一国の国産拠点 一国オート からのお知らせです。

横浜のバイクショップ 一国オート からのお知らせを発信しますので、お見逃し無くよろしくお願いします。

キャブレターのリペア。。。

2017年08月30日 | でぃーえっくすにひゃくごじゅう

 

 

 

 

 

 

ガソリン漏れは、、、

 

 

 

 

 

キャブレターから漏れていて、、、

 

 

 

 

パッキンが悪いようです。。。

 

 

 

 

外してオーバーホールをします。。。

 

 

 

 

 

 

 

常にだらだらと出ている。。。

 

 

 

 

開けてみると、、、パッキンが切れたりは見られませんでしたが、、、

 

 

以前に水が溜まった腐食は見られます。。。

 

 

 

 

メインノズルも汚れが激しいです。。。

 

 

 

 

 

 

全部分解して、、、

 

 

 

 

洗浄、、、キャブレタークリーナーに浸けて、、、キレイにいたしました。。。

 

 

 

 

今回分解した時には 水 は入っていませんでしたが、、、

 

 

水による腐食は、、、キャブ本体の素材をボロボロにしてしまいます。。。

 

 

 

 

 

組み付けにあたり部品の注文をするのですが、、、

 

 

肝心のパッキンが販売中止だったり、、、揃いません。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

オーナー様、、、やっぱりこのバイクへの思いは、、、熱いものを持っています。。。

 

 

 

 

いつか使う事があるかも、、、という事で、キャブレターのリペアキットを用意していました。。。

 

 

 

 

パッキン、フロートバルブ、、、ジェット、、、など、必要な部品がセットになっていて、、、

 

 

純正ではありませんが、、、純正が入手不能の現在には、、、助かるキットです。。。

 

 

 

 

 

 

 

キャブレターを組み付けていきます。。。

 

 

 

 

フロートが分割式で、、、

 

 

 

 

特殊な構造です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これでキャブレターも出来ました。。。

 

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

本日水曜日は定休日になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インレットマニホールド、、、

2017年08月28日 | でぃーえっくすにひゃくごじゅう

 

 

 

 

 

シリンダーの後ろ、キャブレターの下のアブラ汚れの原因は、、、

 

 

 

 

キャブレターからのガソリン漏れや、、、

 

 

シリンダーからキャブレターへの吹き返しが漏れてくるのが、、、原因かな?

 

 

吹き返しで漏れてくる場合は、、、混合気に2ストオイルが含まれるので、、、なお更あぶらっぽくなります。。。

 

 

その吹き返しのあぶらが漏れてくる場所ですが、、、エアークリーナーから出てくる場合と、、、

 

 

インレットマニホールドに劣化があると、、、シリンダーに取り付けてあるフランジ部分から漏れてきます。。。

 

 

 

 

 

ゴムの部品ですので、、、硬化しています。。。

 

 

取り付け面も弾力が無く、、、シール出来ない状態までなっているので、、、あやしいです。。。

 

 

 

 

フランジ部分から漏れるっていう事は、、、空気を吸ってしまう、、、事も考えられますので、対策が必要ですね。。。焼き付きの原因にもなりますので、、、

 

 

 

 

 

対策といっても、、、

 

 

フランジ部分からだと、、、ゴム製のインレットマニホールドの劣化ですので、、、新品に交換するのがベストになりますが、、、

 

 

純正新品は、、、もちろん販売終了になっていますので、、、買うことが出来ません。。。

 

 

 

 

 

え、、、どうしようか? といろいろとネットサーフィンをしていたところ、、、

 

 

ミクニさんでVM28用の汎用インレットマニホールドを販売している事が解りました。。。

 

 

説明の寸法と見比べても、、、ほぼ同寸で、、、使えそうです。。。

 

 

 

 

 

なので、、早速当店の仕入先部品商さんに注文しましたが、、、

 

 

帰ってきた返事が、、、海外専用部品で、国内流通がありません、、、ですって、、、

 

 

正規の流通ルートでは買えないって事なのね。。。

 

 

でも、、、ネットの通販サイトでは、、、USAから逆輸入で販売しているのに、、、買えないんです。。。

 

 

なので、、、ネットで注文しよう、、、としたところ、、、

 

 

思い出した事がありまして、、、

 

 

 

 

 

半年、、、くらい前に、えっくすていごひゃくの修理で、、、ミクニさんの代理店さんに色々と教えていただいた事があり、、、

 

 

で、、、その代理店さんにVM28用の汎用インレットマニホールドの在庫を問い合わせをしたら、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

嬉しい! 

 

 

在庫があり、入手できました。。。

 

 

 

 

右が純正、左が海外販売専用VM28用の汎用インレットマニホールド。。。

 

 

純正はキャブレターの位置決めの部分がありますが、、、

 

 

無くても使えますので、、、

 

 

 

 

交換します。。。

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

いろいろと工夫をしながら、、、

 

 

何とかなるモンですね。。。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カプラーも新品に、、、

2017年08月27日 | でぃーえっくすにひゃくごじゅう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しいカムに交換をしたので、、、

 

 

 

 

やっぱり気持ちいいですね。。。

 

 

錆びてクレーターになっているのを使っているより、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

配線部分の修理をしておいた、、、

 

 

 

 

レトロなシステムの発電機&ポイントのアッセンブリーを、、、

 

 

 

 

 

エンジンに合体いたします。。。

 

 

ポイントのカムを交換したので、、、

 

 

 

 

 

ポイントの隙間も当然狂っていますので、、、とりあえずシックネスゲージで隙間を合わせて置いて、、、

 

 

点火タイミングは最後にエンジンを始動してから調整をいたします。。。

 

 

 

 

 

 

 

ダイナモ側の配線カバーとカプラーは修理済み、、、カプラーは新品にしましたので、、、

 

 

 

 

車体側のカプラーも作り替えます。。。

 

 

 

 

 

なにせ、、、古い、、、45年くらい経っていますので、、、接触不良を起していてもおかしくありません。。。

 

 

1本1本端子をカシメて造りますので、、、

 

 

 

 

時間がかかる作業ですが、、、

 

 

 

 

 

新品に作り替えたくなってしまうのは、、、

 

 

心配性だから。。。

 

 

 

 

 

これで接触不良の心配も無く、、、ダイナモ室へのガソリンやオイルの侵入も無くなるでしょう。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、、、

 

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイントのカム。。。

2017年08月26日 | でぃーえっくすにひゃくごじゅう

 

 

 

 

 

でぃーえっくすの記事、、、7月26日に途中で終わってしまいましたが、、、当店の夏休み前にはすべて完成してオーナー様には納車しています。。。

 

 

ですので、、、7/26アップ以降の作業の報告になります。。。オーナー様に。。。

 

 

 

 

3F倉庫で組み立てた後、、、

 

 

 

 

1Fの作業場に下ろして、、、

 

 

作業再開です。。。

 

 

 

 

クラッチプッシュロッドオイルシールとニュートラルスイッチベースの交換を、、、

 

 

ここはオイル漏れの修理になります。。。

 

 

ニュートラルスイッチベースにはヒビが入っていて、、、プッシュロッドオイルシールも怪しくて、、、なんだかアブラっぽいので交換をしました。。。

 

 

ニュートラスイッチベース、、、新品がヤマハより入荷、、、まだ在庫があって良かったです。。。

 

 

クラッチプッシュロッドですが、、、磨耗が進んでいましたが、、、ヤマハには在庫がありませんでしたので、、、仕方なく、、、交換せず、、、オイルシールのみの交換を。。。

 

 

 

 

 

今考えると、、、世界にはあるのかも、、、プッシュロッド。。。

 

 

次回、機会がある時に、、、探してみます。。。

 

 

 

 

 

 

 

以前から、、、

 

 

コンタクトポイントの カム にサビによるクレーターが有ったのは、、、知っていたのですが、、、

 

 

もちろんヤマハからの部品供給は、、、販売中止、、、で、、、

 

 

そのままで使っていましたが、、、

 

 

 

 

日本に無くても、、、やっぱり世界は、、、地球は、、、広かったです。。。

 

 

 

 

老メカには、、、世界からの通販なんて、、、語学や電脳の知識がありませんので、、、

 

 

オーナー様に買っていただきました。。。

 

 

 

 

リプロ品ではありますが、、、

 

 

すごいよね、こんな部品まで世界にはあるんです。

 

 

 

 

オーナー様がネットで注文して、、、もう、、、数日で手元に届いてしまって、、、ビックリ。。。

 

 

助かりますね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道、、、こんな所も行って来ました。

2017年08月22日 | レクレーション

 

 

北海道、、、

 

 

 

 

走っていると、、、

 

 

 

 

こんなに真っ直ぐな道とか、、、気持ちいいですねえ。。。

 

 

毎日、、、気持ち良い所ばかり、、、走れて幸せになれます。。。

 

 

 

 

知床も行って来ました。。。

 

 

というよりは、、、通って来ました。。。

 

 

知床の峠を下って来ると、、、

 

 

 

 

有名な露天風呂  羅臼 熊の湯  があります。

 

 

 

 

ここは男女別の湯船がありますので、、、

 

 

(この写真はネットからいただきました)

 

 

うちの家内と次女が露天風呂デビューしました。。

 

 

ヌプンや吹上だと混浴ですので、、、女性でもここなら気にせずに露天の天然の温泉を楽しめますね。。。

 

 

 

 

 

 

ここも好きな温泉なんだ。。。

 

 

 

 

美幌 峠の湯。

 

 

何が好きか?っていうと、、、

 

 

湯船の屋根がドーム状なのですが、、、

 

 

 

 

木組みの雄大な建造物で、、、湯船に浸かりながら見上げるのが気持ち良くって、、、ゆったり出来ます。。。

 

 

今回は北見に宿泊でしたので、、、隣町なのでわざわざこの温泉に入りに来ました。。。

 

 

美幌の近くを通ると、、、毎回、、、つい、、、立ち寄ってしまいます。。。

 

 

 

 

 

 

 

これは、、帰りがけに上士幌の航空公園を通った1枚です。

 

 

熱気球って大きいですねえ。。。

 

 

上空に上がると、、、風任せで、、、どこに行っちゃうんでしょうか???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

老メカ、、、近道のつもりが、、、こんな林道に、、、間違って、、、入ってしまいましたが、、、

 

 

14kmもダートが続いてしまって、、、バイクだと楽しいのになあ。。。って思いました。

 

 

が、、、同乗者には、、、不評で、、、

 

 

 

 

 

苫小牧からの帰りは、、、八戸に、、、

 

 

そして、、、

 

 

20年ぶりかな、三陸を走ってみようと思います。。。

 

 

 

 

三陸、、、大津波の被害の痕があちこちで見られます。。。

 

 

 

 

 

奇跡の一本松と一緒に写っているのは、、、津波で被害にあった建物が、、、

 

 

 

 

こちらも、、、被害そのままの状態で、、、

 

 

 

 

三陸、、、リアス式ですので、、、

 

 

 

 

走っているとこの様な大きな堤防が各所で出来ていて、、、

 

 

まだ工事中の堤防もたくさんあって、、、

 

 

20年前に三陸を走った時には、、、もっとクネクネとカーブが多かった記憶がありますが(この時はやっぱり北海道帰りでDAX70で走りました)、、、今は道も新しくなったのか?走りやすく時間も短かったと思います。

 

 

なかなか、、、走るぞ! って意気込んで行かないと、、、走れませんので、今年は三陸に、、、

 

 

三陸道もところどころ完成していて、、、無料開放していましたので、、、すべて完成すれば三陸ももっと身近になるでしょう。。。

 

 

 

 

 

そんな三陸で、、、

 

 

 

 

パンクをしてしまいました。。。

 

 

パンクしたところが、、、ガソリンスタンドのすぐ近くでしたので、、、そのまま飛び込んで、修理をしていただきました。。。

 

 

で、、、パンクの原因は、、、

 

 

 

 

このガラスの粒、、、10数ミリの大きさでした。

 

 

ガソリンスタンドの方が、、、ガラスでパンクをする方が多いと言っていまして、、、

 

 

これも津波の被害で出来た 瓦礫のゴミ が道路にまだたくさんあるんだとか。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 北海道、、、最後はパンクで終わり、、、無事に帰れるのかも、、、ハラハラしましたが、、、

 

 

今年の夏休み、、、3500㎞の旅も終わりました。。。

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道、、、ここに行きたかったのですが。。。

2017年08月20日 | レクレーション

 

 

2017老メカの夏休み。。。

 

 

昨日の記事は、、、北海道の旨い物の記事でしたが、、、一週間ぐらいではぜんぜん食べきる事ができません。。。

 

 

まだまだ美味しい食が残っていますので、、、また、、、来年に持ち越しです。。。

 

 

 

 

 

北海道、、、今年の行き先、目的、、、は、、、

 

 

といあえず宗谷岬を目指して、、、行程を組み立てしました。。。

 

 

テッペン、、、一番端っこ、、、に行きたがるのは、、、みんな同じですかね。。。

 

 

 

 

宗谷岬は、、、

 

 

 

 

雨も降っていましたし、、、

 

 

 

 

寒かったです。。。

 

 

 

 

 

そんな宗谷に行く前に、、、

 

 

世界三大夜景のひとつ、、、函館の夜景を見て

 

 

、、、って思い、、、青森まで走って、、、

 

 

大間~函館のフェリーに乗り、、、ましたが。。。

 

 

この時は台風5号と並走して北上していましたので、、、

 

 

台風は弱まってはくれてフェリーは予定通り出航し、到着しました。。。

 

 

 

 

 

が、、、

 

 

 

 

函館山のロープウェイ山頂駅は雲の中なので、、、

 

 

夜景はお預けになってしまいました。。。

 

 

これでまた、、、来年? の宿題になってしまいました。

 

 

天気が良ければ、、、

 

 

 

 

こんな素晴らしい夜景を見る事が出来たのに、、、残念。。。

 

 

 

 

予定が狂ってしまったので、、、

 

 

 

 

赤レンガ倉庫をお散歩したり。。。

 

 

 

 

もうひとつ、、、

 

 

日本新三大夜景の、、、

 

 

札幌、藻岩山の夜景も今回の北海道のお楽しみのひとつで、、、

 

 

藻岩山に着いた時は、、、お天気はまあ、なんとか、夜景が見られるので、、、登ってみました。。。

 

 

 

 

夕方のまだ明るいうちから登れば、、、夕闇に変わっていく瞬間を楽しむことが出来ますが、、、ちょっと遅刻してしまいました。。。

 

 

この写真は、、、老メカのスマホで撮った写真ですが、、、肉眼ではもっと、、、札幌の街が輝いていて、、、綺麗で、、、

 

 

ですが、この写真ではそれが伝わりませんので、、、

 

 

ネットから綺麗な写真をいただきました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まわりを見渡すと、、、若いカップルが多く、、、ロマンチックになれる、、

 

 

素敵な夜景スポットです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の北海道は、、、クルマで、家族で行きましたが、、、

 

 

