。

https://www.driveplaza.com/trip/drawari/2019_touring/

 

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

2019ツーリングプランですが、、、4月26日から始まっていました、、、ゴールデンウィークのツーリングに使えましたね。。。

遅れました、、、申しわけありません。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

二輪車ETC/ETC2.0車載器購入助成 キャンペーン2019、、、

 

 

こちらもまだまだ続行中になります。。。

 

↓ NEXCO 二輪車ETC/ETC2.0車載器購入助成 キャンペーン2019のページです。。。

https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4482.html

 

 

二輪車ETC車載器をまだ取り付けしていない方は、、、このキャンペーンを利用していただくと¥10000-(税込み)の助成金の割引が受けられます。。。

 

 

 

 

今がチャンスです、、、二輪車ETC車載器を愛車に取り付けして、、、

 

 

2019ツーリングプランでお得にツーリングに出かけましょう。。。

 

 

    

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいバイクがまたひとつ。。。休日のご案内。。。

2019年05月04日 | かぶしーわんえいとわんしーしー

 

 

 

 

 

 

セッティング???

 

 

この画面を老メカがいじれる訳がありません。。。

 

 

 

 

とりあえずはメーカーが公開しているプリセットデータのマップを使って、、、走っていただきます。。。

 

 

が、、、体感でセッティングは、、、出来るのでしょうか???

 

 

 

出来たとしても、、、研ぎ澄まされた神経の持ち主でも膨大な時間がかかるし、、、

 

 

どうなる事やら。。。

 

 

とりあえずは慣らし運転をしていただき、、、

 

 

そのあとは、、、またサイクルワークスのシャーシーダイナモでお世話になるのかなあああ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

走れるように、、、

 

 

仕上げます。。。

 

 

 

 

排気量が飛び越えてしまいましたので、、、

 

 

原付二種識別マークを、、、

 

 

 

 

剥がしちゃいます。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

登録も、、、

 

 

排気量の区分のナンバーに、、、

 

 

 

 

再登録いたしました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべては、、、

 

 

どこでも走れるようにする為です。。。

 

 

 

 

これこれ、、、ETC。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

SUPER,,,を通り越して、、、

 

 

ULTRA な1台が、、、

 

 

 

 

完成しました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の仕上げは。。。

 

 

 

 

ここが気になります。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一国オート販売のお休みのお知らせです。

 

 

一国オート販売カレンダー

 

 

当店は5/5~5/8まで臨時休業させていただきます。

 

 

当店ご利用のお客様で急な御用の方は、当店の隣の一国サイクルワークスが通常営業をしていますので、ご相談下さい。

 

 

ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

一国サイクルワークスカレンダー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

5/4。。。

 

 

オーナー様、、、早速今日走りに行ってきました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

富士山を一回り。。。

 

 

時短になる有料道路も少し使って、、、300kmオーバーも。。。

 

 

好調だったようで、、、ご機嫌良く。。。

 

 

気になる燃費も40台~50オーバー、、、まあそんなに悪くもないのでは。。。

 

 

 

 

 

楽しいですね、、、バイクって。。。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインジェットの交換は、、、数値の変更で瞬時にセッティングが出来ちゃいます。。。

2019年05月02日 | かぶしーわんえいとわんしーしー

 

 

 

 

 

メカ部分は完成しましたので、、、

 

 

 

 

 

 

苦手な電気、、、のお時間です。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インジェクターは大容量に交換しましたし、、、さらに噴射量などを調整が出来るようになるんだって、、、これを取り付けすると。。。

 

 

みんなキットに含まれています。。。

 

 

 

 

それと、、、ドライブスプロケットを、、、高速度でも楽なエンジン回転で運転できるように変更しましたので、、、

 

 

 

 

スピードメーターの補正が出来るユニットを取り付けいたしました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、、、

 

 

排気量が変更されていますので、、、

 

 

ガソリンが足りなくなります。。。

 

 

足りない分の補正が、、、FIコントロールユニットで、、、変更が出来るように、、、これで出来るように作業は完了です。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

すんごいですねえええ。。。

 

 

パソコンとBluetoothなどという目に見えない電波?で交信して、、、

 

 

 

 

噴射量の状態や調整が出来るんですって。。。アクセルの開度別に。。。

 

 

加速ポンプの機能も自在に。。。

 

 

 

 

超細かく調整がいじれるみたいですけど、、、

 

 

これって走って、、、感じて、、、調整を繰り返すのって、、、たいへんな事のような。。。

 

 

出来るんですかね???

 

 

シャシーダイナモかけないと、、、探れないような。。。

 

 

 

 

 

 

 

おおお、、、

 

 

画面変えたら、、、

 

 

 

 

こんな表示になっちゃいました。。。

 

 

 

 

 

パソコンでも、、、スマホでも同じ事が出来るんだとか、、、

 

 

スマホで瞬時にセッティングが、、、

 

 

走行中はこのタコメーターの表示が、、、油温も見られていいのかも。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

メインジェットの交換、、、

 

 

って、、、なんですか???

 

 

という時代ですね。。。

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

もう、、、老メカには、、、

 

 

ついて行けない時代に突入しています。。。

 

 

キャブ車の時代で止まっていますので、、、

 

 

電気信号の調整は、、、

 

 

苦手です。。。

 

 

 

  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする