イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

電話のかけ方……国語表現

2016-01-12 20:24:32 | TV・映画
 ストレッチをするときに、ちょっとテレビをつけたら、電話のかけ方をやっていました。

 受け答え。
 外国人の方が慣れない日本語で対応するにはどうするか? そういう番組かと思いました。
 新聞のテレビ欄を見たら「国語表現」
 何と、高校講座でした。

 こういうの勉強するの? 普通にできるでしょ…と思ったら、今は電話は個人のもので、取り次ぐこともないし、相手が誰かもわかるから、いきなり話し始めるのか…と思いました。

 固定電話しかなかった時代は、家族といえども、取り次いでいたわけですから。
 現在の高校生以上に、これからの若い人たちは、固定電話の存在すら知らないというケースも増えそうで、こういう課題がいろいろ出てくるのですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