もともとバイク乗りですので、、、ひとりでバイクで来ている時でも、、、各地をふらふらと見て回ったりしていました。。。

 

 

北海道って、、、楽しいです。。。

 

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 今回の北海道で出会った動物達。。。

 

 

 

鹿も各地で見られますが、、、

 

 

キツネは人懐っこいですが、、、病気の危険がありますので、、、注意。。。

 

 

ひつじの牧場には、、、丹頂鶴の親子がいて、、、

 

ホテルの方がえさを与えていて、ほんの近くまで歩いて来たした。。。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の食は。。。

2017年08月19日 | レクレーション

 

 

老メカの今年の北海道は、、、

 

 

実によく食べました。。。

 

 

食べ過ぎです。。。

 

 

いつもなんですが、、、帰ってくると、、、太っています。

 

 

美味しい食べ物がたくさん北海道にはありますので、、、それもまた楽しみのひとつでして、、、

 

 

 

 

森駅を素通りする訳にはいかず、、、

 

 

 

 

もちろんジンギスカンも食べに、、、お店を探して。。。

 

 

老メカ、電脳って苦手ですけど、、、スマホって便利ですね。

 

 

スマホのカーナビのアプリを開いて、、、ジンギスカンとかラーメンとか、、、入力すると、、、表示されて、、、さらにお店の情報や様子まで解ってしまい、、、そして良いお店があれば、 ここへ行く のボタン をポチっと、、、で、その通りナビ任せで、、、そのお店まに着いてしまいます。

 

 

今夜泊まるホテルも、、、ホテル名を入れれば、、、連れて行ってくれるし。。。

 

 

インターネットにも繋がっているので、、、クルマ用カーナビよりも使い勝手がよろしいのでは、、、

 

 

 

 

 

 

 

北海道に行くと、、、とりあえず行く回転寿司屋さん、、、回転寿司ですが、、、レベルが高いです。。。

 

 

 

 

 

 

 

青ゾイの煮付け、、、これも美味。。。

 

 

 

 

うまいうまい。。。

 

 

 

 

知床の地魚の海鮮丼。。。

 

 

食が進んで、、、重くなります。。。

 

 

 

 

時鮭、、、ときしらずの定食、、、こちらも美味、、、

 

 

このお店では、、、丸ごと一匹を¥30000で販売されていました。。。

 

 

そんな定食です。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

このジンギスカンは、、、サフォークという羊の品種のラム肉です。。。

 

 

飼育数が少ないらしくて、、、めぐり合えないらしいんです。。。

 

 

さらにラムですので柔らかくてクセも無く、、、

 

 

 

 

美味しい!

 

 

 

 

 

デザートは、、、

 

 

 

 

 

とうもろこし街道は、、、ここも素通りなんて出来ません。。。

 

 

 

 

メロンも美味しくいただきました。。。

 

 

 

 

 

食欲の北海道。。。

 

 

美味しいですよ。

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

北海道、、、ジンギスカンのお店って各地にありますが、、、

 

羊のお肉は、、、いろんな流通ルートで仕入れをするんでしょうが、、、元々は輸入のお肉とか、、、

 

 

 

 

 

今回いただいたサフォークのラムのジンギスカン、、、

 

 

は、、、

 

 

 

 

 

泊まったホテルで、、、

 

 

提供する為に、、、

 

 

飼育していました。。。

 

 

 

 

ホテルの裏には牧場があり、羊小屋にはたくさんの子羊たちがいましたが、、、

 

 

この子達を見たお客様は、、、

 

 

みなさん合掌しています。。。と、ホテルの方が言っていましたが。。。

 

 

合掌。。。

 

 

 

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸運のコイン。。。宗谷岬。。。

2017年08月18日 | レクレーション

 

 

 

9日から16日まで、、一国オートは夏休みをいただきました。。。

 

 

夏休み、、、当店のお客様にも、、、長が~いお休みや、、、そんなに休みが無いんだよ、、、と、、、言う方もいるかもしれませんが、、、ツーリングに出かけた方も多いのではと思います。。。

 

 

ご来店の際には楽しいお土産話しをお聞かせ下さい。。。

 

 

 

 

 

そんな老メカはと言うと、、、

 

 

 

 

今年は北海道に行ってきました。。。

 

 

今年は?   なんて言うと、、、ちょっと変な言い方かもしれませんが、、老メカはどこか長距離に行くと、、、北海道に行くのが、、、常で。。。

 

 

ですので、、、今年も、、、というのが、極普通な言い方になります。。。

 

 

で、、、今年の行程は、、、ビッグラン! 青森まで走り、帰りも青森から、、、全走行約3500kmほど走ってしまいました。

 

 

近年は怪我をしてしまったので、、、クルマでの長距離ですが、、、以前はもちろんバイクでの北海道ツーリングを毎年していました。。。

 

 

 

 

 

今年のテーマ、、、行き先は、、、

 

 

宗谷岬です。。。

 

 

 

 

 

実は、、、当店のお客様でMさんという方が、、、7月の下旬に北海道に行っていまして、、、その時に、、、

 

 

 

 

このコインを宗谷岬のある場所に隠してきています。。。

 

 

で、、、お盆休みに行く、、、老メカとメカイトウ、、、そしてお客様カップルが、、、このコインを見つける! という遊びをしたのですが、、、

 

 

 

 

 

宗谷岬に先着したメカイトウは、、、見つけることが出来ず。。。

 

 

 

 

 

次着の老メカも、、、見つけられず。。。

 

 

 

 

 

そして、、、終着のお客様カップルが、、、

 

 

 

 

探し当てまして!

 

 

こんな際に差し込んであったそうです。。。

 

 

 

 

 

 

 

ようこそ 宗谷岬 ! って書いてあります。。。

 

 

おーーーー、、、幸運のコイン!

 

 

よく探しました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

老メカ、メカイトウが宗谷に着いた時には、、、

 

 

雨。。。

 

 

雨の中でグチャグチャと探すのも、、、

 

 

そして、、、Mさんが目印に置いた拳くらいの石が見当たらず、、、たぶんMさんが行った時よりは芝も伸びていると思うし、、、

 

 

 

 

 

 

 

残念がる、、、老メカとメカイトウでした。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

お客様カップルは、、、今まだ、、、北海道を爆走中で、、、

 

美味しい食べ物や、、、

 

食べ物や、、、

 

食べ物、、、

 

バク食中、、、

 

だと思います。。。

 

美味しいです、北海道。。。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日より通常営業になります。

2017年08月17日 | お知らせ

 

 

 

8月17日、本日より夏季休業明けの通常営業になりました。

 

 

休業中はご不便をお掛けいたしましたが、これからもご贔屓にお願いいたします。

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初回点検、、、そして必要なカスタム。。。完成! 夏季休業のお知らせ。

2017年08月09日 | せろうにひゃくごじゅう

 

 

 

 

さあ、、初回点検と林道カスタムの、、、

 

 

ラストスパートです。。。

 

 

 

 

 

 

 

リアホイールも一度外してみます。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

フロントホイールのバランス調整をしましたので、、、

 

 

リアも計ってみたいと思います。。。

 

 

 

 

結果は、、、

 

 

 

 

5g、、、優秀です。。。

 

 

貼らなくても良かったですね。。。

 

 

 

 

 

では、、、グリスアップをしながら、、、組み付けていきましょう。。。

 

 

 

 

キャリパーの、、、パッドピンって、、、抜けなくて苦労することがありますので、、、コンパウンドを。。。

 

 

 

 

オイルシールやシャフトにもグリスをもって。。。

 

 

 

 

 

 

 

出来ましたら、、、

 

 

スポークもレンチを当てて増し締め、、、点検です。。。

 

 

 

 

 

 

リアはチューブレス構造ですので、、、ちょっと特殊な作りになっています。。。

 

 

 

 

 

注油、、、チェーンにはチェーンオイルを、、、

 

 

 

 

タイヤやリムに飛び散らないように、、、

 

 

捨てちゃう紙でガードして、、、

 

 

 

 

チェーンの外、中央、内側、、、満遍なく、、、

 

 

 

 

スタンドアップしていますので、、、やり易い。。。

 

 

 

 

 

 

 

林道カスタム必需品は、、、

 

 

転倒しても曲らないハンドルと、、、

 

 

ブレーキ、クラッチレバーにダメージが出ないようにハンドガードの取付、、、

 

 

そして、、、

 

 

 

 

エンジンを守る アンダーガード。。。

 

 

 

 

 

 

 

林道ツーリング用ですので、、、

 

 

最後に取り付けをしたのが、、、

 

 

キャリアです。

 

 

 

 

今回は老メカが商談から始めていますので、、、老メカのチョイスで、、、

 

 

 

 

アルファスリーさんの製品で、、、

 

 

アルミ製の軽量なタイプにいたしました。。。

 

 

 

 

荷かけフックも標準で使い易そう。。。

 

 

 

 

 

 

ふ~、完成しました。。。

 

 

 

 

オーナー様に早速納車です。。。

 

 

オーナー様、、、夏休みに、、、初林道! &キャンプツーリングに出かけるそうで、、、

 

 

楽しそうにツーリングプランを考えていました。。。

 

 

でも、、、台風5号が、、、悪さをしなければ良いのですが、、、お気をつけて。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(今回の初回点検はオーナー様の依頼による有料の部分も含まれていますので、通常の新車整備、初回点検とは異なる部分があります)

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

 

ETC車載器で、、、お得に高速道路が使える、、、

 

 

 

 

首都圏ツーリングプラン が始まっています。。。

 

 

2日間、対象エリアが乗り放題で¥2500-。。。

 

 

これ、、、使えるでしょ。。。

 

 

詳しくは ↓ ドラぷらの首都圏ツーリングプランを。。。

http://www.driveplaza.com/trip/drawari/2017_touring_kanto/

 

 

 

老メカの通勤に使えるか???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当店の夏季休業のお知らせです。

 

 

  

まことに勝手ながら8月9日から16日まで夏季休業とさせていただきます。

夏季休業期間中は皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初回点検、、、そして必要なカスタム。。。前が終わりましたので、次行きます。

2017年08月08日 | せろうにひゃくごじゅう

 

 

 

 

 

新車ですので、、、そんなには悪くはならないんですが、、、

 

 

やっておけばもっと長持ちする、、、

 

 

老メカの勝手な思い込みかもしれませんが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェンジペダル、、、

 

 

 

 

グリスアップをします。。。

 

 

老メカが若い頃には無かった言葉ですが、、、

 

 

今の方たちの言葉で、、、もる、、、とかいう言葉がありますが、、、

 

 

まさに もる!です。。。

 

 

隙間無く、水や土が入らないように、、、盛ります。

 

 

はみ出るくらい盛って、、、ふき取ればok。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ピローボールにも、、、

 

 

 

 

すき間から注油します。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブレーキペダルの取り付けも、、、

 

 

 

 

もり ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一昨年だったかな、、、当店のお客様で、、、たっちゃんと言う方が、、、ツーリングセローを購入、、、そして、、、その後何を思ったのか、、、爺が岳のエンデューロレースに、、、出場する。。。と。。。

 

 

爺が岳といえば、、、スペシャルなレースコースで、、、それなりに覚悟や装備も必要かと思うレースで。。。

 

 

ツーリングセローの装備のツーリングの部分を全部外して、、、タイヤも爺が岳スペシャルのgekotaに替えたり、、、

 

 

で、出場をしましたが、、、

 

 

やっぱりレースって厳しいんですね。。。

 

 

ほぼ新車でしたが、、、

 

 

 

 

チェンジペダルのこのシャフト部に水、ドロが浸入してペダルが動かなくなってしまった。。。

 

 

という、、、こんな事もあるんです。。。

 

 

あの時やっておけば良かった、、、と思っても手遅れでした。。。

 

 

ですので、、今回のこのバイクのような整備も必要なのかな、、、と。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ワイドステップって、、、

 

 

スタンディングの時に助かるんです。。。

 

 

 

 

乗りやすくなりますので、、、

 

 

 

 

交換しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、、、注油のポイントとして、、、

 

 

 

 

奥の方ですが、、、クラッチレリーズの動く部分、、、にちょっとアブラを。。。

 

 

サイドスタンドも。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プラグにもコンパウンドを、、、

 

 

 

 

 

 

 

マフラーのネジって、、、高温になるので、、、サビやすいんです。

 

 

 

 

ですのでエキパイのナットは袋ナットに、、、

 

 

 

 

サイレンサージョイントのボルトはステンレスに、、、

 

 

 

 

交換をしました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

昔は、、、

 

もる っていうと、毒物のことなのかと思いますが、、、

 

今は、、、飾るとかの意味なんですかね。。。

 

TVコマーシャルで、、、もりもりメイクを落とす女性の映像なども、、、

 

もるの意味が現代では違ってきているんですね。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初回点検、、、そして必要なカスタム。。。ハンドル交換完成。

2017年08月07日 | せろうにひゃくごじゅう

 

 

 

 

 

 

 

ハンドルバーの取り付けです。。。

 

 

 

 

ハンドルバー、、、交換、、、簡単です。。。

 

 

って思うでしょうが、、、

 

 

ひとつひとつ気を使いながら、、、取り付けをします。。。

 

 

老メカとしては、、、自分のバイクだったら、、、どうする???

 

 

と、問いかけながらの作業が、、、いつものスタイルで、、、

 

 

 

 

 

 

左は、、、穴あけも無く、、、まだそんなに難しいことはありませんので、、、

 

 

パパッと取り付けが終わり、、、

 

 

 

 

レバーや、、、

 

 

 

 

ワイヤーに注油しなから、、、

 

 

 

 

 

 

出来ちゃいました。。。

 

 

 

 

 

 

 

右です、右はスイッチボックスと、、、スロットルホルダーの、、、

 

 

 

 

廻り止め用の穴あけをしなくては、、、

 

 

 

 

穴の位置が決まっているわけではありませんので、、、現物合わせ、、、でポンチ&ドリル。。。

 

 

この手間を惜しむと、、、使い勝手が悪い、、、操作がやり難いバイクになってしまいますので、、、確実にいたします。。。

 

 

 

 

 

 

 

グリップラバーも、、、確実に接着します。。。

 

 

スロットルチューブをサンドペーパーで、、、下地処理、、、

 

 

剥がれ難くします。。。

 

 

 

 

ハーフワッフルですので、、、指の引っかかり具合など、、、位置も重要です。。。

 

 

 

 

レバーはショートレバーに変更します。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

出来ちゃったかな。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

林道用カスタム、、、完成。。。

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

これならちょっとの転倒でも、、、壊れる事無く帰還できるでしょう。。。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

,初回点検、、、そして必要なカスタム。。。まだつづいてます。

2017年08月06日 | せろうにひゃくごじゅう

 

 

 

 

さあ、、、ハンドルバーを交換しましょう。。。

 

 

林道用カスタムの時間です。。。

 

 

 

 

 

 

 

ノーマルハンドルは、、、鉄製のパイプになります。。。

 

 

 

 

鉄のハンドル、、、転倒で曲る事があります。。。

 

 

ブレーキ、クラッチレバーも、、、

 

 

 

 

ノーマルはむき出しのままですので、、、転倒すれば折れてしまうことも。。。

 

 

 

 

軽く転倒しただけなのに、、、帰還できない、、、なんて事では、、、林道なんて行けません。。。

 

 

ですので、、、強化&プロテクション、、、です。

 

 

 

 

ノーマルのハンドルは、、、外して、、、ポイ。。。

 

 

選んだのはレンサル・ジェフワードレプリカ。

 

 

このハンドルがレンサルのラインナップ中では一番楽なポジションですので、、、これしか使いません。。。

 

 

 

 

レバーも短くして、、、グリップラバーも老メカお気に入りのH社製の、、、に交換します。。。

 

 

グリップラバー、、、接着されているラバーを無理やり外して、、、再使用するのって、、、する時もありますが、、、あまりしたくないので、、、新品に交換させていただきます。

 

 

で、、、交換するH社製のラバーは、、、モトクロッサー用で、、、老メカお気に入りですので、、、いつも1セットは在庫をしていまして、、、1セットといっても、左右別々に注文が出来ますので、、、片方だけの交換でも対応可能です。。。1個¥831-とリーズナブル。。。

 

 

 

 

社外グリップですと、、、左右1セットで販売ですから。。。

 

 

でも社外だとオープンエンドタイプも購入可能なので、穴あけ加工をしないでも使えるのが嬉しいんです。

 

 

老メカはクローズドでも穴あけ加工を、、、いたしますが、、、

 

 

穴あけ加工は手製のスペシャルツールで、、、

 

 

 

 

打ち抜きます。

 

 

 

 

エンド部をカッターやドリル、リューターなどで穴を開けようとしても、、、

 

 

 

 

こんなに簡単には出来ないものですよ。。。

 

 

 

 

 

Y社のせろーのオプションのハンドルガードって、、、

 

 

グリップに穴あけ加工をしてから取り付けをいたしますが、、、

 

 

その加工方法が、、、

 

 

 

 

この様にカッターでスパッと切れ、、、と取付説明書には書いてありますので、、、

 

 

(この写真はいま整備で入庫している別のつーりんぐせろーで、、、グリップもやれてきていますので、、、老メカ流に交換します)

 

 

 

 

 

つーりんぐせろーのセットアップ(販売店でつーりんぐせろーは組み立てます)では、、、みんな切ってあると思います。。。取付説明書通りですので間違っていませんけどね。。。

 

 

いままでどうやって穴を開けようかと、、、ずっと考えていて、、、その結果が手製のスペシャルツールでしたが、、、

 

 

このように、、、スパっと切り取る発想って、、、まったく無かったです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、、、ここを切ってしまうのっって、、、もったいないです。。。

 

 

 

 

このエンド部のリブが手に、指に引っかかるのが、、、楽だったり、助けになったりしますので、、、切るなんて、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

老メカには出来ません。。。

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

変ですかね?

 

 

でもこだわりたい部分だと思いますんで。。。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

,初回点検、、、そして必要なカスタム。。。つづいてます。

2017年08月05日 | せろうにひゃくごじゅう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホイールを取り付けますが、、、

 

 

 

 

ハブのオイルシールにグリスを追加して、、、

 

 

 

 

潤滑、防水性能を高めます。

 

 

 

 

防水性、、、水には金属は弱いんです。。。

 

 

水が入ると、、、潤滑性能は低下して、、、酸化も始まります。。。

 

 

酸化、、、サビるんです。。。

 

 

サビればボロボロに崩壊してしまいます。

 

 

水が入らないように、、、グリスで防水をいたします。。。

 

 

 

 

 

ホイールのハブ部に水が入る経路は、、、

 

 

 

 

サイドカラーがオイルシールに嵌っている部分と、、、

 

 

 

 

フロントフォークの取り付け部のこの水色の矢印の部分。。。

 

 

ここからアクスルシャフトを、、、しみ込み、、、伝わって、ハブ内部に水が浸入いたします。。。

 

 

ですので、アクスルシャフトにグリスを塗るのはもちろんで、、、オイルシールのリップやカラー、カラーもフォークとのあたり面や穴の内面までグリスを塗ると更に防水性能は上がります。。。

 

 

 

 

 

 

 

オフロードバイクですからね、、、

 

 

 

 

 

目の前に川が出てきちゃったら、、、

 

 

 

 

渡るしかないですね。。。

 

 

これは極端ですが、、、雨天の走行や洗車でも水はしみ込んでしまいます。。。

 

 

ので、、、防水です。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブレーキの組み付けも、、、ちょっと気を使いながら、、、

 

 

 

 

シリコングリスを、、、

 

 

 

 

新車ですのでグリスアップはされていますが、、、老メカ流でグリスアップして。。。

 

 

 

 

 

 

 

ボルトにも、、、コンパウンドアップです。。。

 

 

 

 

 

 

メーカーの組み付け時の指定は、、、ボルト等には油脂類は使わないで組み付け、、、ですが、、、何度も脱着を繰り返すと、、、ネジが痛むのを防止するのと、、、サビが発生して外す事が不可能になる、、、のを防ぐ為です。。。

 

 

 

 

 

 

 

キャリパーの締め付けも、、、キャリパーを回転方向に押し付けながら、、、締め付けます。

 

 

これは老メカだけかもしれませんが、、、フォークの取り付け穴と取り付けボルトの径ってぴったりガタが無いのではなく、ガタがあります。

 

 

ブレーキを作動させるとキャリパーは回転方向に押し付けられるのですが、、、ガタがあるままボルトを締めたくなくって、、、ガタを消した状態で締め付けたい、、、という理由です。。。

 

 

手で上に、、、回転方向に、、、キャリパーをフロントフォークに押し付けながらボルトを締める、、、こんなやり方が癖になっています。(上の写真)

 

 

どんな締め方でも締まっていれば、、、ズレたり外れたりはしないはず、、、でしょうが。。。

 

 

オレって変かなあ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポークも増し締めをして、、、

 

 

 

 

 

フォーク、ホイールはおしまい。。。

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初回点検、、、そして必要なカスタム。。。つづき。。。

2017年08月04日 | せろうにひゃくごじゅう

 

 

 

 

 

 

こちらのセローは、、、

 

 

商談時から老メカが担当していますので、、、

 

 

老メカ流???なカスタム?取付方法?整備?をこれからいたします。。。

 

 

そんなに変わった事をしてるとは思っていませんが、、、長年の整備士暦やライダー暦、、、晩年はオフロードバイクにしか乗っていなくて、、、林道にもたくさん行きました。。。そんなツーリングと通勤で年間バイクに50000kmほど乗っていましたので、壊れたり、、、壊れないように、と、、、そんな事を自分のバイクで色々と経験していますので、、、老メカ流かもしれませんが、、、このバイクに少しだけ投入しようと思います。。。(それほど変わった事ではありませんので、がっかりしないでください)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フロントのホイールを外しましたが、、、

 

 

新車整備や初回点検では外す事はありません。。。

 

 

 

 

ちょっと観察、、、オイルシールリップにはグリスあり。。。

 

 

 

 

シャフトやカラーには、、、少ない?かな。。。

 

 

キャリパーからパッドも外しましたが、異常なし。。。

 

 

 

 

 

 

ここからは林道カスタムです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

穴を開けちゃいます。。。

 

 

 

 

 

 

ビードストッパーを1個装着します。。。

 

 

 

 

タイヤのビード部分をストッパーで挟み込んで、、、タイヤが回転しないようにする事で、、、

 

 

空気圧を低圧にしても、、、パンクせずに走行が出来るようにします。。。

 

 

 

 

組み付けると、、、

 

 

 

 

こんな具合です。。。

 

 

 

 

エアーバルブにはバルブ廻し付きのキャップに交換、、、

 

 

タイヤ空気圧の調整やパンク時には必要になりますので。。。

 

 

そして固定用のナットは、、、

 

 

 

 

キャップ側で締め付け。。。

 

 

これは低圧走行時に、、、万が一タイヤが回転してしまった場合、一緒にチューブも引っ張られます。。。

 

 

チューブが引っ張られると、、、エアーバルブが斜めに傾いたり、沈み込んだりします。

 

 

そうなると、、、チューブはタイヤの中で引っ張られてシワになり最後はパンクしてしまいます。

 

 

そんな場面を見逃さないように走行の休み時間には観察しながら、、、ですのでナットでチューブのエアーバルブを固定せず、写真の様に。。。

 

 

タイヤにマーキングしてタイヤが回転していないか?観察するのも手ですが。。。

 

 

ビードストッパーで予防はいたしますが、、、エアーを抜きすぎると回転する時もありますので、、、観察です。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ビードストッパーという錘が付いてしまったので、、、アンバランスになりますので、、、

 

 

 

 

バランス取りもします。。。

 

 

40gのウエイトが付いてしまいましたが、、、40g、、、少ない方です。。。

 

 

多いと100g、、、いやそれ以上の時もありますので、、、しっかりとバランスを取る事が重要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フロントホイールを外す前から気になっていたのですが、、、

 

 

スタンドでフロントを上げて、、、ステアリングの切れが、、、若干ですが重い、、、感じがいたします。。。

 

 

フロントが上がった状態では、、、ホイールなどの重さがあるので、、、ステアリングは右または左に自然に切れてフルロックまで切れる、、、切れてくれる軽さが欲しいのですが、、、

 

 

 

 

フルロックまで切れる手前で、、、止まってしまう。。。

 

 

そんなちょっとした重さを感じましたので、、、

 

 

 

 

 

 

ほんのちょっとですが、、、緩めてみました。。。

 

 

これで、、、重さを感じずにスムーズなステアリングの切れが出て、、、軽快なハンドリングになったと思います。。。

 

 

これは老メカの好みのステアリングの重さ(軽さ)です。。。

 

 

緩めすぎるとガタが出てしまいますので、、、微妙な調整になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

また、、、こんな事を書いちゃうと、、、マニュアルを否定、、、などと怒られちゃうんですが、、、乗ればわかる事です。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする